熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

初心者向け!安いアクアリウムアイテム!石・流木など安価で使える7選!

石や流木などのレイアウトアイテムをはじめとしたアクアリウム用品は、種類も豊富で多くのメーカーから販売されていますが、水槽や機材などでお金がかかってしまいアクアリウム用品くらいはリーズナブルなものを使いたいという人は多いです。

今回はアクアリウム用品にスポットを当て、値段も手ごろで使いやすいアイテムを7選してご紹介します。

リーズナブルなアクアリウム用品7選!

流木や石といったアクアリウム用品は天然ものにこだわる場合、値段も高くなってしまいがち。そこでまずは値段も安く使いやすいアクアリウム用品をご紹介していきます。

カミハタ 石シリーズ

カミハタ アクアリウムロック 気孔石 大 形状お任せ

カミハタの石シリーズはサイズの異なるアクアリウムロックや小型水槽向けのプチアクアなど種類も豊富ですが、こちらは擬岩ではなく青華石や気孔石といった天然石にもかかわらず値段が安いのがポイント。水槽のレイアウトを考える際に親石になるくらいの大きい石はどうしても値段が高くなることが多いですが、カミハタなら価格もそこまで高くなく使いやすいのでおすすめです。

ニッソー 自然流木シリーズ

ニッソー 自然流木 中

石と同様にレイアウトで使うことも多い流木ですが、こちらも天然ものを用意しようとすると値段も高くなりがちなのが欠点です。そんな流木でおすすめなのはニッソーの流木です。ミニから特大までのものがあり、自然流木なので同じサイズでも微妙に大きさが違うことはありますが、同じものがないので個性的なレイアウトが作れます。

アク抜きはされていないので自分で処理をしなければいけませんが、自分で処理をするのを気にしないアクアリストならリーズナブルに流木が用意できます。

ハイポ

結晶チオ硫酸ナトリウム(ハイポ) カルキ抜き (300g)

水槽内の水の入れ替えなどをする際に行う必要があるカルキ抜きはバケツなどに水を貯めておいて行う場合もありますが、市販されているハイポ(チオ硫酸ナトリウム)を使うアクアリストも多いです。このハイポは多くのメーカーから販売されていますが、メーカーごとに大きな差はないのでどこのメーカーのでも大丈夫ですし、とにかくコスパがいいのでカルキ抜きの時間が取れない場合などには私もよく使っています。

スドー 多目的シェルター

スドー 多目的シェルター スクエア M

メダカやコリドラスなどを飼育する場合、環境によってはシェルターや隠れ家を用意する必要もありますが、その際に使いやすいのがスドーから販売されている多目的フィルターです。小型熱帯魚向けのMサイズとエビや稚魚向けのminiサイズがあるスクエア型やチューブ型など種類も多く、使い勝手の良さがいいのはもちろん、陶器製なのでかじられることもないのもおすすめ。

テトラ フレキシブルプラント

テトラ (Tetra) フレキシブルプラント FP-2

水槽のレイアウトを考える上で水草は見栄えを良くしたり隠れ家にするために重要ですが、大きな水草を育てるのは大変ですしライトの用意やCO2の添加など考えなければいけない点も多く手間がかかります。

そこで使いやすいのが人工水草で、テトラから販売されているフレキシブルプラントは自由に曲げられるので水槽の大きさやレイアウトによって使い方を変えられますし、パターンもあるので水槽に合わせたものを選ぶことも可能です。

30cm以下の小型水槽だと大きすぎて使いづらくなってしまうので、60cm以上の水槽での使用を推奨します。

広和 活性炭 Hi-Coal 大型水槽用 ネット付 1kg

広和 活性炭 Hi-Coal 大型水槽用 ネット付 1kg

ろ過フィルターなどと同じように水槽内の水が黄色くなることやニオイを防ぐために使われる活性炭。バクテリアでは分解できない物質を吸着してくれる働きもあり、大型水槽を中心に使いやすいアイテムです。広和の活性炭は比較的大容量のものが多く、使い勝手がいいことに加え値段も安めなので90cmや120cmなどの大きい水槽を運用している場合におすすめです。

水作 水槽の底砂 川砂 2.4kg

水作 水槽の底砂 川砂 2.4kg

水槽の立ち上げやレイアウト変更などのときに水槽の下に敷くことの多い底砂。水槽のレイアウトや飼育する生体によって敷く厚さが異なる点や、底砂によっては水質に影響を与えてしまうものもあるなどさまざまです。水作から販売されている水槽の底砂なら水質への影響はないので使いやすいですし、内容量も使いやすいサイズになっています。

ホームセンターは便利アイテムの宝庫!

日用品から工具までさまざまなものを扱っているホームセンターは、大型になるとペットショップなども併設されているところも多く、必要なアイテムが一カ所で揃えられることも多いおすすめのスポットです。

しかし家から近いホームセンターにペットショップがなかったり、アクアリウム用品を扱っていなくても諦めるのはまだ早く、アクアリウム用でなくても水槽で使える便利アイテムも少なくありません。しかも値段が安かったり入手しやすいといったメリットもあり、コストを抑えたいときに適しています。

例として挙げられるのが配管やホースで、水換えホースにプロホースではなくホームセンターのビニールホースを使うことも多いです。店によってはホースを決まった長さではなく切り売りしてくれるところもあり、あらかじめ測っておけば必要以上に長いホースだったということもありません。

それ以外にもジラコヘラやメラミンスポンジ、歯ブラシといった掃除やメンテナンスに使えるアイテムもあり、必要に応じてホームセンターのアイテムを活用することでコストを抑えることが可能です。

ホームセンターで購入できるおすすめグッズやプロが使う工具を知りたい人はこちらをチェック!

まとめ:初心者向け!安いアクアリウムアイテム!石・流木など安価で使える7選!

アクアリウム用品は石や流木をはじめ、活性炭や掃除アイテムなどさまざまなものがありますが水槽や機材でお金がかかることもあり、できるだけコストを抑えたいという人も多いです。

今回ご紹介したアイテムは比較的値段も安くコスパも高いものも多いので、アクアリウム用品をどうするか迷ったらこの記事を参考にコスパの高いアイテムを使ってみてくださいね!

コメント

  1. 匿名 より:

    元ショップ店員だけど、昔から気になっていたコントラコロラインの成分が表示されていないので、成分表示しろとペットショップ側からメーカーに働きかけをして欲しい。

    • 中島 より:

      コントラコロラインは古くからありますけど、確かに不思議な一本ではあります。
      表示が変わることがあるかもしれませんね。