水槽を載せるための水槽台は多くのメーカーからさまざまなものが販売されていて、載せる水槽の大きさによって異なるほか、本物の木材を使用していたりデザイン性にこだわっていたりと多彩なので水槽台選びも一苦労することが多いです。
そこで今回は2024年版のメーカー別おすすめ水槽台ということで、9つのメーカーから販売されているアイテムのうちシンプルで使いやすいものを15選してご紹介します。
2024年版!メーカー別おすすめ水槽台!
水槽台はメーカーごとに多彩な商品が発売されているので、水槽に合ったサイズを選ぶのはもちろんですがデザインや機能性なども考えると水槽台を選ぶだけで一苦労になってしまいがち。
ここからは各メーカーごとに個人からプロまで利用するおすすめの水槽台をご紹介します。
コトブキ工芸
コトブキ工芸は水槽やフィルター、アクセサリーなどでも有名なアクアリウム用品メーカーですが、水槽台ならプロスタイルがおすすめ。高さを抑えたLowシリーズのほか、小型水槽向けにスリム設計されたSQシリーズ、ブラックや木目調など多彩な外観の中から選べるプロスタイルシリーズなど種類も豊富なのも魅力です。
背面部分はオープンになっているので、機材などの取り付けもしやすく、スッキリ見せることができます。
GEX
アクアリウム用品メーカーの中でも最大手のひとつで、アクアリストなら1度はお世話になったことがあるといっても過言ではないジェックス。今回はシェルフやキャビネットなど多彩な水槽台の中から3商品をご紹介。
アクアラック ウッド
45~90cmとさまざまなサイズの水槽に対応したウッドアクアラックは、作りがしっかりしているので水槽を載せた際の安定感がとても高いです。組み立てる際には電動ドライバーがあったほうがやりやすい点や、本体の重量もやや重めといったデメリットもありますが、外部フィルターなどの機材もしっかり収納できます。
水槽用組立2段台
機材の収納などを考えず、低予算で丈夫な水槽台を探している場合はこちらの組立式水槽台がシンプルで使いやすいです。スチール製なので強度もしっかりしており、上下それぞれに水槽台を置くことができるので複数の水槽を1つの水槽台にまとめて置くなど室内をスッキリさせられます!
アクアラックシェルフ
組立式の水槽台ですがおしゃれで作りやすく、水槽やアクアリウム用品も置きやすいですし、高さも抑えられているのでロータイプの水槽台を探している人にもおすすめです。水槽台自体の重さも軽めなので、水槽を載せてないときの持ち運びもしやすくなっています。
アクアラック シェイプ
シンプルな水槽台で、無駄を削ぎ落した形状がおしゃれです。
リバーシブルで使えるので、お好みにカスタマイズできる点も嬉しいです。
マーフィード
浄水器や添加剤などを販売するマーフィードも水槽台を販売しているメーカーのひとつで、デザイン性も高い国産の水槽台を購入することができるんです。今回はマーフィードの水槽台からも2種類をピックアップしてご紹介。
ウッドラック refine
こちらは天然木を利用した組立式の水槽台ですが、デザインがシンプルで組み立てもしやすく、木製なのでスチールの水槽台などでは錆びてしまう危険性がある海水魚水槽に使いやすいです。三段式のものもあるので、耐荷重に気を付ければそれぞれの段に水槽を置いて見やすくすることもできます。
AIネット
会社名を聞いたことがないというアクアリストも少なくないでしょうが、pHモニターやバブルカウントディフューザーなどを取り扱うAIネットも水槽台を扱っており、他のメーカーとはやや異なったものを手に入れることができます。
ハイブリットキャビ 鉄製アングル台
AIネットのハイブリットキャビはこちらの鉄製アングル台が基本で、商品ごとに異なる最大寸法までの範囲内なら好みのサイズで注文できる受注生産型の水槽台です。鉄製の角パイプを使用しているのでとても頑丈で、耐荷重の求められる大型水槽でも安心して置けます。
また組立加工をされた状態で届くので自分で組み立てる必要がないのもメリットです。
ハイブリットキャビ 化粧パネル付き
