コロナウイルス対策として、外出自粛の昨今、みなさんストレスがたまる毎日ですね。
そんな時、荒んでくる心を癒してくれるのがアクアリウムです。
アクアリウム、お金も手間もかかりそうだし置く場所がない。いいえ、小型のアクアリウムでも十分楽しめます!
今回は外出自粛の今こそ、楽しめる小型アクアリウムをご紹介します。お子さんにも最適ですよ。
外出自粛もアクアリウムで癒される!
普段外出を楽しんでいるかたも、インドア派のかたも、数週間の外出自粛はストレスの元ですね。そんな時こそ、アクアリウムを眺めて癒されましょう。水の音、ゆらゆらとゆらめく水草、可愛い熱帯魚。
水の音はアルファ波という脳波を出してくれることで知られ、ストレス解消・免疫力向上に役立つとされています。ストレスの多い今こそ、アクアリウムで解消しましょう。
小型アクアリウムの種類とは
初めてアクアリウムにチャレンジする方、広い置き場所がない方には特に小型アクアリウムがおすすめです。小型アクアリウムにはどんな種類があるのでしょうか?メリットデメリットを合わせてご紹介します。
ボトルアクアリウム
ボトル、すなわち瓶の中で小型の熱帯魚を飼育するスタイルです。
筆者も最初のアクアリウムは、このボトルアクアリウムでした。小さいのでどこにでも置ける、管理が楽なことからこれを選びました。
一番の注意点は、ボトルのサイズに応じた数の魚を入れるということです。多すぎると水質悪化を招き、魚が死んでしまうからです。水1Lにつき、魚1匹程度が理想です。
瓶は何でも構いませんが、小さすぎると魚にとってあまり良い環境とは言えないので、500mlは入るものだと安心です。瓶のふたはあってもなくても構いません。
ふたがある:ホコリなどの混入を防げる・水の蒸発を防げる
ふたがない:中まで光が良く入って見えやすい という違いをあげることができます。筆者は美しさをより楽しみたいので、個人的にはふた無しが好みです。
ボトルアクアリウムについて詳しく知りたい方は下のリンクを参考になさってください。
小型水槽
ボトルほど小さくはなく、ほどほどのサイズの小型水槽であればボトルよりもたくさんの魚を飼育することができます。
いくつかおすすめのアイテムをご紹介します。
ガラス製の水槽にフィルターやLEDライトなどが付属しているセットです。これを購入すればすぐに飼育が始められます。
フレーム、フィルター、ライトがすべてシルバーの素材で統一されているため、とても鑑賞性の高い美しいセットです。水槽のサイズは横22センチ、奥行きも22センチなのでとてもコンパクトです。ちょっとしたキャビネットやデスクの上に置けそうですね。
こちらは20cmキューブと小型でありつつ、オーバーフロー方式のフィルターが付いている本格派です。海水にも使えますので海水水槽を楽しむこともできます。フィルターが下のキャビネット部分に格納されていますので、スッキリ飾って楽しめます。
小型アクアテラリウム
アクアテラリウムというのは、水槽と観葉植物を同時に楽しめるシステムのことを言います。
具体的には下のようなアイテムですね。
とても可愛らしいですよね!アクアリウムと植物でダブルで癒されそうです。
特に「魚も飼いたいけど植物も育てたい」という方におすすめです。同時に二つ楽しむことができます。
どんな植物が適しているのかなと興味をお持ちの方は下のリンクをご覧ください。
手軽で楽しい!小型アクアリウムのススメ
こちらの項では小型アクアリウムのメリット、管理の注意点についてお話しします。
ちょうどよく楽しめる!小型アクアリウムの魅力
小型アクアリウムの一番の魅力は「ちょうどいい」ことです。
- コストをたくさんかける必要がない
- 管理が楽
- 小型で丈夫な魚は種類が豊富
と、小型アクアリウムにはたくさんのメリットがあります。
小型アクアリウムは置き場所に困らない!
小型アクアリウムの大きなメリットとして「置き場所に困らないこと」があります。
普通サイズの水槽に水を入れると数十kgという重量になります。サイズはさておき、何よりも重さが置き場所のネックになることが多いのです。ですが小型アクアリウムならテーブルのすみ、キャビネットの上などにちょこんと乗せることも可能です。
念のため、置き場所の耐荷重には気を付けてください。
水換えのコツは、少しづつをこまめにする
小型アクアリウムには水がたくさんは入っていません。ですから、水質の悪化もすぐ起こってしまうことが考えられます。
水質悪化は魚に取って最も大きなトラブルですから、未然に防ぎましょう。
一番良い手入れの方法は「2日に1度、全体の1/5くらいの水を換える」という方法です。週に1度全部の水を換える、という方法もありますが、魚にとっては「いきなり水質が大きく変化する」ことになってしまいます。急激な水質変化は非常に強いストレスとなりますので、いきなり全量換えるのではなく、こまめに少しずつ水を換えてあげましょう。
まとめ:外出自粛中でも小型アクアリウムを始めよう!手軽で楽しくしかも癒される!
外出自粛中でも自宅で癒される、しかも手軽に始められる小型アクアリウムについて解説しました。
大抵のアクアリウムアイテムは通販で手に入りますので、外出する必要もありません。
ぜひこの機会に、身も心も癒されるアクアリウムの世界を満喫してください。
水槽のプロが所属するサイト運営チームです。
淡水魚・海水魚・水槽設備やレイアウトのことまで、アクアリウムに関する情報を発信していきます!
最後まで面倒をみてくれる人に始めてもらいたいね
うちの白メダカ達は二代目の2年目
今年は何匹増えるかなー
ネオンテトラと仲良しで癒やされてます
仲良しの魚たちには癒されますよね。
最後まで大切に育てていただけると、当サイトとしても幸いです。
25cm水槽でネオンテトラ5匹、メダカ4匹 ミナミヌマエビ数十匹は丁度いいですか?
そちらの匹数ですと、やや過密気味ですので、30cmキューブ以上の水槽がおすすめです。
こちらのコラムもご参照ください。
・過密飼育に注意!熱帯魚を水槽に入れすぎていませんか?最適な匹数とは
https://t-aquagarden.com/column/over_breeding
※外部サイトが開きます
よろしくお願いいたします。
わかりやすいです。ありがとうございます。
ネオンテトラ5ひき メダカ4匹にアカヒレ5匹を入れてしまいました
でも元気なのですが大丈夫ですか?
25cm水槽です
回答お願いします。
25cm水槽ですと過密気味ですが、水換えや掃除に気を配れば飼育することもできます。
飼育水の濁りが早い場合は、小型の外部式フィルターに切り替えることである程度対応が可能です。
こちらのコラムもご参照ください。
・【2022年】おすすめ人気の小型ろ過フィルター10選!30cm小型水槽でも安心!
https://t-aquagarden.com/column/small_filter
※外部サイトが開きます。
よろしくお願いいたします。
最後まで面倒をみてくれる人に始めてもらいたいね
うちの白メダカ達は二代目の2年目
今年は何匹増えるかなー
ネオンテトラと仲良しで癒やされてます
最後まで大切にしてあげてほしいですね。
白メダカもネオンテトラも温厚な性格で癒しです。
今年も可愛がってあげてください!