水槽の選び方

アクアリウムを始めるために必要なものと言えば、

水槽、水槽台、水槽マット、照明、さまざまな水槽機器、そして熱帯魚…

 

その中でも、まずはじめに購入を考えるのが「水槽」ではないでしょうか。

今回はアクアリウム初心者の方に、水槽を選ぶ際のポイントをご紹介いたします。

水槽を選ぶ 2つのポイント

1. 水槽の大きさ(形)

水槽の大きさを決める際、下記ポイントを考えてみましょう。

  • 飼育する熱帯魚の大きさを知りましょう(海水魚・淡水魚・古代魚など)
  • 水槽に入れる熱帯魚の引数はどのくらいか考えましょう
  • 水草やレイアウトをイメージしてください
  • 繁殖したいのかまで考えてみましょう

水槽にはさまざまな種類、形があります。

大きさや形が少し違うだけでも、全体の印象がガラッと変わるもの。

実際の水槽や写真を見て、自分の作りたいアクアリウムをイメージしてみてください。

 

フレームはあり?なし?

水槽にはフレームがあるものと、フレームがないもの(フレームレス水槽)とがあります。

どちらがお好みですか?

写真出典元:株式会社東京アクアガーデン

角がある水槽?角が丸い水槽?

オーダーメイドなら角が丸い水槽も作ることができます。

水槽の形によって光の照らし方や見え方が変わってきますので、先のことまでイメ―ジして決める必要があります。

 

2. 水槽の素材

一般的に水槽には、ガラスとアクリルの2種類があります。

どちらもメリット、デメリットがありますので、自分が作りたい水槽をイメ―ジしながらどちらがいいのか決めてください。

ガラス水槽

写真出典元:株式会社東京アクアガーデン

ガラス水槽のメリット(アクリル水槽に比べて)
  • 摩擦耐久度が高い
  • 傷に強い
  • 透明度が高い(長期間にわたって透明度を保つことができる)
  • 水槽サイズが小さい場合は、ガラス水槽の方が安価

 

ガラス水槽のデメリット(アクリル水槽に比べて)
  • かなりの重量がある
  • 衝撃に弱い(落下時、アクリルに比べて割れやすい)

 

アクリル水槽

アクリル水槽のメリット(ガラス水槽に比べて)
  • 衝撃に強く割れにくい
  • ガラスに比べて軽い
  • いいものは透明度が高い
  • 大きいサイズはガラスより低価格
アクリル水槽のデメリット(ガラス水槽に比べて)
  • 傷がつきやすい
  • 長時間使うと透明度が落ちる場合がある
  • 不安定な力が加わる場所に長期間置くと、変形する場合がある

中古アクリル水槽の小傷・曇りは取れるの??

 

 

ポイント:飼育する熱帯魚の種類で水槽を選びましょう

水槽に突進してくるような力の強い大型魚を飼育したいなら、割れにくいアクリル水槽を選ぶといいでしょう。

飼育したい熱帯魚が小型で、水槽に透明度を求めるならばガラス水槽がおすすめです。

水槽を選んだら 設置場所

水槽はできるだけ水場の近くに置きましょう。

観賞魚水槽は、水槽の水換えを定期的に行うため、水場からの距離がとても重要です。

水場が違う階にあるので、バケツに水を入れて階段を何往復もする…という方もいます。

重労働ですよね。

水道が近くにある場所が理想です。

 

水槽設置場所の近くにコンセントはありますか?

観賞魚水槽では、照明、フィルター、夏にはクーラー、冬にはヒーターなど、コードを必要とする機器を使用します。

電気を使うため、コンセントの位置も重要なのです。

 

水槽の設置場所は重量に耐えられますか?

水槽は想像以上に重いもの。そこに水が入ればさらに重量は重くなります。

重さに耐えられるのか、設置前に必ず積載重量を確認してください。

 

 

水槽の選び方の参考になりましたか

アクアリウム初心者の方は、水槽の大きさ、形、種類など、どんな水槽を作りたいのかよく考えて選択しましょう。

 

東京アクアガーデンのオンラインショップでは、水槽・水槽台のオーダーメイド製作を承っております。

既製品では満足できないという方は、ぜひ一度サイトに遊びに来てください。

 

皆さまの素敵なアクアリウムライフを応援しています。

※返信にお時間をいただいております。
弊社公式サイトのお悩み相談フォームですと早めに返信できますので、よろしければそちらもご利用ください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です