熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

初心者におすすめ!飼いやすい熱帯魚水槽のサイズと熱帯魚10種類!

熱帯魚を買ってみてたいけどどんな水槽がいいのか、どんな魚がおススメなのか、魚の相性や匹数など、熱帯魚のすべてをお教えします!

今回は淡水熱帯魚についてです!

おススメの熱帯魚用の水槽

アクアショップなどに行くと色々な大きさや形の水槽が置いてあって悩んでしまいますね。

わかりやすく解説いたします!

最初は60センチ水槽がおすすめ

アクアショップやホームセンターなどで見かけるオシャレな形の水槽、あれはおススメができません!

丸形や半円形などありますが一番のおススメの形は長方形です

一番大きい理由は、管理のしやすさです!

おしゃれ水槽は、もちろんオシャレで可愛く、人気も高いですが、レイアウトが難しかったり、機器を入れるのに手間取ったり、なんといっても掃除がしにくいです。

おススメの大きさは60センチ水槽です

60センチ以下の水槽は小さいので管理がしやすいという面ではおススメですが、水槽に入れられる水量が少ないので、入れられる魚も少なくなってしまいます。

60センチ以上の水槽は、魚を沢山入れられたり、レイアウトもより大がかりに楽しめるとは思いますが、水量が多いので水換えの量が多くなり、管理が大変になってしまいます。

水量がしっかりあり、レイアウトもしやすい、管理の面でも難しくないので、おススメの大きさは60センチ水槽です!

ガラス?アクリル? 水槽の材質

水槽には大きく分けて、ガラス水槽とアクリル水槽があります。

それぞれ良し悪しありますが、著者は90センチくらいまでならガラス、それ以上の大きさはアクリルをおススメしています!

ガラス水槽は重いからです!
ですが綺麗差でいえば、ガラスの方が綺麗だと感じます。

また、一部の魚ですが、アクリル水槽を齧る魚がいます。(プレコなど)

劣化が早くなってしまうので、ガラスをおススメしています!

ちょうどいいサイズが欲しい。どうすれば?

この棚の上に置きたい、このスペースに置きたい。けどちょうどいいサイズがない。

そんな時はオーダーメイドという手もあります!

幅、奥行き、高さ、配管の有無に至るまで、細かく指定ができます!
プロが対応しますので、水槽について詳しくなくても大丈夫です!

水槽の劣化

そういえば、昔使ってた水槽が押し入れの中にあったな…という方はちょっと待った!

水槽はあまり知られていないのですが寿命があります!
昔使っていた水槽を使おうかな。そう思っている場合、水漏れなどがしないかきちんとチェックしてみてくださいね!

水槽の寿命について、詳しくはこちら↓

おススメの熱帯魚 10種!

ネオンテトラ

(熱帯魚・カラシン) ネオンテトラ 1cm± (5匹)

熱帯魚といったらこの魚! ネオンテトラ

どのアクアショップにいっても必ずいますね!

もちろん、我々プロのレイアウト水槽でも大活躍の種類です。

性格も温厚で混泳がしやすい種です。

大きさも、最大3センチほどなので小型水槽でも飼いやすいですね。

値段も安価なので初めてやるのが不安な人でも手を出しやすいと思います!

ネオンテトラの飼い方はこちら↓

カージナルテトラ

(熱帯魚)カージナルテトラ(ブリード)(10匹) 北海道・九州航空便要保温

美しい体色のカージナルテトラ!

ネオンテトラとよく間違えられてしまう、けれどよく見るととっても綺麗な熱帯魚!

カージナルテトラの方が、赤のラインが長いんです!

大きさも最大4センチほどと、ネオンテトラよりも見ごたえはあります。

中型、大型の水槽で沢山いれても綺麗ですね!

性格もネオンテトラ同様、温厚なので様々な熱帯魚と混泳を楽しむことができます!

ミッキーマウスプラティー

【バリューセット】MIXミッキーマウスプラティ (約3cm)(8匹)[生体]

尾の部分にミッキー柄の入ったミッキーマウスプラティ!

今大人気の熱帯魚!

性格も温厚で混泳がしやすく、見た目も目立って可愛いのでおススメです!

最大5センチほどなので、小型水槽でも飼うことができます!

繁殖力が強いので注意が必要ですが、子供も可愛いですよ!

ミッキーマウスプラティの特集記事はこちら↓

ゴールデンハニードワーフグラミー

【熱帯魚・アナバス】 ゴールデンハニードワーフグラミー ■サイズ:Mサイズ (5匹)

金色のようなきれいな体色のゴールデンハニードワーフグラミーです。

グラミーにはいろいろな種類がいますが、一番小さく、体色が綺麗な種類です!

大きくなっても5センチほどで、性格は温厚なので混泳に向いています。

同じグラミーでも、気性の荒い種もいますので注意しておきましょう!

グラミーの仲間には、胸ビレの一部が進化してできた、二本の小さな触覚があります。

この触角を使って同種間で握手する姿は、本当にかわいらしいです!

