麦飯石(ばくはんせき)は水を綺麗にするって本当?? 種類や効果を解説

皆さんは麦飯石と呼ばれる鉱石をご存知でしょうか。麦飯石は古くから知られている鉱石で、古代中国では「石の薬」として漢方薬の原料として利用されていました。

現代では日本でも採掘されており、その物理的・科学的な性質から「美味しい水を作る石」として、浄水器のフィルターなどに利用されています。

水槽用品として導入した場合でも有用で、飼育水を綺麗にしたり水質を長期に維持する効果が期待でき、その特性に注目した各アクアリウム用品メーカーから様々な麦飯石を使用した製品が生産・販売されています。ここでは麦飯石の効果や製品の種類についてご紹介しましょう。
 
▼麦飯石に関してはこちらもご参考にしてください。

麦飯石とは?

麦飯石は花崗斑岩と呼ばれる火成岩の1種です。麦飯石は古くから知られており、古代中国では「石の薬」として、漢方薬の原料として使用されていました。名前の由来は、その外見が麦飯のおにぎりのように見えることから、「麦飯石」と名付けられたと言われています。

花崗斑岩とは石英や長石、雲母などから成る半深成岩の1種で、特に岩石中に含まれる長石などの結晶が大きいものを指します。

麦飯石と花崗斑岩の違いは炭酸カルシウムの含有量にあり、麦飯石は風化の過程で強い炭酸化作用を受けているので、花崗斑岩に含まれる結晶の一部が炭酸カルシウムに置き換わっています。このことが、後述する麦飯石がもたらす効能に強く結びついているのです。

麦飯石は日本でも採掘されていますが、産地は岐阜県のみです。花崗斑岩それ自体は国内においても各地で見られ特に珍しい存在ではないのですが、麦飯石と呼べる条件を満たしている岩石は今のところ岐阜県でしか見つかっていません。

採掘された麦飯石は、その特異な性質から「美味しい水を作る石」として、浄水器のフィルターなどに利用されています。

麦飯石の効果・メリット

麦飯石の効果その1、ミネラルの溶出でpHの低下を抑制する

麦飯石はマグネシウムやカリウムなどミネラルが豊富に含まれており、その構造上ミネラル類が溶出しやすい特徴を持ちます。溶出したミネラル類はpH緩衝効果をもたらすので、生体の代謝で生じた硝酸塩を中和し、pHの低下を緩和してくれます。

 
▼pHに関してはこちらもご参考にしてください。

麦飯石の効果その2、多孔質の構造で汚れを吸着する

麦飯石は多孔質の構造をしているために、比表面積も大きい特徴を持ちます。よって、活性炭やゼオライトなどと同様に、飼育水中の汚れの原因となる物質を吸着する、化学ろ過の役割も果たすことが可能です。
 
▼ろ過に関してはこちらもご参考にしてください。


麦飯石の効果その3、バクテリアの繁殖を助け水質を安定させる

麦飯石の多孔質な構造はバクテリアの良い棲家となり、溶出してくるミネラル類がバクテリアの活動を活性化します。よって、水槽内の水質を大きく左右するバクテリアの繁殖を促進させ、水質を長期に渡り安定化させることが可能です。
 
▼バクテリアに関してはこちらもご参考にしてください。

麦飯石の効果その4、濁りを抑える

麦飯石は、バクテリアの良い棲家となり、繁殖を助けるとご紹介しましたが、繁殖したバクテリアは水質を安定させるだけでなく、さらに別の働きもこなしてくれます。

水の濁りの原因となるプランクトンや有機物を、分解してくれるのもこのバクテリアなのです。
バクテリアの活動が活性化することにより、水の濁りを抑え、改善します。

ただし、硝酸塩を除去してくれる効果があるわけではないので、コケが生えにくくなるといったような効果は期待できません。
コケ取りには麦飯石以外の方法を試すとよいでしょう。
 
▼濁り・コケに関してはこちらもご参考にしてください。


麦飯石の効果その5、臭いを抑える

麦飯石の多孔質構造は、水槽の嫌な臭いも吸着します。

一般的には冷蔵庫などの脱臭剤としても使用されていることがありますが、この効果は水槽でも有効です。
水槽に麦飯石を入れることで、水の嫌な臭いを吸着し、抑える効果が期待できます。
 
