メダカの飼い方
ボトルアクアリウムの作り方をプロが解説!なんと1000円で制作可能!のサムネイル画像

ボトルアクアリウムの作り方をプロが解説!なんと1000円で制作可能!

コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。

オフィスのデスクの上には書類やバインダーなどの仕事用品ばかりで殺伐としていることが多いです。時折癒しグッズなどを置いている人がいますが、「ボトルアクアリウム」は癒しに最適なのをご存知でしょうか。

ボトルアクアリウムは、小さなボトルで熱帯魚やメダカを飼育する方法です。魚が泳ぐ姿はリラックス効果があると言われています。

急ぎの仕事が終わったとき、ふとデスクの上にいる魚が泳ぐ姿に癒されてみませんか。

今回はデスクの上で熱帯魚やメダカを飼うことのできるボトルアクアリウムの作り方をご紹介します。

ボトルアクアリウムとは?

一般的な熱帯魚の飼育には、大きな水槽やヒーター、ろ過機材などを使います。しかしボトリウムは小さな瓶で熱帯魚やメダカなどを飼育するため、ヒーターやろ過装置を使いません。

とても狭い環境なので、飼育できる魚は限られてきますが、誰でも手軽に始められ、インテリア性が高いことで最近注目されています。

夏になるとボトルアクアリウム向きのアカヒレやウィローモスが、小さな小瓶に入った状態で販売されています。

しかしホームセンタ―などで購入したアクアボトリウムは、瓶のサイズが小さすぎるので、購入後に大きな瓶に移し替えてあげる必要があります。

ボトルアクアリウムは1,000円から作れる!

ボトルアクアリウムの魅力は、狭いスペースで熱帯魚やメダカを飼う事ができるという点です。そしてボトルアクアリウムの道具は、ほとんど100円ショップで購入することができるので、場合によっては1,000円以下で始めることができます。

お部屋のインテリアに最適

ボトルアクアリウムは、中に入れる砂や水草、そしてガラス瓶のデザインなどのチョイス次第では、とても素敵なインテリアになります。自分でデザインを考えて作るので、世界に一つだけのオリジナルのボトルを作ることが可能です。

オリジナルのボトルアクアリウムを窓際に置くだけで、部屋の雰囲気も変わります。

狭いスペースで熱帯魚を飼育できる楽しみがある

熱帯魚やメダカは餌を食べ残したり、フンをするのでボトルの中のごみとりや水換えは必要ですが、大きな水槽と比べると世話が手間にならないというメリットもあります。

ボトルアクアリウムに必要最低限の道具

それではボトルアクアリウムを作るために必要な道具をご紹介しましょう。

今回ご紹介するのは、必要最低限の道具なので、本格的にボトルアクアリウムを始めたいという人はこちらの記事をご覧ください。

フタつきのガラス瓶

ガラス瓶は100円ショップや雑貨屋さんで購入することができます。凝ったデザインのものが欲しいのであれば、雑貨屋さんで探してみましょう。安いところだとガラス瓶3個で100円で販売している所もあります。

ガラスが薄いものだと、ぶつかったり落下したときに割れやすいので、るべくガラスが厚いものを選びましょう。

底に入れる砂

ボトルアクアリウムの底に入れる砂は、100円ショップで販売されているガラス玉やカラー砂でも構いません。

しかし園芸用のものは、熱帯魚飼育に向かないので注意してください。アクアショップによっては、水槽用の砂の量り売りをしているところもあります。

魚の食べ残した餌やフンなどを分解してくれる、バクテリアの住み家になるところなので、少ない量でもいいので必ず入れましょう。

カルキ抜き

ジェックス カルキ抜き(ハイポ) GX-30 2個セット(ミニシール付き) 観賞魚用

水道の水には、熱帯魚や水草に害になる成分が含まれているのをご存知でしょうか。

有害な物質を中和するために、カルキ抜きを使います。一般の熱帯魚飼育と同じようにボトルアクアリウムでも、水道水のカルキを抜いてボトルに入れる必要があります。

カルキ抜きはホームセンターのペットコーナーや、アクアショップのほか、100円ショップでも販売されています。

カルキ抜きについてはこちらの記事を参考にしてください。

ボトルアクアリウムに入れる熱帯魚や水草

ボトルアクアリウムでは、どんな熱帯魚でも飼育できるわけではありません。容器が小さいため、身体の小さい魚であること、そして環境の変化に強い魚を選びます。

デスクの上に置くのであれば、水草は二酸化炭素の添付の必要がなく、弱い光でも育つことができるものを選んだほうがよいでしょう。

ボトるアクアリウムに代表的な熱帯魚や水草は、次のようなものがあります。容器が小さいため、魚は1匹、水草も1~2本程度で大丈夫です。

アカヒレ

(熱帯魚)アカヒレ Sサイズ(5匹)

とても丈夫で熱帯魚飼育初心者向きといわれているアカヒレは、アクアショップやホームセンターの熱帯魚コーナーなどで販売されています。比較的水温が低くてもヒーターなしで育てることができるので、冬でも安心してボトルアクアリウムで育てることができます。

