メダカの飼い方
メダカと相性のよい水草はこれだ!室内・屋外飼育でおすすめの水草15選のサムネイル画像

メダカと相性のよい水草はこれだ!室内・屋外飼育でおすすめの水草15選

コラムでは各社アフィリエイトプログラムを利用した商品広告を掲載しています。

メダカ飼育では水草が欠かせない存在です。

水草の葉や根が身を寄せる隠れ家になるだけでけでなく、卵を産む産卵床になったり、水中の余分な栄養を吸収して水質悪化を防いだりなど、メダカが格段に飼育しやすくなります。

しかし、すべての水草がメダカ飼育に適しているわけではありません。メダカの水温や水質に合った種類でなければ枯れてしまいますし、根や葉が硬い水草ではメダカが産卵することができません。

ここでは、メダカと相性のよい水草を合計15種類、水草の必要性やおすすめのレイアウト方法と合わせてご紹介します。

室内飼育と屋外飼育に分けて、それぞれの飼育環境に適した水草を選抜しておりますので、ぜひご覧ください。

※このコラムはアクアリウム情報サイト・トロピカの記事に、最新の情報を加えて再構成したものです。

プロアクアリストがメダカと相性のよい水草とポイントを解説

このコラムは、東京アクアガーデンに在籍するアクアリストたちの経験・意見をもとに作成しています。

  • メダカの水草は『マツモ』『アナカリス』『ホテイソウ』が特におすすめ!マツモとアナカリスは室内・屋外どちらでも育つよ!ホテイソウはビオトープで育てよう
  • メダカの水草は、簡単な設備で育てられる種類が向いている!メダカはシンプルな設備で飼育できるので、その環境に合った水草を選ぼう
  • 水草はメダカの隠れ家や産卵場所になる!水質浄化もサポートしてくれる頼もしい存在水草があるとメダカが安心するよ
  • 東京アクアガーデンがメダカにおすすめする水草15選定番種からビオトープにぴったりな浮草までご紹介!

アクアリウムに携わってきた15年以上のノウハウと生体の管理技術をもとに、メダカに最適な水草をまとめました。

5000件を超す水槽の設置事例とメンテナンス経験を通して、メダカが飼育・繁殖しやすい水草を熟知しておりますので、ご参考になさってください。

メダカと相性のよい水草を動画で解説

メダカと相性のよい水草については、動画でもご覧いただけます。

メダカ飼育におすすめの水草と浮草の種類を音声付きでわかりやすく解説しています。

東京アクアガーデンでは人気の記事やレイアウト法などを随時まとめ、YouTubeチャンネルトロピカチャンネルでご紹介しています。

水草水槽のレイアウト方法や熱帯魚飼育の疑問まで、続々アップしていきますので、ぜひご覧ください。

メダカと相性のよい水草 基本の3選


15選の中から、まずはメダカと相性のよい水草の基本種3選をご紹介します

隠れ家や産卵床として利用しやすい、メダカの好む種類です。
比較的、簡単に手に入れられる水草であることと、メダカの飼育環境に適合しており馴染みやすいものであることを基準に選定しました。

ホテイソウ

(浮草)ホテイ草 国産(ホテイアオイ)(10株) 金魚 メダカ 北海道航空便要保温

ホテイソウ(ホテイアオイ)は浮草に分類される南アメリカ原産の水生植物です。

根を水中に大きく広げることからメダカが卵を産み付けやすく、繁殖用として重宝されることも少なくありません。また、水質浄化能力が高いため、水換えの頻度を低くすることができます。

繁殖力が強い反面、低温に弱く、屋外飼育では冬に枯れてしまいます。長期育成したい場合は、保温できる室内で育てるのが良いですが、十分に育成できる光量を確保するには、植物育成用の照明か、水草育成用の照明が必要になります。

数が多いと大きな葉で水面を覆ってしまい、光がメダカに届かなくなってしまうため、飼育容器には控えめに1~2つ程度入れるのがよいでしょう。

通常のホテイソウは背丈が高くなりますので、小さな鉢や45cm以下の小型水槽の場合はミニサイズがおすすめです。

ホテイソウは水温が高い春~秋でしたら屋外で育成できます。水中に二酸化炭素を排出しないうえに大きな葉が日陰になりますので、夏の高水温対策としてメダカの飼育容器に入れられることも少なくありません。

