熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

曲げガラス水槽のメリット・デメリット!おすすめサイズと設置ポイント

曲げガラス水槽とは角がなく丸みを帯びた形状をしたガラス水槽のことで、通常の水槽よりも開放的でおしゃれなことから人気があります。

この機会に皆さんも、曲げガラス水槽を使ったアクアリウムを始めてみてはいかがでしょうか?

今回は曲げガラス水槽を使用するメリットやデメリット、おすすめの製品や、設置するうえでのポイントなどについてご紹介をしていきます。

曲げガラス水槽とは


曲げガラス水槽とは、水槽の角がR(角丸)になっているガラス水槽のことを指します。
水槽前面の角がないため通常のガラス水槽よりも観賞性が高く、開放的でおしゃれなことから、近年人気を集めつつある水槽です。

角を落とし湾曲させる加工はガラスの型を用いた製法で作られることがほとんどなので、量産するのに向いており、さまざまな曲げガラス水槽が市販されています
つまりオーダーメイドでしか作れない曲線のあるアクリル水槽とは反対に、曲げガラス水槽はオーダーメイドで1点のみを制作することは難しいということを覚えておきましょう。

ここからは曲げガラス水槽を使用するメリットとデメリットについて、それぞれ解説していきます。

曲げガラス水槽のメリット

曲げガラス水槽を使用するメリットとして挙げられるのは、

  • 小型水槽が多く、インテリア水槽に向いている
  • 開放的なイメージを与えることができる
  • さまざまな生体飼育に使いやすい

という点です。

サイズ展開は幅20cmのものから幅90cmのものまで各種取り揃えられています。
幅60cm程度の水槽であれば水量的に適合する生体が多いため、さまざま生体の飼育に使いやすいという点は曲げガラス水槽の大きなメリットと言えるでしょう。

半円形水槽の水槽設置事例


水槽前面を湾曲させた水槽の中に、半円形水槽というものがあります。

黒の縁取りに明るい色の底砂、水草の鮮やかな緑とカラフルな熱帯魚の色味が映えるこちらの水槽は、東京アクアガーデンが個人宅様に設置させていただいた、幅45cmの半円形(ラウンド)水槽です。

通常の四角い水槽だとつなぎ目の部分がどうしても目立ってしまうのですが、半円形の水槽だと全面からはつなぎ目が見えないため、よりインテリア性が増し、どんな部屋にもマッチするようなおしゃれな印象を与えることができます。

楕円形水槽の設置事例


続いてご紹介するのは、同じく東京アクアガーデンが設置させていただいた大型楕円形水槽です。

通常の四角い大型水槽だと存在感が強く、部屋の雰囲気にうまく馴染まない場合がありますが、角を丸くした楕円形水槽であれば部屋の雰囲気とマッチさせつつ、気品に満ちたイメージを与えることができます。

曲げガラス水槽のデメリット

一方、曲げガラス水槽のデメリットとして挙げられるのは、

  • 曲げた部分からは水槽内が歪んで見える
  • 見た目以上に重量が重い
  • 値段が普通のガラス水槽よりも高め

という点です。

画面の歪みを活かしたレイアウトを施したり、歪んで見えることを楽しむことが曲げガラス水槽の醍醐味ではあるのですが、慣れてない人からするとどうしても、水槽内が見づらいという印象を与えてしまうかもしれません。

また、曲げガラス水槽は開放的で軽やかな外見ではありますが、やはりガラスで作られているためそれなりに重くなってしまいます。

曲げガラス水槽のおすすめ製品


ここからはアクアショップや通販サイトでも目にすることの多いおすすめの曲げガラス水槽について、サイズ別にご紹介していきます。

超小型水槽

まずは幅30cm以下の超小型曲げガラス水槽をご紹介します。

寿工芸 レグラスR-200

寿工芸 レグラスR-200

寿工芸 レグラスR-200は前面の角がRになった、20cmキューブタイプの曲げガラス水槽です。
ベタの単独飼育やエビの複数飼いにおすすめのサイズ感で、超小型ながらもワイドな水景を表現することができます。

テトラ ラウンド グラスアクアリウム200

テトラ (Tetra) 水槽 ラウンドグラスアクアリウム200LEDセット アクアリウム 水槽 曲げガラス

テトラ ラウンド グラスアクアリウム200は水槽本体にガラス蓋、ろ過フィルターやLEDライトなどがセットになった商品です。
やや高さのある形状をしているため、メダカとエビの混泳などにもおすすめです。

