熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

金魚が砂利を飲み込んだ!その原因と対処方法をご紹介!

金魚が砂利をツイツイ、ついばんでいる。食べ残しでも、落ちていたかい?

金魚を飼っていると、そんな日常の風景が、たまらなく愛おしいですよね。

しかし、稀にそんな悠長なこと言っていられない事態に遭遇します!!!

金魚が砂利を飲み込んじゃった!

金魚がある程度成長してくると、避けて通れない現象があります。

それは、「底砂利が口の中に入っちゃう、もしくは、ぴったりサイズになってしまう」ことです。最初は金魚も小さくて、このサイズの砂利でも大丈夫だろう…なんて思っていると、金魚はずんずん大きくなるもの。

いつの間にやら、砂利を吸い込めるまでに成長。

ご飯探しのついばみも、砂利ごと吸い込むスタイルに変化していきます!

普通金魚は食べれないものとわかると、ペッと吐き出します。

しかし、稀に口のサイズピッタリの砂利が、ハマったままになってしまう事案が発生するのです!

ジェックス 金魚水景 金魚の砂利ナチュラルミックス 2.5kg

ぴったりハマって右往左往!

ある日、いつものように「エサクレ」の視線を飛ばす、サバちゃん(ブリストル朱文金・オス)にご飯をあげていると、数粒が沈下。

サバちゃんは長手の金魚でありながら、浮上性のエサを食べるのが苦手。なので、沈下性のエサをあげています。

いつものように、沈下したご飯を食べるために、砂利をツイツイ。していると…?!

急に「うわぁああああ!!!」というように苦しみだしました!

目を凝らすと、なんと口に砂利がすっぽりと収まっているではありませんか。

水槽の中をビュンビュンと泳ぎ苦しさをアピールするサバちゃん。

「どうしよう!」と右往左往する飼い主は、ピンセットの存在を思い出しました。

手術! すべては飼い主にかかっている!

実は、金魚に砂利がすっぽりハマってしまう事件は、よくあるようです。

砂利をついばむ習性があるので、仕方ないですよね。

玄人になると、自分でピンセットを使い、口から取り出すそうです。

やり方はいたってシンプル。

  1. カルキを抜いた水で濡らしたタオルを用意。
  2. 金魚をタオルに寝かす。
  3. 5分以内に口から取り出し、水槽に戻す。

素人にそんな高度なこと無理!と慄きましたが、この悩んでいる間に、サバちゃんは底で動かなくなっていました。やるしかないの!!

UEETEK 水草トリミングセット 水槽 ピンセット 48cm 2点セット ロング ステンレス アクアリウム 水族館用

まさかの、結果オーライ

濡れタオルも用意して、ピンセットも準備万端。

「ごめんね…!」とサバちゃんを掬おうと水槽に網をいれました。

すると、先ほどから頭を下にして動かなかったサバちゃんに変化が!?

サバちゃんの口から、ポロリ と黒い塊…砂利が出てきました。

サバちゃんは、動かなくなったのではなく、口を下にして砂利が転げ落ちるのを待っていたのです!!

口から砂利のとれたあとは、何事もなかったかのようにスイスイ泳ぎだしました。

金魚って考える生き物です。

結局、飼い主が恐怖していた事態には至りませんでした。

なんのことない、金魚はちゃんと、考えて生きているんです。

あれやこれや手を尽くす前に、生き物の可能性をもっと信じようと思いました。

でも、緊急事態を甘く見るわけではありません! 今回はたまたま運が良かっただけです!

本当に大変な時は、一生懸命、処置に当たろうと思います!

皆さんもピンセット一本お持ちいただけると良いかもしれません!100円均一などにもありますよ

(国産金魚)琉金セット(リュウキンセット)(更紗琉金+琉金 各1匹) 本州・四国限定[生体]

素人は、今日も金魚に鍛えられています。

コメント

  1. かあと より:

    すごい

    • 中島 より:

      コメントありがとうございます。
      魚は私たちの想像以上にいろいろ考えています。