ベタ

【熱帯魚・ベタ】 ダブルテール・ベタ オス 色おまかせ ■サイズ:アダルト (2匹)

ヒレが綺麗!
とにかく見た目が煌びやかで美しい熱帯魚、ベタ!

一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

ベタはとにかく種類が多く、コレクション性の高さでも人気のある種類です↓

(熱帯魚)ベタ トラディショナル オス 緑系(約5cm)<1匹>[生体](熱帯魚)ベタ・トラディショナル マルチカラー(オス)(1匹) 本州・四国限定[生体](熱帯魚)ベタ・トラディショナル プラチナホワイト系(オス)(1匹) 本州・四国限定[生体](熱帯魚)ベタ・トラディショナル 赤系(オス)(1匹) 本州・四国限定[生体]

ビンなどで飼うことができるとして、一時期大ブームが起きました!

しかし、ベタはもともとタイの熱帯雨林に住む、闘魚です。

オスの性格は荒いので、絶対に一匹で飼いましょう!
オス同士で一緒に飼育すると、ヒレがボロボロになるくらいまで喧嘩をしてしまいます!

コイベタなどメスでも綺麗な種もいますが、基本的にメスは地味です。
メダカのような見た目をしています。
メスは混泳しても問題ありません!

そして意外と知られていませんが、ベタは水質の悪化には強くありません!
ただ特殊な器官のおかげで酸欠に強いだけです!

ビンで飼えるとはいえ、それでも定期的な水換えは忘れずにやりましょうね!

モーリー

(熱帯魚)シルバーモーリー (約3-4cm)<6匹>[生体]


安定の人気、モーリーです!

先程ご紹介しましたミッキーマウスプラティと同じ、卵胎生の魚です。

かなりの種類が品種改良により生み出されており、ダルメシアンモーリーブラックモーリー、バルーンモーリーなど、とっても可愛い種がたくさんいます↓

性格は基本温厚なので混泳は簡単に行えます!

種にもよりますが、10センチ弱まで成長する場合もあるので、60センチ以上の水槽で飼育しましょう!

またコケを少し食べてくれることもあるので、コケに悩んでいる場合、おススメですよ!
どんなコケを食べてくれるのか、こちらの記事で紹介しています↓

ゴールデンプリステラ

(熱帯魚)ゴールデン・プリステラ(3匹) 北海道・九州航空便要保温

とにかく綺麗!ゴールデンプリステラ!

白の体色に黄色のラインが入っています!

水草水槽に入っているととびきり目立って素敵です!!

体長は3センチほど、性格も温厚なので混泳に向いています!

ぜひ、水草水槽を作って泳がせてみてください↓

ラスボラエスぺイ

(熱帯魚)ラスボラ・エスペイ(6匹) 北海道・九州航空便要保温

熱帯魚水槽にかかせない!
ラスボラエスぺイ!

この面白い黒のラインと綺麗なオレンジの体色!
ザ・熱帯魚!な見た目ですね。

群泳する姿は本当に美しいですよ。

体長は大きくなっても4センチほど、どんな熱帯魚とも相性バッチリです。

グッピー

(熱帯魚)ミックスグッピー (外国産)(約3cm)(5ペア)[生体]

沢山の種類とカラーバリエーション豊富で大人気!
グッピーです!

グッピーは名前は知られているのですが、実は種類がたくさんあります!
オリジナルブランドのグッピーの種類を出しているところがあるくらいです!

基本的に、国産のグッピーの方が外国産よりも値段高めです。

ヒレが綺麗で虐められてしまうこともあるので、あまり混泳はおススメしていません。

混泳する場合は、当記事で紹介している小型熱帯魚となら混泳もできると思います!
グッピーとの混詠についてはこちらの記事で詳しく紹介しております。

卵胎生のグッピーは繁殖力が強く、気が付いたら増えすぎて飼いきれない!
なんて事態が起こります。そんな時は、下記記事をご覧ください↓

オトシンクルス

(熱帯魚)オトシンクルス(3匹) 本州・四国限定[生体]

コケ取りといえば!オトシンクルスです!

体長は3センチほど、水槽のコケや汚れを食べてくれますので、他種とのトラブルも少ない混泳向きの熱帯魚です!

絶対に入れておきたい種類の一つですね。

その他、コケを食べてくれる生体はこちら↓


熱帯魚の種類は豊富!

いかがでしたか?

おススメ熱帯魚水槽と熱帯魚10種類!

今回紹介した以外にも、綺麗な熱帯魚や可愛い熱帯魚はたくさんいます。

最初は飼育のしやすい熱帯魚から初めて、だんだんと他の熱帯魚を飼うのもいいですよ。

ぜひ一度のホームセンターのアクアコーナーやアクアショップなどにお立ち寄りください!

お魚を購入する前に、こちらの記事をご覧ください↓

素敵な魚たちがあなたをお待ちしています!