マツモ

(水草)国産 無農薬マツモ(5本) 北海道航空便要保温

マツモは沈水性の浮遊植物です。

根を張ることがなく、水中を漂いながら脇芽を出して増殖します。育成環境のハードルはそれほど高くないため、初心者も育成可能です。

メダカと相性が良く、細い葉は隠れ家や産卵床として重宝します。また、和風な見た目がメダカの雰囲気とよく合うため、レイアウトとして入れられることも多いです。

注意点としては光量不足と急激な水温の変化に弱く、葉がばらばらになってしまうことがあります。室内飼育では照明を用意する・水換えによる水温の変化を抑えるようにして、育成しましょう。

浮遊植物ですので底床に植え付ける必要はありません。レイアウトとして沈めたい場合は、水草用の重りを巻きます。

購入時に巻いてある鉛やロックウールは、メダカに悪影響を与える可能性があるため、外して育成します。

アナカリス

(水草)メダカ・金魚藻 国産 無農薬アナカリス(10本) 北海道航空便要保温

アナカリス(オオカナダモ)は丈夫で簡単に殖やせることから、育成しやすい水草です。

低光量やCO2、肥料に乏しい環境でも問題なく育成できますので、初心者の方にもおすすめします。植えることはもちろん、浮かせておくだけでも育つため、産卵床やレイアウトとして使いやすいです。

その増殖速度の速さを活かして、メダカが産卵した部分を切ることで手間なく卵を隔離することができます。また、殖えたそばから切って複数の水槽に使い回すことも可能です。

低水温にも耐性がありますので、屋外でも育成できます。

室内で飼うメダカと相性のよい水草 6選

室内飼育のメダカと相性のよい水草を6種類ご紹介します。
CO2添加、特別な追肥が無くても育てやすい種類を選定しています。

ウィローモス

水草 無農薬 ウィローモスマットと綺麗に育つ1カ月分栄養素付 イイ水草市場

ウィローモスは細長い枝葉を広げるため、メダカの隠れ家におすすめの水草です。

卵をよく産み付けますので、産卵床としても活躍します。日陰のような場所でも育つ陰性植物ということもあって、日光を確保できない室内飼育でもアクアリウム用照明があれば十分育成可能です。

根を張る水草ではないため底床に植え込むレイアウトはできませんが、流木や石に活着させることができます。テグスや糸を使用して巻き付けて活着させますが面倒であれば、最初から流木に活着させてあるものを購入するのがおすすめです。

レイアウトにこだわらない場合は入れておくだけでも育成できますし、それだけでも隠れ家・産卵床としての役割を十分果たします。

カボンバ

(水草)カボンバ 金魚藻<10本>メダカ カモンバ emuwai

カボンバは、入手しやすく安価な水草です。

密に広がる葉はメダカの隠れ家や産卵床として役に立ちます。アナカリスやマツモと同様に育成しやすい水草と紹介されることも少なくありません。

しかし、底床に植え付けないと育成できないうえに光量にうるさい面があるため、他の2種と比較するとやや難しいです。

育成には水草育成用照明を使用しましょう。また、メダカが消耗してしまうような高水温(30度以上)はカボンバにも良くないため、水温が上昇しにくい場所に水槽を置いたり、水槽用冷却ファンを使用したりなど高水温対策が必要です。

ドワーフフロッグビット

(ビオトープ)水辺植物 ドワーフフロッグビット(無農薬)(5株) 北海道航空便要保温 (休眠株)