餌は金魚の餌やメダカの餌でも食べてくれるので、市販のメダカや金魚用のもので大丈夫です。

コメット コッピー はじめました 5g

アカヒレについて詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。

メダカ

(めだか)ラメメダカ ミックス(3匹)

メダカは日本で野生のものも存在しますが、今ショップで取引されているものは、養殖ものや人の手で品種改良されたものばかりです。アカヒレと同じく、低温にも強く丈夫な魚です。

餌は市販のメダカ用のものを購入しましょう。

キョーリン メダカのエサ 50g

メダカについてはこちらの記事も参考にしてください。

アナカリス

(水草)メダカ・金魚藻 国産 無農薬アナカリス(5本)

アナカリスは昔からメダカや金魚用の水草として知られています。

弱い光・二酸化炭素の添付なしでも育つことができ、丈夫で長持ちする水草で、水に浮かべておくだけで、水中から養分を摂取して育ちます。

マツモ

(水草)国産 無農薬マツモ(5本)

メダカや金魚飼育でよく使われているマツモも、ボトルアクアリウム向きの水草です。アナカリス同様、土に植えないで水に浮かべておくだけで育ちます。

ウィローモス

(水草)国産 ウィローモス 1カップ 約10g(※発送時はパックなしで圧縮発送)(無農薬) メダカ 金魚藻 イイ水草市場

ウィローモスはミズゴケの仲間で、土に植えなくても育ちます。日陰のように光量が弱い所でも育つことができ、生物がいるのなら二酸化炭素の添付の必要がありません。

ボトルアクアリウムのセット手順

それではここから、ボトルアクアリウムをセットする手順の解説をしていきます。

基本的には、購入した材料や魚、水草をボトルに入れるだけです。

ボトルを水洗いして砂を入れる

購入してきたばかりの瓶には目に見えない汚れがついているので、水洗いします。洗剤を付けると熱帯魚や水草に対して悪い影響が出るので、必ず水洗いだけにしましょう。

砂も一度軽く洗ったほうが、細かいゴミを取り除くことができますが、種類によっては水洗いできないものがあるので注意してください。砂の厚さは0.5mm~1cmくらいで大丈夫です。

水を入れてから水草・熱帯魚を入れる

ボトルに砂を入れたらカルキ抜きした水を入れ、水草と魚をボトルに入れます。ショップで購入したときは袋に水が入っていますが、ショップの水は病原菌や寄生虫がいる場合もあるので、ボトルに入れるのはおすすめできません。

ショップの人に「このまま水ごと入れてください」と言われたときは別ですが、病気や寄生虫のこと考えると水は新たにカルキ抜きしたものを使用したほうがよいです。

ボトルアクアリウムの注意点

誰でも簡単に始めることのできるボトルアクアリウムですが、2つほど注意したいことがあります。

ふたを閉めない

ボトルアクアリウムに使う瓶にはフタがついていますが、フタは締め切らないようにしましょう。

これはなぜかというと、魚も水中で呼吸しているためです。水中で呼吸してるといっても、水面から酸素が水中に入っていきます。フタを閉め切っていると空気の流れがなくなり、酸素を補給することができなくなるためです。

フタを開けておくのが難しい場合には、キリやドリルなどであらかじめフタに空気穴をあけておくとよいです。穴の大きさを調整すれば、フタを締めたまま穴から餌をあげることができます。

水換えとゴミ掃除を忘れずに!

ボトルアクアリウムで飼う熱帯魚やメダカは体が小さいですが、餌を食べればフンをするし、餌を食べ残したときは餌が底に沈んでしまいます。

フンや餌の食べ残しをそのままにしておくと、見た目にも悪いですし水質が悪化して病気の原因になってしまいます。

そのため2~3日に1度くらいの割合で、スポイトでフンや餌の食べ残しを取り除いたり、ボトル半分くらいの水を交換してあげましょう。

ボトルアクアリウムの作り方をプロが解説!なんと1000円で制作可能!まとめ

今回はオフィスのデスクにも置くことのできる、ボトルアクアリウムの作り方について解説しました。

ボトルアクアリウムに使う瓶のサイズによっては、小さな石や、木の枝などをレイアウトに使うこともできます。

ほんの少し工夫を凝らすだけで、同じボトルでもかなり印象が変わってくるのも、ボトルアクアリウムならではの魅力です。とても小さな瓶で飼育するので、100円ショップを利用することで、1,000円程度の費用で作ることができます。

デスクの上においておけば、自分だけでなく周囲の人の癒しにもなることでしょう。1匹だけなら名前を付けて育てていれば、餌の時間などによって来てくれるようになります。

小さな癒しアイテムをオフィスのデスクの上や、お部屋のインテリアとして置いてみませんか?

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。

執筆者 中島

金魚に愛を注いでいるWeb担当。
かわいい金魚の為なら腰痛も何のその。金魚のテンションがMAXになる魔法の餌・アカムシを与えることに喜びを感じています!アクアリウムに親しめる、良い情報をお届けできるように勉強&実践中です。文章づくりも頑張ります!

facebook twitter instagram youtube tropica

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。