アクアリウムの中でも熱帯魚が入っていると、色が鮮やかな種類が多いので水槽自体の見栄えが良くなることが多いです。そんな熱帯魚ですが、季節がだんだんと秋、そして冬へと向かっていく中で、おすすめなのがオレンジライヤーモーリーやゴールデンバルブといったオレンジ色が鮮やかな熱帯魚たちです。
今回はオレンジ色の鮮やかな熱帯魚の中から、おすすめの10種をご紹介していきます。
オレンジ色の熱帯魚おすすめ10選!
熱帯魚はカラフルな色合いをしたものが多く、青色ならシクリッドやネオンテトラ、赤色ならベタやレッドグラミーなどが代表的なものとして挙げられます。そんな熱帯魚の中には紅葉などで色合いが鮮やかになる秋の季節にピッタリなオレンジ色の熱帯魚もいるのをご存知でしょうか。ここからはメダカやテトラの仲間など、さまざまなオレンジ色の熱帯魚の中から10種を厳選してご紹介していきますね。
オレンジライヤーモーリー
卵胎生メダカの仲間に分類されるモーリーという熱帯魚の中でも、ライヤーモーリーの改良品種にあたり、鮮やかなオレンジ色とライヤーテールが目を惹く魚です。「オレンジライヤーテール・モーリー」や「ブラッドオレンジライヤーテール・モーリー」とも呼ばれることもあります。
エサやりや繁殖など比較的やりやすいので初心者が飼育する魚としてもおすすめですし、水槽の中にたくさん入れて鮮やかな色を楽しむことも可能です。
ゴールデンバルブ
ゴールデンと名前が付いていることにふさわしく、オレンジ~ゴールドに輝く鱗が特徴的なバルブの中まで、ライトを当てることでその輝きがさらに引き立ちます。体色の黒い斑点模様と赤みの強いヒレがコントラストになり、オレンジみを際立たせてくれるんです。
こちらも飼育は容易なので初心者でも楽しめますし、体長も5㎝程度と大きくならないので買いやすい熱帯魚です。
バルブのほかの種類や飼育方法が気になる人はこちらを参考にしてください。
オレンジドワーフグラミー
ドワーフグラミーの改良品種で、ブルーに輝く背ビレと面積の広い赤みの強いオレンジ色のボディが特徴的な魚です。その色合いから「サンセット・ドワーフグラミー」と呼ばれることもあります。
大人しい性格の種類が多いグラミーの中でも温和な性質を持っているので、混泳にも向きますし、エサも何でも食べてくれるので餌付けもしやすいです。
グラミーの飼育方法などをもっと知りたい!という人はこちらを参考にしてください。
ハーフオレンジレインボー
美しい色合いで有名なレインボーフィッシュの中でも、その美しさが際立っているのがハーフオレンジ・レインボーです。オス限定にはなりますが、体の半分がブルーでもう半分がオレンジ色と、一匹の魚で2つのカラーを楽しむことができます。
体長が8㎝ほどと中型くらいの大きさまで成長しますが、性格は温和なので混泳にも向いたタイプです。
虹色の熱帯魚にどんな種類があるかを知りたい人はこちらをご覧ください
パロットファイヤー
パロットファイヤーは微笑んでいるかのようなおちょぼ口とまあるいフォルムをした体、そして明るいカラーが特徴的でかわいらしいシクリッドの改良品種です。人に懐きやすい種類で、大型魚との混泳も可能なので人気も高いですが成長すると30㎝程度まで大きくなるので、パロットファイヤーを飼育する場合は水槽のサイズを大きくして、余裕のある環境で飼育してあげるようにしましょう。
プラティ
卵胎生メダカの仲間ともいわれていますが、厳密に言うと遠縁にあたる魚です。イエロー~オレンジの体色をした個体が多い傾向にあり、体長は成長しても6㎝程度ですが体高がしっかりしたタイプなので小型水槽などで好まれることが多い熱帯魚です。性格的にも温和で混泳にも向きますし、繁殖力も強いので自分で繁殖させることもできますよ。
プラティについてもっと詳しく知りたい人はこちらを参考にしてください。
フラミンゴシクリッド
名前のとおりシクリッドの仲間で、オレンジ~ピンクといったフラミンゴカラーを持つキレイな熱帯魚です。他種のシクリッドと比較しても体が高くしっかりと厚みもあるので、がっしりとした重厚感があるのも特徴で、体が丈夫で飼育もしやすいというのは見た目どおりといえるでしょう。
しかし気性は荒いタイプで、混泳させるにはやや難があるといえます。
シクリッドについて詳しく知りたい場合はこちらのページをご覧ください。
グローライトテトラ
透明感のある体の中央に線を引いたかのように一直線にオレンジのラインがきれいに入るテトラの仲間です。比較的丈夫なので初心者でも飼育しやすく、アクアリウムを始めたばかりの入門魚としても選ばれやすくなっています。
テトラについてもっと知りたい、という人はこちらの記事を参考にしてください。
レッドホタルテトラ
テトラの仲間ですが体長が3㎝程度と小型でかわいらしいサイズの熱帯魚です。オレンジ色の体色はもちろん、ヘリがホバリングしているかのように泳ぐ姿も特徴的で見ていて飽きさせないかわいさがあります。
ラスボラエスペイ
オレンジカラーをしたコイの仲間ですが、体の中央からしっぽに向かって走る黒い模様が映え魅力的な美しさがある熱帯魚です。全長3.5㎝程度とサイズも小さいので小型水槽などにも採用されることの多い種類で、性格も温和なので混泳させるのにも向いています。
ラスボラエスペイ同士で群泳させることも可能で、1匹だけでも十分水槽内で映えますが、狙って群泳させることでこの魚ならではの光景を見ることができます。
ラスポラの仲間や飼育方法について知りたい人はこちらのページを参考にしてください。
まとめ:オレンジ色の熱帯魚10選!鮮やかな橙色のおすすめ熱帯魚!秋におすすめ!
熱帯魚はカラフルな色合いをしたものが多く、水槽内で映える存在なのでアクアリウムでも高い人気を誇ります。その中で今回ご紹介したオレンジ色が鮮やかな熱帯魚たちは、初心者でも飼育しやすいものも多く、混泳にも向いているのでさまざまな熱帯魚を混泳させて秋らしいカラフルな景色を水槽内で作ることもできるんです。
この記事を参考にオレンジ色が鮮やかな熱帯魚を飼育して、アクアリウム水槽の中で紅葉にも負けないきれいな景色を作ってみてはいかがでしょうか。
水槽のプロが所属するサイト運営チームです。
淡水魚・海水魚・水槽設備やレイアウトのことまで、アクアリウムに関する情報を発信していきます!
※返信にお時間をいただいております。
弊社公式サイトのお悩み相談フォームですと早めに返信できますので、よろしければそちらもご利用ください。