きれいな苔を育てよう!簡単に育つ、栽培するのにお勧めな苔10選!のページ
きれいな苔を育てよう!簡単に育つ、栽培するのにお勧めな苔10選!のサムネイル画像

きれいな苔を育てよう!簡単に育つ、栽培するのにお勧めな苔10選!

コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。

といえば、森だけでなく道端や自宅の庭先にも生えている、身近なイメージの植物ですが、最近はおしゃれなガラス容器で苔を栽培する苔テラリウムコケリウムが人気です。

そしてテラリウムビバリウムでも、苔は陸の部分を彩ってくれることから重宝されている植物です。

日本庭園でも苔は重要な要素として大活躍していますよね。それほど趣深い、魅力ある植物なんです。

そんな苔のなかでも、手軽に栽培できる種類10選をご紹介いたします。


苔玉ブームからの推移! 第二次苔ブームは「苔テラリウム」

苔と聞くと、苔玉や寺院の庭園、庭や山野に生えているイメージが思い浮かぶ植物ですが、アクアリウムでは「アクアテラリウム水槽」などで定番の植物になりつつありますよね。

最近では、苔玉ブームから苔テラリウムへと変化した「第二次苔ブーム」がもてはやされています。

インターネットでも、苔テラリウムを通した苔育成や、苔婚活などのキーワードが話題を集めています。

苔玉や苔テラリウムのインテリア性に惹かれ、苔を育てている人が増えていることがうかがえますね。

今日はそんな話題の苔について、育てやすく栽培のしやすい苔を紹介したいと思います。

栽培するのにお勧めな苔10選

数ある苔の中から、栽培しやすく苔テラリウムに使用しやすい苔を10種類ご紹介します。

特徴や栽培方法などもあわせて解説していきます。

1.スナゴケ

翔美苑 苔 パック (スナゴケ)

スナゴケは、水はけのよい場所に育つ苔です。

日照や寒暖の差に強く、川砂や赤土玉、軽石などで栽培することでよく増えます。

水やりは夕方か早朝にするのがおすすめです。湿気には弱いので、テラリウムに使用する場合は、湿気の少ない状態で植えるようにしてください。

2.アラハシラガゴケ

上質 天然のアラハシラガゴケ 2パック

上質 天然のアラハシラガゴケ 2パック
ノーブランド品

アラハシラガゴケは、半陽地などの日照の少ない場所を好む苔です。

湿気の多い環境で容易に栽培できますが、暑さや蒸れた環境は少し苦手なようなので日当たりには注意しましょう。
密閉するタイプの容器でも飼育することができ、絨毯のように生えることからテラリウムで人気の苔です。