ドワーフフロッグビットは、熱帯性の浮草です。

屋外のメダカ飼育用として紹介されることが多い水草ですが寒さに弱いため、越冬を考える場合は室内での育成が向いています。

根はメダカの産卵場所となりますし、ホテイソウのように背丈が高くなることもありませんので、小型水槽にもおすすめです。

水質浄化能力と浮き草という点を活かして、増殖したそばから取り除くことで水質の悪化を抑えることもできます。光量が必要なため、照明が欠かせません。

水温が高い時期であれば屋外でも育成できます。葉は強い日差しを遮って、高水温を和らげます。

アマゾンチドメグサ

(水草)アマゾンチドメグサ(水中葉)(無農薬)(5本) 北海道航空便要保温

アマゾンチドメグサは、成長が速いことで知られる南アメリカ原産の水草です。

成長速度の速さにより水中の余分な栄養を頻繁に吸収するため、水質浄化能力は高いといえます。

レイアウトに使用すると、丸い葉が水槽内の景観にアクセントを加えてくれます。上へ育ちますので中~後景草(水槽の後方に植える水草)に最適です。

また、定期的に短く切って植え込むことで前景草(水槽の前方に植える水草)としても扱えるため、幅広いレイアウトで活躍できる水草です。

低水温に弱い(水温は20℃以上が好ましい)こともあって、水槽用ヒーターで加温できる室内飼育の方が育成しやすいでしょう。特別強力な光は必要ないため、照明は熱帯魚用の一般的なもので問題ありません。

スクリューバリスネリア

(水草)スクリューバリスネリア(無農薬)(5株) 北海道航空便要保温

スクリューバリスネリアは、熱帯魚水槽でもよく見かける水草です。

強い光量やCO2の添加も必要ありませんので、初心者の方でも簡単に育成できます。

メダカが産卵床として利用しやすい水草ではありませんが、背丈が高くなり(最長で60cm程度)隠れ家に向いています。葉が柔らかいため、メダカを傷つけることもありません。

その存在感を活かして、後景草としてメダカ水槽にレイアウトすると緑がよく映えます。16℃程度の低水温であっても育成が可能ですので、室内飼育であれば越冬できます。

アヌビアスナナ・プチ

(水草)アヌビアスナナ プチ(水上葉)(1ポット分)

アクアリウムでは有名なアヌビアス・ナナのミニサイズです。

小型で成長速度も遅いことから、30cm前後の小型水槽にも難なく溶け込みます。アヌビアス・ナナ本来の丈夫さはそのままですので、低光量で育ち低水温にも強い非常に育成しやすい水草です。

メダカの隠れ家になりますし、水槽に圧迫感を出さずレイアウトすることができます。底床に植え込むことはもちろん、流木に活着させることもできるため、扱いやすいです。ゆっくり成長しますので、トリミングの心配もありません。

一方で、成長が遅いことで葉がコケだらけになってしまうことがあります
その場合は、ミナミヌマエビなどのコケ取り生体を導入したり、傷付けてしまわないよう優しくスポンジでこすってコケを落としたりしましょう。

屋外飼育でメダカと相性のよい水草 6選


続いて、屋外飼育のメダカと相性のよい水草を6種類ご紹介します。

越冬できたり、強い光量(太陽光)できれいに育ったりなど、屋外での育成に向いた種類を選抜しました。

また、睡蓮鉢のような観賞性を重視したい飼育容器に合った雰囲気の水草もご紹介します。

姫睡蓮

(ビオトープ)睡蓮 姫睡蓮(ヒメスイレン) 黄(1ポット)(休眠株)

姫睡蓮(ひめすいれん)は温帯性の植物で、屋外でも越冬できます。

小ぶりな種類のため、水面に葉が広がりすぎてメダカまで光が届かなくなることもありません。小さいとはいえ、鳥類や哺乳類など天敵が多い屋外飼育では立派な隠れ家になりますし、夏の日差しからメダカを守るには十分です。

また、赤や白、黄色など、水上にきれいな花を咲かせるため、観賞性が高いです。日光を好みますので、日当たりのよい場所に飼育容器を置くことをおすすめします。

ウォーターポピー

ウォーターポピー(ミズヒナゲシ)は、南アメリカ原産の浮葉植物です。

根茎は水中にあり、葉のみが水上に浮かびます。寒さに弱い一面があるため、通年緑を楽しみたい場合は室内での育成がおすすめです。
屋外飼育では一旦枯れるものの、暖かい季節になると再び茂り始めます。

産卵床向きではありませんが水面まで伸びる茎と葉が隠れ家になりますし、特徴的な大きな葉はレイアウトとして水槽を彩ります。また、葉が日陰を作るのに最適で、屋外飼育の高水温対策にも向いています。

育成には光量が必要ですので、室内飼育では照明は用意しておきましょう。6~10月に開花期を迎えます。

ウォータークローバー

(水草)クレナタ ウォータークローバー(インボイス)(水上葉)鉢植え(無農薬)(1鉢)