上記でご紹介した基本の鉄製アングル台とメラミン化粧パネルがセットになった商品です。パネルも鉄製アングル台の寸法に合わせて制作・取付を行ってくれますし、基本の7色以外でも選べる(別途料金がかかることもあります)ので、お気に入りのカラーパネルを使用した水槽台が用意できます。
JUN
天然石やソイルといったアイテムを取り扱うJUNはステージアという水槽台も扱っています。デザインは木目調のウッドとシックなブラックの2種類があり、小型水槽用に高さを持たせたものや中~大型用に高さを抑えたものなどさまざまなものがあるので、水槽の大きさや室内のレイアウトに合わせたものを選びやすいです。
オルカ
オーバーフローやオールインワン水槽などで知られるオルカですが、これらに使う水槽台もしっかりしたものが発売されています。今回はその中からエクセルキャビネットをご紹介。
木目調のデザインが施された水槽台は見栄えやインテリアとの相性もよく、サイズも30・45・60cmとあるので小~中型水槽用のものとして使いやすいです。自分で組み立てる必要があることや、オーバーフロー水槽用の穴が開いてないなどの注意点はありますが、水槽台の高さが80cmと高めなので椅子に座っての鑑賞にも適していますし、子どもでも見やすい高さにできます。
ニッソー
アクアリウム用品メーカーとして有名なニッソーの商品ラインナップの中にも水槽台があり、実績に裏打ちされた使いやすいアイテムを買うことができます。ここではそんなニッソーの水槽台の中から3つの水槽台をご紹介します。
ニッソー 組立スチール キャビネット
シンプルなで財運のスチールキャビネットで、組み立ても簡単ですしそれぞれ耐荷重が100kgあるので上下に水槽を置けるのも大きなメリット。飼育している熱帯魚が多いなど水槽が増えがちな状況でコスパの高いアイテムです。
ニッソー ウッドデコスタンド
デコスタンドに木板を取り付けた水槽台です。上下に置き場がありますが、耐荷重にかなりの差があるので水槽を上段に、機材やエサなどを下段においてまとめる使い方が適しています。見た目もスタイリッシュですし、高さも63cmと手ごろなので上から眺めるのもやりやすいです。
ニッソー アクアウッドスタンド
ニッソーが販売している水槽台で、しっかりした作りはもちろんプッシュランチが付いているので扉が開けやすく、機材やアクアリウム用品の出し入れもしやすいです。
インテリアの邪魔になることもなく、防水加工も施されているので水漏れにも強くなっています。
マメデザイン
ライブロックやLEDなどアクアリウムで使う小物を多く取り扱うマメデザインではオーバーフローや外部ろ過用のホース穴があるだけでなく収納もしやすく背面にも板を張ることにより強度を高めることにも成功したマメキャビネットがおすすめです。
同社から販売されている免震装置の「マメセーバー」を下部に固定することもできるのでより地震に強く、オーバーフローから地震対策まで対応できます。
プレココーポレーション
クオリティの高いオールガラス水槽を販売しているプレココーポレーションが販売している水槽台は30~180cmとさまざまなサイズの水槽に対応できるラインナップになっていて、使い方や環境に合わせて好みのサイズのものをオーダーすることができます。
また木材として一般的に使われることの多いMDFではなく本物の木材を使っているのもポイントで、自社工場で職人がビスを使わず制作しているので丈夫さや安心度は他のメーカーと比較してもかなり高いです。実際東京アクアガーデンでもプレココーポレーションの水槽台は多数使用していることからもおすすめ。
まとめ:2024年版!水槽台のおすすめ15選!メーカー別にシリーズをご紹介!
水槽台は水槽の大きさに合わせるのはもちろんですが、機材を収納したり水槽を上下に置いたりと使い方や環境によって適したものを用意しなければならず、メーカーも多いため適したものを探すのも一苦労です。
今回はそんな水槽台の中でもおすすめの商品を15選してご紹介しましたが、好みのものが見つからない場合はオーダーメイドで水槽台を注文する方法もあるので、気に入った水槽台を見つけてくださいね!
水槽のプロが所属するサイト運営チームです。
淡水魚・海水魚・水槽設備やレイアウトのことまで、アクアリウムに関する情報を発信していきます!