3.コツボゴケ

(観葉植物)苔 コツボゴケ 1パック分

コツボゴケは、低地や岩石などに生えることの多い苔です。

日照に強く、水を多くあげすぎても育ちやすい苔です。色合いが鮮やかな黄緑色なので、テラリウムのアクセントとして使われることが多い苔でもあります。

日当たりが強い場所を好むので乾燥にも強いとされていますが、乾きすぎると、葉の部分が縮れてしまうのである程度の湿度は保つようにして、栽培してください。

4.シッポゴケ

コケのインテリア コケリウム テラリウム 苔盆栽 パック シッポゴケ

シッポゴケは、腐葉土などを好んで生える、黄緑色の大きめの苔です。

半陽地の湿地を好むため、テラリウムに向いています。乾燥にも強く、乾いても葉が縮れにくいため、テラリウム水槽のマット作りなどに利用されることも多い苔です。

強すぎる湿気は苦手なので、夏時期の水やりは涼しい時間に行うようにしてください。

5.シノブゴケ

シノブゴケ(忍苔)【天然無農薬】1セット

シノブゴケは、日陰の湿地を好む苔です。

湿気の多い場所での栽培に向いています。また、比較的乾いた環境でも葉が縮れることなく生きながらえることができるため、テラリウムに向いている苔です。

腐木や岩石の上に薄いマット状に生えるのが特徴です。

6.ミズゴケ

【栽培品 ミズゴケ 22×14パックサイズ】苔玉 アクアリウム等

ミズゴケは、半陽地の湿地を好む苔です。

ミズゴケは乾燥した状態で売られていることが多いのですが、生ミズゴケもテラリウムの材料として栽培することが可能です。

乾燥したミズゴケの上に植えることで増やしやすく、テラリウムで栽培する場合は、水やりは多めにして湿度を保つようにしてください。

7.ハイゴケ

【ハイゴケ 22×14パック入り】苔玉 テラリウムなどに

ハイゴケは、日当たりを好む苔です。

他の苔と比べて日照を必要とするので、テラリウムの場合は、水槽上部の照明が当たりやすい場所に植えてください。

直射日光には弱いので、設置場所には気をつけましょう。湿度を必要としますので、瓶の中か、テラリウム水槽などで高湿度を保つようにするとよく増えます。

8.ヒノキゴケ

ふわふわヒノキゴケ!苔テラリウムに最適!SNS映え の存在感! (翌日~翌々日発送)

ヒノキゴケは、湿地や腐木を好む苔です。

高湿度に強く、水はけのよい土を好むため、根腐れしにくく、テラリウムに向いています。

ふさふさとした、柔らかい大きな絨毯状の群生を作るのが特徴です。

9.フデゴケ

苔 こけ コケ フデゴケ 【フデゴケミニパック(S2)(88×88mm) 】

フデゴケは、半陽地や日当たりの良い場所を好む苔です。

高湿度には強くないため、やや乾燥した場所に植えると増えやすい苔です。

水をあまり上げる必要のないボトルテラリウムや、苔テラリウムのアクセントに向いています。

10.コウヤノマンネングサ

コケのインテリア コケリウム テラリウム 苔盆栽 パック コウヤノマンネングサ 10本入り

コウヤノマンネングザは、湿潤地を好む苔です。

一見苔っぽくない姿をしているのが特徴です。乾燥には弱いため、ある程度の湿度を保った状態で栽培するとうまく育てられます。

直射日光に弱いので、窓際に置くことは避けてください。

培養土とは?苔を育てるのに良い土とは

植物と言えば、栄養素を根から吸収しますが、苔はそれを行いません。

苔の根は仮根で、地面に生えるためだけの組織です。したがって、栄養満点の腐葉土などは必要ありません。

ではどんな土がコケには良いのか。一言でいうと、

『保湿性が高く、水たまりにはならない程度の排水性・呼吸を妨げない通気性も兼ね備えた土』です。

苔は、根の代わりに、葉から水分を吸収します。ですので、周囲の湿度が保たれる保湿性が必要です。しかしコケも植物ですから、過度な水分はカビや根腐れを招きます。

1種類の土で上記の条件を満たす土は現状ありませんので、異なる性質を持った複数の土を混ぜ合わせることで、苔に適した土を作り上げます。

これを培養土といいます。特に樹皮培養土がおすすめです!

翔美苑 苔テラリウム 造形用 の 土 急傾斜面を作る時 石を固定する時に便利 (500ml + 苔テラリウム用土 500ml セット)

こちらは樹皮培養土に水はけと保湿性を良くするバーミキュライトがはいったタイプです。このように、好みの効果を持つ土を組合せて、栽培環境にあった土を作ります。

いろいろな土を組み合わせて研究するのも、栽培の楽しみですね。

まとめ:苔は簡単に育つ!栽培するのにお勧めな苔10選

苔育成といえば、以前は渋い趣味というイメージでしたが、昨今では、お洒落なガーデニングの趣味として人気を集めています。

ひとまとめに”苔”といわれることが多いですが、このように苔にもいろいろな種類があります。

一つの一つの苔の名前や特徴を知ることで、オリジナリティのある苔テラリウムを作ることができます。それぞれの苔の組み合わせを楽しんでみてくださいね。

皆様の苔テラリウム生活を応援しております。

【関連記事】

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。

執筆者 アクアガーデン

アクアガーデンのスタッフが水槽レンタル・リース、メンテナンス、引っ越しサービスなど様々なサービスを通して得たアクアリウムの経験や知識をコラムで発信しています。

facebook Twitter instagram youtube tropica

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。