ウォータークローバーは、日本や中国など東アジアの湿地に自生する水生シダの1種です。

クローバーによく似ていますが 葉はすべて四つ葉で、かわいらしい見た目にひかれる人も少なくありません。天敵の隠れ家になったり、夏場は日陰になったりなど、メダカと相性がよいです。

屋外での越冬は可能ですが寒さに強いわけではありません。心配でしたら冬時期は室内に移した方が安全でしょう。

日光が必要ですので、日当たりのよい場所で育成しましょう。

株分けすることで簡単に殖やすことができますし、特徴的な見た目を活かしてレイアウトにもおすすめの水草です。

グリーンロタラ

(水草)グリーンロタラ(無農薬)(5本) 北海道航空便要保温

グリーンロタラは、アクアリウムでは頻繁に見かける水草です。

水中葉(水中で育った葉)と水上葉(水上で育った葉)で葉の形が違っていて、水中では尖った形をしていますが水上では丸みを帯びます。

暖かい季節限定ですが水上葉は茂りやすいので、隠れ家にしたり水質浄化に役立てたりするメダカ愛好家の方も珍しくありません。

寒い季節は枯れますが、暖かくなると芽を出し始めるため、越冬可能です。


ミジンコウキクサ

(浮草)ミジンコウキクサ(無農薬)(1袋分)

ミジンコウキクサはその名のとおり、非常に小さな浮草です。

メダカの幼魚~成魚でしたら口に入る大きさですので、おやつになります。長期間外出する際に入れておくと、非常食として食べてくれます。

栄養が豊富なこともあってメダカの色揚げ効果も期待できます。育成は簡単で日当たりのよい場所で成長・増殖していきます。

しかし、30度以上になると白化してしまうため、日陰を作ったり、飼育容器を移動させたりして高水温を避けましょう。屋外で越冬させることが可能です。

サンショウモ

サンショウモは葉の形が特徴的な浮草です。『サルビニア・ククラータ』という名称でも販売されていますが、それは外国産のものが多いです。

隠れ家だけでなく産卵床にもなるため、メダカと相性がよいです。増殖速度が速いこともあって、水質を浄化する役割もあります。

ただし、殖えすぎるとメダカや下層の水草に日光が届かなくなってしまいますので、定期的に取り除きましょう。

十分な日光を当てるようにすれば簡単に育成できますが低水温に弱い一面があるため、冬場は室内に隔離した方が安全です。

メダカ飼育で水草が必要な理由


メダカ飼育に水草が必要な理由は次のとおりです。

  • メダカの隠れ家になる
  • 酸素を供給する
  • 硝酸塩を吸収、消費してくれる
  • 産卵場所になる
  • おやつや非常食にもなる

屋外飼育ではメダカを食べてしまう天敵がいますが、水草があれば逃げ込むことができます。驚いた際にも、とっさに入れる隠れ家があるだけでストレスが緩和されます。

また、水草は他の植物と同じように光合成によって二酸化炭素を吸収して酸素を出します。水中の酸素が多ければメダカが酸欠になるリスクを抑えられるだけでなく、バクテリアの活性をうながして水質によい影響を与えることも可能です。

水草が水質に与える影響はそれだけではありません。水質悪化につながる硝酸塩を吸収して消費してくれます。

メダカに限らず水槽で生き物を飼育すると、フンや食べ残しから毒性の強いアンモニアが発生します。アンモニアはバクテリアの働きによって、亜硝酸、硝酸塩へ分解されますが、硝酸塩は水換えによって排出するしかありません。

しかし、水草は硝酸塩を栄養として吸収して育つため、水質の悪化速度を抑えることができます。

他にも繁殖に必要な産卵床になったり、種類によってはおやつや非常食になったりなど、水草がメダカ飼育に与える恩恵は大きいといえます。

水草を使ったメダカ水槽のレイアウト方法

水草はメダカ水槽を彩るレイアウトとして入れると観賞性を上げることができます。

ここでは室内飼育と屋外飼育の水槽レイアウトについて解説します。

室内飼育の水草レイアウト

先にご紹介したメダカと相性のよい水草は、レイアウトをすることを考慮し、前景・中景・後景に使えるよう高さの異なる水草をセレクトしていました

  • 前景に適している水草:ウィローモス
  • 中景に適している水草:アマゾンチドメグサ、グリーンロタラ(水中葉)、アヌビアスナナプチ
  • 後景に適している水草:アナカリス、マツモ、グリーンロタラ(水中葉)、カボンバ、スクリューバリスネリア

