熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

日本淡水魚ってどこで買えるの?川で採取してもいい?入手方法をご紹介!

日本淡水魚は文字通り、日本に生息する淡水魚です。熱帯魚にはない落ち着いた色合いが好まれ、専門的に飼育する人もいます。しかし、熱帯魚と比べてペットショップやホームセンターで取り扱っていることはあまり多くありません。見かけたとしても種類が少なく、お目当ての魚がいない場合もあります。

そこで、今回は「日本淡水魚を飼ってみたいけれど、入手方法がわからない」という人に向けて、購入や採取といった入手方法をご紹介します。

日本淡水魚の魅力

日本淡水魚は熱帯魚にはない魅力があります。洗練されたフォルムや落ち着いた色合いは多くの魚好きを虜にします。また、地域や季節によってさまざまな特徴が現れるので、非常に奥が深い魚です。

ここでは、そんな日本淡水魚の魅力についてご紹介します。

日本の環境にあった魚たち

日本淡水魚は、フナやモロコ、ハゼなど古くから日本に自生している魚たちです。そのため、日本の風土・水質に良く合っていて、渓流魚などでない限り、あまり保温器具(ヒーターやクーラーなど)はいりません。アクアリウムの出費の中で大きなウェイトをしめる電気代がかからないのも嬉しい点です。

また、穏やかな性質の魚が多いので比較的飼いやすいジャンルともいえます。

派手さを抑えた奥深さ

日本淡水魚には熱帯魚のような派手さはありません。鱗はややくすんだ金属質な光沢が多く、どこか懐かしさを覚えるフォルムの魚が多いです。顔立ちが優しいのも相まって、その魅力にひかれる熱烈なファンも少なくありません。

また、同じ種類であっても地域が異なれば姿や色合いが違ってきます。地域による個体差を楽しむ通な人もいます。さらに、季節によって綺麗な“婚姻色”が現れる魚種もいるので、四季折々の姿を鑑賞することもできます。

日本淡水魚の種類

日本淡水魚は思いのほか種類が多いです。代表的な種類は、

コイ科:フナ、オイカワ、カワムツ、タナゴ

ハゼ科:ヨシノボリ、ヌマチチブ

ナマズ科:ナマズ

ドジョウ科:ドジョウ、シマドジョウ

ペルキクティス科:オヤニラミ

この他にも多種多様な魚がいるので、好みに合った日本淡水魚を探してみるのも一つの楽しみです。

池や川で採取する方法

日本淡水魚を入手したい場合、自分の手で採取する方法があります。足を運び自力で採取した魚はそれだけで愛着がわいてしまいます。また、生息環境を自分の目で見ることで飼育に活かすことも可能です。ここでは、池や川で採取する方法とルールについて解説します。

河川や池・沼を探そう

天然記念物などの希少生物以外で、そして採取が許可されている河川や池、沼であればOKな場合が多いです。ただし、営利目的で行う場合は禁止事項に抵触する可能性があります。トラブルを避けるためにも、私有地が近い場合は勝手に入らず、一声かけて確認してから採取しましょう。

また、水辺は流れに足を取られたり深みにはまってしまったりなど、多くの危険が潜んでいます。“無理せず安全第一”を念頭に置いて採取を楽しみましょう。

石の下やボサをチェック

玉網 タモ網 折りたたみ 伸縮式柄 アルミ材質 釣り成功率アップ 全長100cm 299g 超軽量 釣りネット 淡水海水適用 ランディングネット コンパクト 釣り 虫取り 昆虫採集 網 渓流 (レッド)

魚によって好む生息環境は異なります。そのため、目的の魚がいそうな場所を重点的に探すことで、採取できる確率がグッと高くなります。フナやオイカワ、オヤニラミなどはボサ(岸際の植物)を中心に探してみましょう。

一方、ヨシノボリなどの底棲魚は石の下にいることが多いので、石をどけてタモ網に追い込みます。ドジョウは泥や砂の中に潜っているため、泥ごとすくうようにして採取します。

採取後は生体を弱らせないために、必ず早く家に帰りましょう。

EtetnalWings 正方形 折りたたみ バケツ 洗車 掃除 洗濯 アウトドア 園芸 釣り コンパクト 収納 薄く畳めるバケツ ソフトバケツ生活用品 雑貨 掃除 車載バケツ 釣りバケツ 餌の桶 10l 5l 3l 3色 (3L, グレー)

採取容器はバケツで構いませんが、家まで遠い場合は酸欠を防ぐために、携帯式のエアーポンプを用意してあげましょう。
ニッソー 乾電池式エアーポンプ α-B2 防滴型

また、魚の生息環境を知ることで効率よく採取できるだけでなく、飼育に活かすことも可能です。水槽を自然の生息環境に近付けることによって、魚が快適に過ごすことができます。

採取の規則・ルールに注意しよう!

各自治体、漁業組合に規制やルールがありますので、良くチェックしてから採取するようにしましょう。県によっては思わぬ魚が採取禁止となっていることもあります。採取する際は魚種と漁法、禁止事項に注意しましょう。

また、採取をしているとブラックバスやブルーギルといった特定外来種に出会うことも少なくありません。特定外来種はその場から移動させたり飼育したりなどすると罰せられるため、そのような行為は避けましょう。

日本淡水魚を購入する方法

日本淡水魚は熱帯魚と同じように購入することができます。ただし、ペットショップであればどこでも置いているわけではありません。

なかなか目的の魚が見つからない場合に参考にしていただきたい購入方法をご紹介します。

規模の大きなアクアショップへ行く

小さなペットショップに置いてない場合、規模の大きなアクアショップに足を運んでみましょう。なかでも金魚やメダカといった淡水魚コーナーのそばで販売されていることが多いので、そういった観賞魚に力を入れているショップであれば取り扱っている可能性が高いです。

そのような店舗が近くにない場合は電話で問い合わせてみるとよいでしょう。また、多くはないものの淡水魚専門のアクアショップも存在します。目的の魚が見つからなかったり、あまり見かけない珍しい魚を探したりなどする場合におすすめです。

通販サイトでも購入可能!

日本淡水魚はcharmなどの通販サイトでも購入できます。ナマズなど、大きくなる種類の他にイシ貝など、貝類も取り扱っています。日本淡水魚の中には貝類に産卵する種類(タナゴやヒガイなど)もいるため、ブリードする際にも重宝されます。

また、オヤニラミなど生息地が限られる魚は、自分の手で採取できないこともあるので、そのような場合は通販サイトを活用しましょう。

【生体】オヤニラミ 1匹 Mサイズ 約5cm~7cm 淡水魚 肉食

ちなみに、オヤニラミは人に懐きやすく、人工飼料にも餌付くので特に人気があります。

まとめ:日本淡水魚ってどこで買えるの?川で採取してもいい?入手方法をご紹介!

日本淡水魚は熱帯魚のようにカラフルでもなければ奇抜な外見もしていません。しかし、好きな人にはたまらない、魅力あふれる魚でもあります。なかなか見かけることは少ないかもしれませんが、興味のある方はこの記事を参考に採取や購入していただけたら幸いです。

日本淡水魚ならではの奥深さを味わってみてください。

【関連記事】