熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

水槽設置場所一覧

水槽の選び方!大きさ・素材ごとのメリット・デメリットから維持方法

水槽の選び方!大きさ・素材ごとのメリット・デメリットから維持方法

アクアリウムを始めるにはまず水槽が必要となりますが、初心者の方はどのような水槽を選ぶべきか悩んでしまいますよね。初めて水槽を選ぶ際は飼育したい生体の大きさや設置場所の耐荷重を調べておくと、適した水槽を選びやすく失敗も少ないです。今回は水槽の種類や素材について、注意点なども交えて徹底解説していきます。

水槽サイズから水量を計算しよう!水量計算機と必要な水量をご紹介します!

水槽サイズから水量を計算しよう!水量計算機と必要な水量をご紹介します!

「このサイズの水槽ってどのくらいの水が入るのかな?」と疑問に思ったことはありませんか。 一般に水槽に入れられる生体の数は水の量で決まりますし、水槽全体の重さを知るためにも水槽に入る水の量を知っておくことはとても大切です。 今回は「水槽に入れる水量の計算機」のご紹介、水槽の理想の水量、薬浴時の水量などについて解説します!

アクアリウムのケーブルを収納する方法とコツ!上手にまとめる解決策を紹介

アクアリウムのケーブルを収納する方法とコツ!上手にまとめる解決策を紹介

アクアリウム周りでケーブルの収納で悩んだことはありませんか? 筆者は「美しさを楽しむためのアクアリウムにどうしてこんな黒々としたケーブルを多量に生やさなければならないのか!」と苦悩したことがあります。 アクアリウムに電気機器は必須なので、ケーブルから逃げることはできません。でもちょっとした工夫で美しくスッキリと収納することができるのです。ケーブルでお悩みの方は必見です!

一般住宅に置ける最大水槽サイズとは!大型水槽はNG?かかる費用も解説

一般住宅に置ける最大水槽サイズとは!大型水槽はNG?かかる費用も解説

レストランやアクアショップにある大型水槽ってとても素敵で、アクアが好きな方なら一度は憧れるものですよね。 一般住宅には、ああいった大型水槽は設置できないのでしょうか? 今回は、一般住宅に置ける水槽サイズ、かかるランニングコスト、設置するとしたら注意しなければならないポイントについて解説します。 大型水槽に憧れている方は、ぜひ参考になさってください!

メダカを屋外飼育から屋内飼育に切り替えるには!水質などの注意点3個!

メダカを屋外飼育から屋内飼育に切り替えるには!水質などの注意点3個!

メダカの屋外飼育は、飼育スペースを確保しやすいおすすめの飼育スタイルです。しかし冬場の観察や繁殖のために、「屋内飼育に切り替えたい」と考える人は少なくありません。切り替え方法は簡単ではあるものの、水質・水温の急変などに配慮する必要があります。今回はメダカを屋外飼育から屋内飼育に切り替える方法と注意点を3個ご紹介します。

水槽を複数台置きたい!水槽を2台以上置くときの注意点とコツを解説!

水槽を複数台置きたい!水槽を2台以上置くときの注意点とコツを解説!

好みの水質や気性の異なる魚を飼育したい場合は、水槽を2台以上用意してそれぞれの生き物に合った飼育環境に整えてやる必要があります。複数の水槽を管理するときは床の耐荷重を考慮し、重さが一箇所に集中しないよう分散させるなどの工夫をしましょう。今回は水槽を2台以上置くときの注意点とコツを解説しますので、是非参考にしてください!

ベランダにビオトープを作ろう!作り方をご紹介!マンションでも作れます

ベランダにビオトープを作ろう!作り方をご紹介!マンションでも作れます

ビオトープは庭や軒下だけでなく、高層マンションのベランダでも楽しむことができます。住居スペースを圧迫することなく、魚の飼育や水草・水生植物が育成できるとあって、ベランダでビオトープを始める人も少なくありません。今回はベランダでビオトープを楽しむために、作り方はもちろん、用意するものやおすすめのアイテムをご紹介します。

【大型水槽を設置したいけど不安】大型水槽設置のポイントをプロが解説!

【大型水槽を設置したいけど不安】大型水槽設置のポイントをプロが解説!

大型水槽を設置するとなると、室内でのサイズ感や水槽の重さ、水槽のメンテナンス方法などの心配ごとがでてくるもの。これらの心配ごとを解消するためにはプロが大型水槽を設置するために気を付ける電気容量や室内の導線などのポイントを押えておく必要があります。今回は大型水オス設置のポイントについて解説していきます!

白い水槽台でレイアウト!清潔感がある白い水槽台のおすすめ商品を紹介

白い水槽台でレイアウト!清潔感がある白い水槽台のおすすめ商品を紹介

みなさんはどんな水槽台を使っていますか? 水槽台は黒、白、木目調のものが多いですが、黒と木目調をお使いの方が多いのではないでしょうか。黒は無難ですし、家電になじみます。木目調も家具になじみます。では白い水槽台ってどうなんでしょうか? 今回は「白い水槽台のメリットとデメリット」「おすすめの白い水槽台」を紹介します。明るい雰囲気、清潔なムードが好みの方に特におすすめです。参考になさってください!

水槽台以外に水槽を置いていませんか?注意点や判断基準を解説します!

水槽台以外に水槽を置いていませんか?注意点や判断基準を解説します!

みなさんは水槽をどんな台に乗せていますか? 専用の水槽台ではなく、テーブルやメタルラックに乗せているという場合は要注意です。 水槽にはたくさんの水が入っているので台が耐えきれず、水槽の破損につながることがあるためです。 今回は、水槽台以外に水槽を置くときの注意点を解説します。正しく利用して安全なアクアリウム運営を行いましょう。

メタルラックを水槽台にするのは危険!水槽をのせる注意点を解説します!

メタルラックを水槽台にするのは危険!水槽をのせる注意点を解説します!

アクアリウムで水槽の置き場所は悩みのタネで、きちんと水槽台上に載せることが原則です。でもそこまで手が回らず、メタルラックの上に載せるというアクアリストも。実はこれ、水槽の面を支えられなかったり、耐荷重が足りないなども多く、とても危険なことなんです。今回はメタルラックに水槽台を載せたら危険な理由や注意点などをご紹介します。

新築の家に水槽を設置するには!気を付けたい間取りと注意点を解説します

新築の家に水槽を設置するには!気を付けたい間取りと注意点を解説します

家を建てるのは人生の一大イベントです。新築を機にアクアリウム部屋の作ったり、憧れの埋め込み式水槽を設置したりと、夢は広がりますね。 新築のお家に水槽を置くときに気を付けたいポイントがいくつかあります。 新築に水槽を置くときに注意したいポイントや、水槽の置き場所ついて解説していきましょう。

マンションで水槽を始めるには!設置ポイントとおすすめのサイズを解説!

マンションで水槽を始めるには!設置ポイントとおすすめのサイズを解説!

マンションでもアクアリウムを始めてみませんか。マンションなどの集合住宅ではトラブル恐れて、水槽の設置に尻込みをしてしまう方もいると思います。しかし、マンションなどでもポイントを抑えて設置すれば、安全にアクアリウムを運用可能です。ここでは、マンションに水槽を設置する際のポイントや、おすすめの水槽サイズなどについてご紹介します。

1 2 3 4 5