これらの水草を組み合わせることで、本格的なレイアウトを作り上げることができます。

背丈が低く茂りやすいウィローモスを前方に植えて、後方にマツモを配置するだけでもメダカ水槽の見栄えが格段に良くなります。
下のイラストはイメージ図です。

さらに、アクセントとして石を水草の手前に置くことで、引き締まった印象を与えることが可能です。玉砂利・化粧砂を散らすと、より華やかになります。


こちらは金魚水槽ですが、水草はマツモアナカリスカボンバのみを使用しています。

手軽にレイアウトしたい場合には水草付きの石や流木がをおすすめです。底床に植え込む必要がありませんので、入れるだけで観賞性が上がります。

屋外飼育の水草レイアウト


メダカの屋外飼育では、紫外線による劣化を考慮して水槽を使わずトロ箱や睡蓮鉢を飼育容器にすることが多いです。

横から観賞することができませんので、次のような上から観賞できる浮草中心のレイアウトをおすすめします。

  • ホテイソウ
  • ミニホテイソウ
  • ウォーターポピー
  • ドワーフフロッグビット
  • 姫睡蓮
  • ウォータークローバー
  • グリーンロタラ(水上葉)
  • ミジンコウキクサ
  • サンショウモ

水中にも水草をレイアウトする場合は浮き草に日光を遮られがちですので、低光量でも育成できるウィローモスマツモがおすすめです。

余談:熱帯魚用の水草をメダカ水槽に使う場合の注意点

メダカ水槽に色鮮やかな熱帯魚用の水草を植えることができますが、適水温が高い種類が多いため、水槽用ヒーターは必須です。

水槽用ヒーターは、水槽サイズに合ったものでしたら、熱帯魚用の製品も使用できます。

ジェックス メダカ元気 オートヒーター SH120 縦横設置 安全機能付 SH 規格適合

光量が必要な種類の場合は、水草育成向きの照明が必要です。

また、水槽にヒーターを入れることでメダカが常に繁殖できる水温になるため、殖えすぎには注意しましょう。

匹数が増えると餌やフンの量も多くなり水質が悪化しやすくなります。卵や稚魚を隔離しなければ親が食べることで自然と数は減りますが、かわいそうでしたら別の水槽を用意してあげてください。

まとめ:メダカと相性のよい水草はこれだ!室内・屋外飼育でおすすめの水草15選


今回は、メダカと相性のよい水草を15種類ご紹介しました。

メダカにとって水草は、隠れ家になったり、産卵床になったりなど、たくさんの役割があります。

しかし、メダカとの相性を考えなければ長持ちせず枯れてしまい、かえって水質を悪化させかねません。

ここでご紹介した種類でしたら相性がよいことはもちろん、飼育に役立ち健康的な状態を維持しやすくなりますので、メダカに合った水草を検討中の方は参考にしていただければ幸いです。

メダカと相性のよい水草 BEST 15 一覧リスト

ホテイソウ マツモ アナカリス ウィローモス カボンバ ドワーフフロッグビット アマゾンチドメグサ スクリューバリスネリア アヌビアスナナ・プチ 姫睡蓮 ウォーターポピー ウォータークローバー グリーンロタラ ミジンコウキクサ サンショウモ
特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴
日陰を作る
卵を産み付けやすい
環境適応能力が高い
沈水性の浮遊植物
初心者向け
二酸化炭素の添加不要
植え付け不要
適した水温がメダカと同じ
流木や岩に活着させる
産卵床に向いている
植え過ぎても酸欠にならない
多年生の沈水植物
底植付け必須
光量・水温に注意
熱帯性の浮草
屋外水槽に多いが寒さに弱い
根が産卵場所になる
成長が早い
水質の安定と浄化に一役買う
丸い葉っぱが特徴
低水温でも可
葉が柔らかい
光量が安定していれば育つ
丈夫で育てやすい
低水温でも可
成長が遅い
温帯性の睡蓮
寒さに強く、越冬可
日光を好む
水上葉で育つ水辺植物
花を咲かせる
寒さに弱い
湿地や水田で育つ
株分けして殖やすことが容易
寒さには強くない
メダカ愛好家に人気
水上葉と水中葉で葉の形が違う
メダカのおやつにもなる
色揚げにも効果を発揮
30度以上になると白化
葉の表面に毛が生えている
水をはじく性質がある
葉がとても柔らかい