▼臭い対策に関してはこちらもご参考にしてください。

麦飯石の効果その6、カルキ除去効果が期待できる

麦飯石を使用した商品の中にはカルキ除去効果をうたった商品が多数販売されています。

麦飯石に空いた無数の穴が水のカルキ成分を吸着してくれることで、カルキ除去の効果があるとされています。

しかし、この効果は商品によるところが大きく、市販のカルキ抜き材と同等の効果が得られるかどうかは疑問が残ります。

麦飯石を入れているからカルキ抜きは必要ないという考えは大変危険です。

確実にカルキを抜きたいのであれば、通常のカルキ抜きの行程を踏むか、カルキ抜き材を併用する必要があり、麦飯石はあくまでカルキ抜きの補助的な役割、と考えておいた方が良いでしょう。
 
▼カルキ抜き対策に関してはこちらもご参考にしてください。

麦飯石のデメリット

麦飯石には水槽に入れることで得られるメリットがたくさんあります。
しかし、その反面デメリットともいうべき注意しておきたい点も存在します。

安全に正しく使用するために、デメリットもしっかり頭に入れておくとよいでしょう。

麦飯石のデメリットその1、一定期間使用すると効果が薄れる

麦飯石には寿命があり、一定期間使用したら交換が必要になります。

麦飯石の多孔質の構造は、汚れを吸着し水をきれいにしてくれますが、使用を続けるとその汚れが穴に詰まってしまいます。
穴が埋まってしまうと、汚れが吸着できなくなり、効果はどんどん薄れていってしまうのです。

わざわざ交換しなくても、効果がなくなってきた麦飯石を洗えばまた使えるのではないかとお思いの方もいるでしょう。

もちろん、洗えば効果は復活します。再び汚れを吸着するようにはなりますが、しかし、それも一時的なもので、結局効果は薄くなっていってしまうでしょう。

また、汚れを落とそうとゴシゴシ洗いすぎてしまうと、せっかく麦飯石に繁殖したバクテリアが流れてしまい逆効果にもなりえます。

麦飯石特有の効果がなくなっても、棲みついたバクテリアは健在です。
普通のろ過材、底床として使用し続けることはできますので、無理に交換する必要はありません。

しかし、麦飯石の効果を実感したいのならば交換は必須となります。

正確な期間は、使用している環境や商品によって異なりますので一概にはいえませんが、麦飯石の効果が続くのはせいぜい数か月と考えたほうが良いでしょう。

水槽の様子をよく観察し、効果が薄れてきたと感じたら、麦飯石を交換することをおすすめします。
 
▼こちらもご参考にしてください。

麦飯石のデメリットその2、汚れやすくカビが生えやすい

麦飯石は、水をきれいにしてくれる効果がある反面、大変カビのつきやすい石でもあります。

水槽内にカビが蔓延すると、中で飼育している熱帯魚やエビなどの生体にも寄生してしまい、水カビ病の原因となります。
水カビ病は感染すると、最悪の場合生き物を死なせてしまうこともある恐ろしい病気です。
 
▼カビに関してはこちらもご参考にしてください。


カビの蔓延を防ぐため、麦飯石にカビが付着していることに気づいたらすぐに洗うなどの対策を行いましょう。

麦飯石のデメリットその3、水質を変えてしまう可能性がある

麦飯石にはphの低下を抑制し、水質を保つ効果があります。
この効果は、一般的な淡水魚や幅広い水質に対応できる丈夫な生き物に対しては、メリットとして作用するでしょう。

