みなさんは熱帯魚を購入する場合お店を選んで購入していますか。
現在では、昔から営んでいる老舗熱帯魚店からホームセンター内のペットショップ、またはインターネットを利用する通販サービスなど様々購入方法が確立されています。
しかし、大抵の方はどこで購入しても熱帯魚の質は変わらないと考えており、近隣のお店または、値段が少しでも安いとこで購入するケースが多いかとおもいます。
しかし、私から言わせていただくとあまり正しい判断とは言えません。
何故なら、お店の管理技術によって購入した魚の行く末や、理想とする水槽となるかどうかに大きく差が出てしまうからです。
いくら価格が安いところで購入しても、すぐに死んでしまっては結果的に高くつきますし、やはり愛情かけて育てていく生き物が死んでしまうのは嫌な気持ちになりますよね。
今回はそんな悩みを解決すべく、良い熱帯魚店の選び方をご紹介していきたいとおもいます!
良い熱帯魚店の選ぶポイント1 お店の特徴を理解しましょう
まずは、お店の特徴を理解しましょう。というのも、熱帯魚店にはそれぞれ得意分野があります。
例えば、下記のような分野に分けることができます。
- 珍しい熱帯魚の販売に力を注いでいる
- 魚・水草の種類がとにかく豊富
- 水槽レイアウトが得意で業界主催のレイアウトコンテストで数多く受賞している
- 機材の量が豊富
- 低価格を重視している
など、インターネットを利用しお店のHPを見ればある程度特徴を理解することができます。
特徴を書き出してみると、自分にあったお店をピックアップすることができます。
また、お店の特徴=店長の特徴でもあります。
店長の経歴を確認することも忘れないようにしましょう。
店長の経歴や、店舗のコンセプト、目指しているお店の将来像などが分かれば、より正確に判断できるでしょう。
さて、自分の好みにあったいお店をピックアップできたら今度は価格調査に移っていきましょう。
良い熱帯魚店の選ぶポイント2 商品の販売価格を調査しましょう
ピックアップした熱帯魚店のHPを閲覧して比較してみます。
全体的な価格比較をしたい場合は、一般魚のネオンテトラなどで価格と、その時話題の機材などで比較すれば目安となりやすいです。
時期によってはセールなどもありますので、セール情報が掲載されている場合は必ずチェックしましょう。
価格を比較し絞りこめたら、いよいよ今度はお店を訪問した際のポイントをご紹介していきたいとおもいます。
良い熱帯魚店の選ぶポイント3 レイアウト水槽を見ましょう
まず到着したら、お店に置いてあるレイアウト水槽を見ていきましょう。
お店のレイアウト水槽というのは、お店の質を象徴する看板水槽です。
この水槽がしっかり管理されていればお店の質が一気に期待できるでしょう。
しかし残念ながら、美しく管理されていない場合は少し期待値が下がってしまうのです。
看板水槽と言えど、即販売へ繋がりにいためついつい後回しになってしまいます。
そのため、看板水槽が綺麗に維持されているということは、円滑に業務が回っているため、即利益につながる生体販売は余裕を持って管理できている=状態が良い可能性が高いのです。
良い熱帯魚店の選ぶポイント4 販売水槽を見ましょう
販売水槽をみるポイントは下記3点です。
- 水は透明で透きとおっているか
- ヒレが溶けている、または体に白いポツポツなど病気の魚がいないか ※病気の魚がいたとしても調整中など販売していなければ良い
- 餌を食べているか
1と2は水槽前でじっくり目で確認すれば分かるものです。
少しでも水の白濁がある、または病気が出ていたら購入することは控えましょう。
3つ目の餌を食べているかについては店員へ聞きましょう。餌を食べているということはそれだけで大きな安心材料です。もし購入を確定した場合は、今与えている餌の種類も聞くと良いでしょう。
良い熱帯魚店の選ぶポイント5 店員さんと会話をしましょう
現在水槽を管理する上での悩みや、今後の悩みなどを店員へ聞いてみましょう。
しかし、ただ聞くだけではあまり得策ではありません。
ネットであらかじめ予習してから、確認をする感じで聞きましょう。
それは、何も分からず無知な状態で聞けば、ただただ店員からの回答を鵜呑みにしてしまうだけです。しかし、それだけでは店員の知識の良し悪しが分かりません。
そのため、店員からの回答に対してネットで調べた情報を交えて確認しながら聞くようにしましょう。
もし、ネットで書いてあった内容と少しでも違う事があったら気兼ねなく突っ込んで聞いてください。
その時に、うろたえず堂々と返してくる店員は良い店員=良いお店の可能性が飛躍的に上がります。
まとめ:【プロが教える】良い熱帯魚店(ショップ)の選び方とは!?
いかがでしたか。
良いお店の選び方の参考になりましたか。
じつはこの記事を書こうとおもったキッカケがあります。それは、先日とある2件の熱帯魚店を訪問した際に、生体の状態が良い熱帯魚店が、正直あまり状態が良いとは言えない熱帯魚店と比較しお客様が少ない状況を見てしまったからです。
何故、こういうことが起こるのか。
その答えは簡単です。価格です。
あまり状態が良いとは言えない熱帯魚店は低価格を押しているため、それを目当てにくるお客様が集まるのです。
これは非常に残念でしたね。
冒頭でも書きましたが、いくら安くても死んでしまっては意味がありません。
(低価格で状態の良い熱帯魚店があれば最高ですけど。)
わたしはアクアリウム業界が長いので、関東のお店ならオススメのお店や信頼できるショップ店員さんを知っていますが、その方々は知識も豊富ですし実力があることは勿論、何よりプロとしてプライドを持って仕事をしています。
本物のプロスタッフと会話をして仲良くなると、ますますアクアライフが楽しくなりますよ!!
この記事を読まれた方で、お店のレベルはどこも一緒、または飼育が全然うまくいかないという方は一度お店選びからはじめてみましょう。
もちろん、弊社にご相談いただくのも大歓迎ですよ!
それでは、素敵なアクアライフをお過ごしください!!
熱帯魚業界歴もうすぐ20年!
海水やアクアテラリウムなど、さまざまな水槽を担当してるアクアリストです。
アクアリウム専門のYouTubeチャンネル『アクアリウム大学』も配信中!
よろしくお願いいたします!