みなさんのアクアリウムにはどんな色の魚が入っていますか?
今回は「黄色い魚」について特集をします!
黄色い魚がアクアリウム内にいると、全体が引き立ちパッと明るいムードを演出できます。
「最近アクアリウムもマンネリだなあ…」という人にも一押しの黄色い魚をご紹介しますので、ぜひお気に入りの種類を見つけてください。
黄色い魚を入れたらどんなムードになる?
黄色の魚をアクアリウムに導入するとどんな効果が得られるでしょうか。
水槽をパッと明るくしてくれます
上の画像でもわかるように、黄色は非常に目を引く色です。とっても目立っていますね!
そして暖色の系統なので、見ている人の心を優しく癒してくれます。
黄色の補色は青紫ですから、アクアリウムに入れると華やかな感じになるんですね。
気分も明るくなります
黄色は明るい色なので、見ているとウキウキしてきます。季節で言うと春や夏を連想しませんか?
- 温かい気持ち
- 高揚した気持ち
- 開放的な気持ち
- さわやかな気持ち にさせてくれるのが黄色なのです。
太陽や南国を連想させる黄色い魚を見ていると、こっちまで元気が出てきそうです!
また、黄色は緊張をときほぐすとも言われている色なんですよ。プラスのイメージをもたせやすい色とも言われています。
アクアリウムを目立たせる効果も
特に、店舗や施設の雰囲気を変えたい・何かをPRしたい場合には、黄色はとても強力な要素です。
水槽も同じで、空間のアクセントとして黄色い熱帯魚はおすすめできます。黄色の魚を導入すればこれまでよりもずっとアクアリウムに注目が集まりそうですね。
オススメの黄色い淡水魚
こちらでは黄色い淡水魚を紹介します。
ゴールデンハニードワーフグラミー
最大で4センチほどにしかならない、小型の魚です。お腹からのびる細いヒレが愛らしいですね。アンテナと呼ばれるこのヒレがグラミーの特徴です。
性質は温和で、混泳が可能です。同種同士だとやや縄張り争いをしますので、一匹だけ飼育するか、逆にそこそこの個体数で飼育しましょう。喧嘩を避けることができます。
ゴールデンセルフィンモーリー
黄色~オレンジ色のきれいな魚です。ヒレのまだらが鮮やかですね。
モーリーの仲間は「卵胎生」と言い、お腹の中で卵をかえして稚魚の状態で生み落としますので、繁殖させやすい種類です。繁殖を狙うのも楽しそうですね!
レモンテトラ
目の上の赤いライン、背びれと腹びれに入る黄色が印象的なカラシン類です。
最大4センチですので手軽に飼育し始められそうです。丈夫で温和な飼育しやすい種類うから初心者の方にもオススメです。
シクリッド(カエルレウスなど)
シクリッドは非常に様々な色彩の魚が見られる種類です。
中でもこのカエルレウスはレモンイエローが美しいですね!
シクリッドも丈夫で温和な飼育しやすい種類ですが、弱アルカリ性の水を好む魚です。一般的な熱帯魚は弱酸性を好みますのでその点だけ注意しておきましょう。
クーリーローチ
ユーモラスな細長い体形が特徴的な魚です。丈夫で飼育しやすいです。また寿命が5~10年と長めになっています。
ドジョウの仲間で、10センチほどに成長します。水槽底面で他の魚の餌の食べ残しを掃除してくれるので、一石二鳥と言えますね。
詳しい情報は以下のページを参考になさってください。
オススメの黄色い海水魚
では具体的にオススメの黄色い海水魚を紹介していきます。
イエローコリス
別名「コガネキュウセン」ともいう全身黄色い、ベラの仲間です。
最長10センチにしかなりませんので、手軽に飼育できそうですね。ちょっと気は強いのですが、他の魚との混泳も可能です。
砂に潜って眠る性質があるので、水槽の底に砂を敷いてあげましょう。
ヒフキアイゴ
成長すると25センチになりますのでそのつもりで飼育したい魚です。
海外ではフォックスフェイスと呼ばれていて、細長い顔がユーモラスですね。とても怖がりの魚なので、飼育する時は隠れ場所を用意してあげましょう。
また、ヒレにとげがあって毒を持っていますので、直接手で触らないように注意してください。
キイロハギ
とても鮮やかなレモンイエローが鮮烈な印象を与える魚です。
有名な海のアニメ映画にでてきた「バブルス」というキャラのモデルになった魚ですね。
藻類を食べてくれるので水槽のお掃除屋さんとしても役立ってくれるので重宝される種類です。最大で20センチほどになりますが、成長はゆっくりです。
非常に活発に泳ぎ回るので見ていて飽きないでしょう。元気をもらえそうですね。
レモンピール
目の周りと、エラのところ、体のふちにある鮮やかなブルーとイエローの体色のコントラストの美しい魚です。
サンゴを食べてしまうので、サンゴのいる水槽には向いていません。
水温や水質の変化に敏感なので、飼育するには注意が必要です。
チョウチョウウオ系
飼育がやや難しいので、初心者の方には向いていませんが非常に魅力的な魚たちです。種類が豊富で、色鮮やかな魚ばかりです。
飼育が難しい理由は「病気にかかりやすいから」です。詳しい情報は下のページにまとめてありますので参考になさってください。
まとめ:黄色い魚を飼育して気分も明るく!
いろいろな黄色い魚をご紹介しました。
お手持ちの水槽にお迎えしたくなるような魅力的な魚ばかりです。
全体パッと明るくなる黄色い魚を導入して、華やかなアクアリウムを目指しませんか?
【他のカラーの熱帯魚特集はこちら!】
水槽のプロが所属するサイト運営チームです。
淡水魚・海水魚・水槽設備やレイアウトのことまで、アクアリウムに関する情報を発信していきます!
※返信にお時間をいただいております。
弊社公式サイトのお悩み相談フォームですと早めに返信できますので、よろしければそちらもご利用ください。