しかし、生き物の中には低いph、つまり酸性の水質を好む生き物がいます。

このような生き物を飼育している水槽に麦飯石を使用してしまうと、急激な水質の変化から、生き物に負担をかけてしまう可能性があります。

麦飯石を使用するときには、飼育している生き物との相性をよく確認してから使用するようにしましょう。
 
▼pHに関してはこちらもご参考にしてください。

アクアリウム用麦飯石製品の種類と特徴

最近では麦飯石の特性に注目した、様々な種類のアクアリウム用品が市販されています。いずれも水質の維持や改善に、役に立つ便利な製品なのでご紹介します。

GEX 麦飯石の砂利

ジェックス 麦飯石の砂利 2.5kg


底砂として使用しやすいサイズに麦飯石を砕いたオーソドックスな製品です。麦飯石を底砂として導入することで、前述のような様々な恩恵を得ることができます。

しかし、溶出するミネラル類の量や吸着しておける汚染物質の量には限界があるので、水質の改善・維持の効果を得るためには定期的な交換が必要です。

ソネケミファ 麦飯石パワーソイル

ソネケミファ 麦飯石パワーソイル 小粒 黒 8L


上質の国産黒土と麦飯石をブレンドしたものを焼成したソイル製品です。水草の飼育に最適な底床材で、麦飯石の働きによりpHを長期に渡り弱酸性に保ち、急激なpH低下を防いでくれます。

また、単なるソイル製品とは異なり、飼育水中に含まれる汚れの吸着効果もあるので、水の透明度が高くなり鑑賞性にも優れます。

ソネケミファ 麦飯石濃縮液

ソネケミファ 麦飯石濃縮液180ml その他 魚


麦飯石の微粒子を懸濁させた液体タイプのろ過材です。微細な麦飯石が汚れや臭いの原因物質を強力に吸着し、水を綺麗にします。また、溶出したミネラル類が水草をはじめとする生体の栄養面を補強し、健全な生育をサポートする効果も期待できます。

底砂用など、粒状の麦飯石製品と比較すると持続性には劣りますが、その分即効性に優れる製品です。

スドー 麦飯リングろ材

スドー 麦飯リングろ材イージーパック


麦飯石とセラミックスを配合し、ろ材として効果的な形状に加工した製品です。大きな比表面積を持つことから高い化学ろ過能力を持ち、多孔質の構造がバクテリアの繁殖を促進するので、生物ろ過能力の補強もできます。

スドー 麦飯石&リングマット

スドー 麦飯石&リングマット


上部フィルター用の麦飯石入りろ過マットのセットです。

麦飯石の働きにより、水をきれいにし、phを安定させる効果が期待できます。
また、すでにバクテリアが付着しているので、使用開始後すぐに水質浄化などの効果を発揮します。

麦飯石

麦飯石 原石 [美濃白川町] 1000g/サイズ10-30mm


麦飯石の原石です。

このまま水槽に入れておくだけで、水をきれいにしてくれたり、臭いを除去したりといった麦飯石特有の効能を発揮してくれます。

ボリュームのある大きさなので、水槽のレイアウト素材や、熱帯魚の隠れ場所としても活躍するでしょう。

ジェックス コロラインオフ クリア 500ml


麦飯石の濁り吸着効果が配合されたカルキ抜きです。

麦飯石の効果により、水の濁りを抑制し水をクリアに保ちます。
通常のカルキ抜き材と比較すると、濁りの抑制効果は160%と謳われており、水換え後の水質の安定に効果を発揮します。

まとめ・麦飯石の種類や効果について

麦飯石は大きな比表面積を持ち、汚染物質を吸着する能力に優れます。また、鉱石中に含まれる、豊富なミネラル類が溶出することでpH緩衝効果をもたらすので、水質を維持する効果もあります。

さらに、多孔質な構造はバクテリアの定着を促進するので、生物ろ過を強化する働きにも期待が持てます。以上のことから、麦飯石を水槽に導入することで、水質の維持が容易になりメンテナンス性が向上するといえるでしょう。

しかし、飼育する熱帯魚によってはベアタンクでの飼育が望ましい場合もあるので、盲目的に導入することは避けてください。また、使用し続けているとどうしても能力が落ちてくるので、定期的な交換が必要になる点にも留意してください。

麦飯石は上手に使用すれば水替えの手間を減らすことができる便利なアイテムなので、適切に利用して快適なアクアリウム生活を楽しみましょう。

 

※返信にお時間をいただいております。
弊社公式サイトのお悩み相談フォームですと早めに返信できますので、よろしければそちらもご利用ください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です