★☆☆☆☆

★☆☆☆☆

★☆☆☆☆

★☆☆☆☆

★★★☆☆

★★☆☆☆

★☆☆☆☆

★☆☆☆☆

★★☆☆☆

★★★☆☆

★☆☆☆☆

★☆☆☆☆

★★★☆☆

★★★☆☆

★★★★☆

早い

早い

早い

早い

早い

早い

早い

早い

遅い

早い

早い

遅い

早い

早い

早い

不要

不要
(あるとよりきれいに育ちます)

不要
(あるとよりきれいに育ちます)

1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
無くても可

不要
(あるとよりきれいに育ちます)

不要

1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
無くても可

不要
(あるとよりきれいに育ちます)

不要
(あるとよりきれいに育ちます)

不要

不要

水上では不要(水中で育成するには添加が必須)

1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
無くても可

不要

不要
(あるとよりきれいに育ちます)

5~7

5~7.5

6~7.5

6~7.5

5~7.5

5.5~7

6~7.5

6~7.5

5.5~7.5

6.5~7.5

6.5~7.5

5~7.5

5~7

4~6

6~7.5

※記載されている情報は各ショップ販売時の情報に基づいています。価格などは時期により変動する事がございますのであらかじめご了承ください。

メダカの水草ついて良くあるご質問

■メダカ飼育の初心者におすすめな水草とは?

この3つはメダカ向け水草の中でも育てやすく、メダカにも好かれる種類です。
特別な水草用肥料などがなくても簡単に育成できます。
成長が早く、枯れにいため水質も安定しやすいです。

■メダカの水草を選ぶ基準とは?

メダカの飼育環境にあった種類かを考えます。育成に特別な装置を使う水草は、メダカ飼育にはあまり向きません。
屋外飼育では寒さに強く、無加温で育成できる種類がおすすめです。水草はメダカが卵を産み付けるため、有茎草のような寄り添いやすい形状であることも重要です。

■水草が無くてもメダカは飼育できますか?

飼育は可能です。
しかし、水草はメダカの隠れ家・産卵床・日よけなど、多くの役割りを担っています。
水草があるとメダカが落ち着きやすいですし、繁殖を考えている場合は必須です。
メダカは日光浴を好みますが高水温は苦手です。程よい日陰を作る水草との相性は抜群といえます。

■メダカ水槽で水草がうまく育ちません

水草が枯れる一番の理由は光量不足です。
室内飼育の場合は水槽で飼育することがほとんどです。水槽自体が直射日光に弱いため、日向に置けず光量不足になりやすいです。
その場合は、水草用照明を使用します。
アナカリスのような強い光が無くても育つ種類もおすすめです。

 

コメントする

コメント時の注意事前にご確認ください
  • 商品・製品に関するご質問はメーカーや販売店にお問い合わせください。
  • アクアリウムの管理、熱帯魚に関するお電話でのご質問は承っておりません。
  • 魚の病気・トラブルに関するご質問は、飼育環境ごとに対策が異なるため、正確にお答えすることはできません。
  • 1つのご相談内容につき、1回のご返信とさせていただきます。
  • コメントへの回答はお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 返信はコメントをご投稿いただいたページ上でさせていただきます。

執筆者 アクアガーデン

アクアガーデンのスタッフが水槽レンタル・リース、メンテナンス、引っ越しサービスなど様々なサービスを通して得たアクアリウムの経験や知識をコラムで発信しています。

facebook Twitter instagram youtube tropica

お問い合わせ

サービスのお問い合わせ・見積依頼

水槽や機材、熱帯魚のレンタル・設置・メンテナンスがセットになった水槽レンタル・リースサービス お手持ちの水槽をプロのアクアリストがメンテナンスしてくれる水槽メンテナンスサービス 水槽リニューアルサービス水槽引っ越しサービスなど様々なサービスがございます。
お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。