アクアリウムを仮装してハロウィンを楽しもう!

ハロウィンにはアクアリウムも仮装しよう!

ハロウィンが近づくと身も心もウキウキしますね。

せっかくなので、アクアリウムもハロウィン化させて楽しんじゃいましょう。

どうせやるのなら、周りの人にも楽しんでもらえる装飾が良いですね。

そうは言っても、生き物の入った水槽内を装飾するわけですから、注意する点もあります。

意外と失敗しやすいポイントもあるので、ハロウィンに向けて水槽も装飾される人は、ぜひ参考にしてください。

 

アクアリウムへのハロウィン装飾は水槽の内側と外側

Hongmidy 水槽デコレーション 水族館 パンプキン アクアリウム デコレーション クリエイティブ 樹脂 パンプキンデコレーション ミニチュア風景 ハロウィン フィッシュタンク カボチャの装飾 水槽アクセサリー 装飾アクセサリー

Hongmidy 水槽デコレーション 水族館 パンプキン アクアリウム デコレーション クリエイティブ 樹脂 パンプキンデコレーション ミニチュア風景 ハロウィン フィッシュタンク カボチャの装飾 水槽アクセサリー 装飾アクセサリー
Hongmidy

ハロウィンに限らず、アクアリウムへの装飾は水槽内と水槽外に分かれます。

特に水槽内は、魚が泳ぐ環境なので、お魚に影響を与えないよう装飾品選びは注意が必要です。

それでは、両方見ていきましょう。

熱帯魚水槽内のハロウィン装飾

まずは、ハロウィンっぽいかぼちゃなどの焼き物や飾りを入れてみましょう。

それだけでも、ハロウィンっぽくなりますね。

写真にもあるような、置物は100円ショップなどに様々な形のものが売っていますよ。

 

 

次に、ハロウィンといえば秋ですから、秋っぽいアイテムも合わせて入れてみても良いでしょう。

このような紅葉の造作物も100均に売っています。

人工物ですが、紅葉やカエデなどを組み合わせて何本か入れると、いっきに秋を感じさせるアクアリウムになりますよ。

水槽内のハロウィン装飾 注意点

ハロウィンアイテムの色落ちに注意

アイテムを選ぶポイントは、色落ちしたり表面が剥がれたりしないものを選ぶことです!

色落ちするような置物を入れてしまっては、水に色がついて水槽内全体が汚れてしまいます。魚にも悪影響を及ぼす恐れがあるので、必ず事前にチェックしてください。

弊社の失敗談として、色落ちおするアイテムを水槽に入れて、水槽が濁ってしまった、なんていうことも過去にはありました。

水が濁るということは、水質が悪化してしまう原因になるので、皆様はそのようなことがないように気をつけて下さいね。

生体への影響に気をつける

水槽の中には熱帯魚など生き物が入っています。

これらの生き物は、水質の変化に大変弱いので、色落ちなどの変化がなくても、装飾品についた薬品などが溶け出して、生体に影響をおよぼすことがあります。

装飾品を入れた後は、生体に影響がないかじっくり観察して下さい。なにかいつもと違う様子があったら、すぐに装飾物を取り出しましょう。

熱帯魚水槽外のハロウィン装飾

上の写真は、100円ショップで買ってきたハロウィンのシールなどを水槽の表面に張っています。どうみてもハロウィンアクアリウムですね。

お手軽にハロウィンが演出できるので、こちらもおすすめです。
LOKIPA ハロウィン 飾り 静電ステッカー 剥がせる 汚れない 135pcs入り 静電気シール 窓ステッカー 小物 部屋 装飾品 インテリア ガラスに貼るシール(X'mas)

水槽の外なので、基本的にはどんな装飾をしても水槽内に影響を及ぼすことはないでしょう。何をしても大丈夫です。

お好みのシールをペタペタと貼り付けていきましょう。

水槽外のハロウィン装飾 注意点

シールの貼り方レイアウト

水槽内が見えないほど、ベタベタとシールを貼っては、せっかくのアクアリウムが見えなくなってしまいます。

動きをつけて、中のレイアウトや魚が見える程度に貼ることをお勧めします。

少し貼るだけでも十分ハロウィンっぽくなりますよ。

シールを剥がす時

アクリル水槽の場合は、シールなどが剥がしにくいので注意してください。

また、剥がし残しがあるからといって、薬品を使って剥がすのは絶対にNGです。

アクリルが変質してしまい、水槽が透明でなくなってしまう可能性があります。

アクリルを傷つけないように、手作業でゆっくりと剥がすようにして下さい。

ぜひハロウィン・アクアリウムを楽しんでください

見てきたように熱帯魚水槽のハロウィン飾りは、何点か注意点はありますが、とっても簡単です。

できれば、水槽の内側と外側の装飾を組み合わせて、完璧なハロウィン装飾を目指してください!

ホームパーティーなどで、ご自身のアクアリウムが他人の目に触れる機会も多いかと思います。

そんな時は、サプライズで水槽を仮装しちゃうのも面白いですね。

ちなみに、アクアガーデングループでは、季節に応じたアクアリウムの装飾を承っています。

まずは、熱帯魚水槽そのものを楽しんでいただきたいのですが、弊社は人の集まる場所に多くの水槽を設置しています。

例えば学校施設とかホテルとか病院、介護施設などです。

そこに訪れる人が全員アクアリウムに興味があるとは限りませんから、少しでも多くの人に目を向けてもらおうと工夫しています。

上の水槽は、幼稚園に設置している水槽ですが、子どもたちも大喜びのようです

これが終わればクリスマス飾りになることでしょう。

アクアリウムは、季節感を取り入れると、更に見るのが楽しくなりますね。

最後に、くれぐれも中の生き物に影響のない範囲で楽しんでくださいね。

 

 

コメントをどうぞ

※返信にお時間をいただいております。
弊社公式サイトのお悩み相談フォームですと早めに返信できますので、よろしければそちらもご利用ください。