30cm水槽

続いては幅約30cmの曲げガラス水槽をご紹介します。

寿工芸 レグラスR-350

寿工芸 寿工芸 コトブキ レグラスR-350

寿工芸 レグラスR-350は幅35cmの曲げガラス水槽で、約20Lもの水量を確保することができます。

流木を設置したり水草を植えるなどの簡単なレイアウトであれば施すことができますし、見た目以上にたくさんの水量を保つことができるため、ネオンテトラとヌマエビを混泳させたり、小型のタイガープレコを飼育することも可能です。

45cm水槽

続いては幅45cmの曲げガラス水槽をご紹介します。

寿工芸 レグラスR-450

寿工芸 寿工芸 コトブキ レグラスR-450

寿工芸 レグラスR-450は幅45cmの前面曲げガラス水槽です。
このくらいのサイズの水槽はリビングに置くと結構目立ってしまうものですが、こちらの商品は上品な前面R加工によって高級感が増すため、お部屋のインテリアとしてもよく馴染みます。

アクアシステム ルノアール 450

アクアシステム ルノアール 450

アクアシステム ルノアール 450は角のR加工に加え、前面がラウンドになった特殊な形状のオールガラス水槽です。
安定性の高い台座もガラスで作られており、リビングにも違和感なく置けるような高級感が際立ちます。

60cm水槽

続いては幅60cmの曲げガラス水槽をご紹介します。

寿工芸 レグラスR-600L

寿工芸 寿工芸 コトブキ レグラスR-600L

寿工芸 レグラスR-600Lは60cm規格サイズの前面曲げガラス水槽です。

上記まででご紹介した寿工芸 レグラスRシリーズはどれも、付属しているガラス蓋を設置すると水槽上部にやや隙間ができてしまい、生体の飛び出し対策が必須でした。
しかしレグラスR-600Lはガラス蓋が2枚付属してあり、両方設置するとホースを通すための最低限の隙間しかできないため、生体の飛び出し対策はまず必要ないと言えるでしょう。

ガラス厚は8mmとかなりしっかりとした作りなうえに、ガラスの接続部分はかなり丁寧に仕上げられています。
どのようなインテリアに調和する、大変美しい水槽です。

ニッソー Newスティングレー NS-106

ニッソー Newスティングレー NS-106

ニッソー Newスティングレー NS-106は60cmスリムタイプの前面曲げガラス水槽で、上下に黒のフレームが付いています。
接続部分も黒色なので統一感があり、とても見栄えの良い水槽です。

フレームの付いた水槽は安定性が増しますし、上部式フィルターも使用することができます。
上部式フィルターが設置できる曲げガラス水槽をお探しの方は、こちらの商品がおすすめです。

90cm水槽

寿工芸 寿工芸 コトブキ レグラスR-900S

続いては幅90cmの曲げガラス水槽をご紹介します。
おすすめは寿工芸 レグラス R 900Sという、90cmスリムタイプの前面曲げガラス水槽です。

規格水槽と比べると高さや奥行きがやや小ぶりではありますが、フレームレスなうえに前面の角がR加工されている影響で、水景に広がりが出ます
そのため、購入者の中には「120cm水槽と見間違えるほどの迫力」と評価しているかたも多いです。

曲げガラス水槽の設置ポイント

最後に、曲げガラス水槽を設置するうえでのポイントを3つご紹介していきます。

曲げ部分はスポンジで掃除しよう

レック 激落ち ダブルポイポイ ( メラミンスポンジ )

水槽の曲げ部分は『おにぎり型スクレーパー』という商品でも掃除ができますが、確実にフィットするメラミンスポンジなどを使って掃除をしたほうが手軽ですし、綺麗になります。

ガラス水槽はスポンジによる傷を気にせず掃除できるのが嬉しいポイントですね。

水槽周囲には余裕を持とう

水槽周囲に家具や小物を置きたくなってしまいますが、万が一倒れてしまったときに大変危険です。
他の水槽と同様に、周囲にしっかり余裕をもって設置しましょう。

曲げガラス水槽の水量と重量について

曲げガラス水槽は開放的なイメージがしますが、やはりガラスで作られた水槽なのでそれなりに重いです。
設置台や床の耐荷重には十分に注意しましょう。

※水槽の重量一覧表を入れてください。

まとめ:曲げガラス水槽のメリット・デメリット!おすすめサイズと設置ポイント


今回は大変美しく高級感のある曲げガラス水槽について解説をしてきました。
普通のガラス水槽と比較するとやや値段が高めですが、洗練された水景を楽しむにはかなりおすすめの水槽と言えます。

この機会に皆さんも、曲げガラス水槽を使ったアクアリウムを始めてみてはいかがでしょうか?