置き場所を選ばないスタイリッシュな小型水槽。最近人気ですよね。
サイズは小さくても癒し効果は抜群です。
小型でも迫力のある水草レイアウトを作ることができますし、
美しい熱帯魚飼育を思う存分楽しむことができます。
今回は、プロが選定した狭い水槽でも飼育ができる丈夫で相性の良い品種をご紹介します。
小型水槽向き 熱帯魚の条件
小型水槽での飼育に向いている熱帯魚の条件は、小さくて丈夫な品種であること。
※小型水槽とは、60㎝以下の水槽を指します。
↓ 写真下の水槽は30㎝水槽です。
小型水槽でも飼育できるおすすめ熱帯魚 5
ネオンテトラ
赤と青の体色をした大人気の熱帯魚。
ネオンのようなメタリックブルーに光るラインが特徴的です。
体色も美しく、非常に丈夫ですので、アクアリウム初心者の方にも安心して飼育できるでしょう。
水質の悪化にも比較的強いため、小型水槽向きの熱帯魚と言えます。
水槽内でもひと際目を引いて、群泳させても非常にきれいです。
ネオンテトラ(学名:Paracheirodon innesi)は、カラシン目カラシン科の熱帯魚。発見は1936年。ネオンのようなメタリックブルーに光ってみえる体側が特徴であり、テトラと呼ばれる観賞魚類の中でも特に知られた種である。
近縁種としてカージナルテトラ、グリーンネオンテトラなどがある。
アカヒレ
体長は3~4センチ程度。丈夫で飼育しやすい入門種です。
アカヒレ(学名:Tanichthys albonubes、英名:White Cloud Mountain minnow)はコイ科に属する淡水魚の一種。特徴的な赤い尾鰭から名前がつけられた。英名は原産地の1つである中国の白雲山に由来する。
高水温、低水温、酸欠、水質の悪化にも強いので、大人気のボトルアクアリウム(ボトルや瓶での飼育)にも向いています。
ベタ
「生きたインテリア」と言われる美しい熱帯魚。
赤、青、白、黄色、紫、黒、バイカラー(2色)、マルチカラー、マーブル、金属光沢系など、新しいバリエーションがどんどん生み出されています。
小型水槽で、とにかく美しい熱帯魚を飼育したい!という方におすすめです。
ベタ(Betta, 和名:トウギョ〈闘魚〉)とは、スズキ目 キノボリウオ亜目オスフロネムス科(かつてはゴクラクギョ科)ゴクラクギョ亜科ベタ属(別名トウギョ属)の淡水魚。
広義には、ベタ属に含まれる50種ほどの魚をベタ、ベタ類と総称する。「ベタ」は属の学名 Betta で、タイの方言に由来する。
特に、その中の1種であるベタ・スプレンデンス Betta splendens が、古くから特に観賞魚として世界中で広く親しまれており、狭義には、この種のことだけを指してベタと呼ぶ場合も多い。ただし、他種との繁殖行為がおこなわれることもあり、区別は曖昧である。
和名が同じチョウセンブナとは近縁種である。
ミッキーマウスプラティ
その名の通り、尻尾にミッキーマウスプラティの模様がついた熱帯魚です。
ディズニー好きの私は、水槽を見るとまずミッキーマウスプラティを探します。
女性や小さなお子さまにも大人気の熱帯魚です。
丈夫なので飼育しやすいので、初心者の方にも安心して飼育できるでしょう。
愛らしい体型と模様は、まさにアクアリウムセラピーを感じます。
ラスボラ・エスペイ
黒い模様とオレンジの体色は、水草水槽によく映えます。
穏やかで丈夫な品種ですので、混泳も問題なく小型水槽で飼育できます。
飼育ポイント:臆病な性質があるので、水草で隠れ家を作ってあげると良いでしょう。
小型水槽の魅力とは
もちろん、迫力のある大型水槽も魅力的ですが、
小型サイズでしか味わえない
小型ならではのメリットがあります。
- ちょっとしたスペースに気軽に設置ができる
- イニシャルコスト、ランニングコストが安い
- メンテナンスの手間がそこまで負担にならない
設置場所は、ご自宅、職場、学校、施設など、スペースがあればどこでも自由自在。
地震が心配で…という方には、耐震水槽もありますし、耐震ベルトなどで固定することも可能です。
詳しく知りたいという方は、
アクアリウムに興味のある方、これから水槽を購入しようとお考えの方へ
まずは、ご紹介した丈夫で飼育しやすい熱帯魚からはじめてみませんか。
水槽のプロが所属するサイト運営チームです。
淡水魚・海水魚・水槽設備やレイアウトのことまで、アクアリウムに関する情報を発信していきます!
※返信にお時間をいただいております。
弊社公式サイトのお悩み相談フォームですと早めに返信できますので、よろしければそちらもご利用ください。