自宅に水槽を置くとインテリアとして部屋の雰囲気を変え、家族のコミュニケーションにも一役担ってくれます。
魚と一緒に今よりも日々の生活をより充実させてみましょう!
なぜ水槽なの?
アニマルセラピーという言葉あるように、動物を飼うことで人は癒されることが世間にも認知されつつあります。
ただし、犬や猫などペットを飼うにはスペースや散歩など日々のお世話も必要です。
旅行など長期的に家をあける際には一緒に行けるといいのですが、難しい際にはペットホテルなどに預けなくてはなりません。
そんな中で簡単に飼育でき、限られたスペースで飼育できる生き物が熱帯魚なのです。
お魚は人を覚えてくれるの?
覚えてくれます!!
初めのうちは新しい環境に警戒し、岩の裏などに隠れてしましますが徐々に警戒心がとけると前に出てきてスイスイと泳ぎます。
また、餌をあげる際にはこちらに向かって泳いできます。
水槽内の環境になれてくると、人が通るだけでも追いかけるように泳いでくることもあるのでとても可愛いです。
癒されるの?
アクアセラピーとい言葉もあり、最近では老人ホームや病院などにも水槽を置いているところがあります。
老人ホームはどうしても閉鎖された空間の為、四季の変化や風景の変化を感じにくい部分があります。そこに水槽があると、水の中を悠々と泳いでいる魚や季節にあわせたレイアウトををすることで四季の変化を感じることができるのです。
小児科に水槽を置いたところ子供たちが泣きやみ水槽をじっと見て院内が落ち着いた病院もあるそうです。
家庭に置いた際にはお子さんの情操教育にも繋がりますし、魚を通じて家族の会話も増えることでしょう。
インテリアになるの?
おしゃれな家具や間接照明もいいですがどうしてもお金もかかります。
さらに、他の人とは違ったインテリアにしようとすると個性的な家具を探す必要がある為、さらにお金がかかってしまいます。
その点、水槽はたとえ同じ大きさの水槽を買ったとしても飼育する人の好みで、お魚の種類や岩や流木でつくったレイアウトで個性がでるのです。世界にただ一つの水槽と言えます。好みによってはフィギュア等をいれてジオラマ風の水槽にもできます。
また、水槽にライトを点けて部屋を真っ暗にすると水の揺らめきもできて、おしゃれが増します。さらには自宅で生き物を飼っていると異性からも高評価のようですよ!
余談ですが…
残念ながら、奥さんや彼女に水槽を置くことを反対されることもあるようです。
もともと、水槽やお魚に興味がないことが一番の理由ですが、さらに部屋のスペースを水槽に取られたり、お金がかかる事を理由に反対されるそうです。
そんな時は、水槽にマスコットになるような可愛いお魚をいれると許してくれることもあるそうです!
例えば映画で有名になったカクレクマノミや、小さな脚の動きが可愛いエビ、まんまるな体に小さな口のフグ、綺麗なヒレの魚など、ぜひ財務大臣へ提案してみてください。
お部屋に水槽
水槽があると、初めての一人暮らしでも家に帰ると待ってくれているお魚がいると少し気が楽になりませんか。
魚は「ご飯だー」と泳いでいるかもしれませんが、それも可愛いところです。
もしくは、お子さんの自由研究の一環としても水槽を置いて観察日記をつけると家族との会話も増えるのではないでしょうか。
ゲームもいいですが命の大切さを学ぶ為にも身近に生き物がいる生活をぜひ取り入れてみては?
生き物が好きで動物関係の専門学校へ入学。
アクアリウムの飼育サークルへ入部し、アクアリウムの魅力に取りつかれる。
以降、自分の好きなものを仕事にしたいという想いからアクアリウム業界に勤めています。
自宅でも淡水魚や海水魚、サンゴなど様々な魚を飼育管理しています。実家では大型犬を4頭、出店で持って帰ったミドリガメを15年以上、家族の一員として迎え入れています。