アクアテラリウム水槽の正しいお掃除手順を、あなたは知っていますか?
最近では、ホームセンターの園芸コーナーやオシャレなインテリアショップなどにも展示されているケースがあり、その影響でアクアテラリウム水槽を始めた方もいるのではないでしょうか。
本記事では、アクアテラリウム水槽を美しく維持管理するためには欠かせない、アクアテラリウム水槽の正しいお掃除手順についてご紹介していきたいとおもいます。
アクアテラリウム水槽のお掃除道具を準備しましょう!
準備するものはこちら!!
- メラミンスポンジ
- ジコヘラ
- 水換えバケツ(7ℓ×3個)
- ホース
- タオル×3枚
- 霧吹き
霧吹きを用意する以外は、熱帯魚水槽をお掃除する道具があればオッケーです。
アクアテラリウム水槽お掃除手順1: コケ取りをしましょう!
メラミンスポンジを使いコケを落としましょう
メラミンスポンジを使い水槽全体のコケを落としていきましょう。
注意点として、アクアテラリウム初心者だと、目的のコケ取りばかり夢中になり視野が狭くなりがちです。アクアテラリウム水槽は流木や石を高く積み上げレイアウトしています。コケ取りに力を入れていた手が当たるとレイアウトが倒壊する危険がありますので、水槽全体を気にかける広い視野を持ちコケ取りをしていきましょう。
ジコヘラを使いコケを落としましょう
ジコヘラの使い方ですが、水槽観賞面における水槽と砂の隙間にジコヘラを差し入れコケを落としていきます。
ジコヘラを使う場合の注意点として、ガラス水槽とアクリル水槽の素材ごとに注意点が異なります。
アクアテラリウム水槽がガラス水槽の場合
ガラスの接合部となるシリコンを傷つけないようにしましょう。
理由: シリコンを傷つけると水漏れを引き起こす可能性があります。
アクアテラリウム水槽がアクリル水槽の場合
ヘラを使用しての水槽表面におけるコケ取りは控えましょう。
理由: 水槽表面に傷をつけてしまう可能性があります。
きれいにコケを落とせましたか?
コケ取り作業が終わりましたら、次は水換え作業について解説していきましょう。
アクアテラリウム水槽お掃除手順2: 水換えをしましょう。
アクアテラリウム水槽は水を抜いて新水を入れれば良いというわけではありません。なぜなら水中だけでなく陸地の汚れも取り除く必要があるからです。自然界の植物は雨が降ることで溜まった汚れを排出し元気に成長することが出来ます。
しかし、水槽に雨を降らすことは現実的に難しいため、汚れが溜まることで植物が枯れてしまうことも。また、水質も悪化していき魚も死んでしまいます。
陸地の汚れを取り除くためにまずろ過器やヒーター機材など全ての電源を切りましょう。アクアテラリウム水槽は水位を低く設定しているため、水を抜くと機材が水上に飛び出しトラブルが起こります、必ず水を抜く前に切りましょう。
陸地にバケツで水を掛けていきましょう
水槽からバケツ一杯水を抜き、抜き終えた水をコケが落ちない程度に勢いよく陸上に水をかけていきます。これを、2,3回程度繰り返し陸地の汚れを水中に落としていきましょう。
陸地の汚れを水中に落とし終えたら水槽の水を半分程度抜きましょう。水を抜くポイントは底砂上に溜まった汚れと水中に漂う汚れを吸い出すことを意識し水を抜きましょう。また、水を抜くことだけに集中して魚まで吸い込まないように注意してください。
水を注ぎましょう。
水道水から塩素を抜いた新水をバケツで注ぎます。注ぎ方は水中に手で受けて注いでいきましょう。規定線まで注ぎ終えたら機材の電源を入れます。
これで水換え作業は終了です。
アクアテラリウム水槽お掃除手順3: 植物のトリミングをしましょう。
陸上の植物も水草同様トリミング作業が必要です。
植物の調子が悪くなって枯れ始める主な原因は「光量不足」と「水分の過不足」によるものです。
この2つのバランスのどちらか一方でも崩れてしまうと調子を崩していき、次第に葉が茶色くなって溶けるように枯れていってしまいます。
そのため、光量不足が原因で枯れている場所があったら植物をハサミでカットして光が当たるようにする、または、光が当たる場所へ移動させましょう。
水分の過不足によることが原因で枯れている植物は場所を移動させて対応しましょう。
枯れていたコケは取り除き新しいコケを植栽しました。
アクアテラリウム水槽お掃除手順4: 仕上げをしましょう。
霧吹きを使い陸地の植物にたっぷり水を与えましょう。水槽の陸地全体を十分に湿らすことができたら霧吹きは完了です。
最後に水槽面に付着した水滴を綺麗に拭き取りアクアテラリウムの水槽お掃除完了です。
アクアテラリウムの正しいお掃除手順のポイント!!
いかがでしたか。
アクアテラリウム水槽を管理している方も参考になったのではないでしょうか。
つい、一般的な熱帯魚水槽の要領でお掃除をしてしまうと水中のお掃除に気を取られがちですが、アクアテラリウム水槽を美しく維持管理するためのポイントは陸地のお掃除をすることなのです!!
………………(ここが肝!!!)
陸地に勢いよく水をかけながし汚れを水中に洗い落とす、洗い落とした水中の汚れを排水することで美しいアクアテラリウム水槽を維持管理することが出来るのです。
最後となりますが、自然は偉大です。美しいアクアテラリウム水槽を維持管理するためには自然から学ぶことはたくさんあります。もし、あなたに空いた時間ができたら直接自然に触れ合って自宅で育てている植物がどのような場所に生息しているのかを観察してみてください。そこで得た知識を水槽に取り入れることでより一層美しいアクアテラリウム水槽になりますよ!
熱帯魚業界歴もうすぐ20年!
海水やアクアテラリウムなど、さまざまな水槽を担当してるアクアリストです。
アクアリウム専門のYouTubeチャンネル『アクアリウム大学』も配信中!
よろしくお願いいたします!
※返信にお時間をいただいております。
弊社公式サイトのお悩み相談フォームですと早めに返信できますので、よろしければそちらもご利用ください。