熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

水草・レイアウト一覧

盆栽流木とは!モスと組み合わせて美しくレイアウトしたいおすすめ流木!

盆栽流木とは!モスと組み合わせて美しくレイアウトしたいおすすめ流木!

流木を使ったレイアウトでアクアリウムを楽しむ人も多いです。さまざまなアイテムがある中で盆栽流木を使ってモス系の水草と組み合わせたり、好みの形状に剪定することでレイアウトの幅が広がります。今回は盆栽流木がどのようなものかや、おすすめの使い方などを解説します!

初心者におすすめしない水草8つ!レイアウト・育成など難しい点も解説!

初心者におすすめしない水草8つ!レイアウト・育成など難しい点も解説!

水草は根の長さや要求する肥料の量、光の強さなどによって育成の難しさが大きく左右します。今回ご紹介するのは初心者には扱いづらい、飼育難易度の高い水草たちです。ある程度水槽の管理に慣れてきたらチャレンジしたい水草を8種類ご紹介しますので、ワンランク上のアクアリウムを楽しみたい方はこのページを参考にしてみてくださいね。

初心者向け!安いアクアリウムアイテム!石・流木など安価で使える7選!

初心者向け!安いアクアリウムアイテム!石・流木など安価で使える7選!

アクアリウム用品は石や流木などのレイアウトアイテムをはじめさまざまなものがありますが、水槽や機材でコストがかかる分なるべく安いものを選びたいという人は多いです。そこで今回は石や流木などのアクアリウム用品の中からリーズナブルなものを7選してご紹介していきます。

アクアリウムの硬度を測ろう!熱帯魚やエビなどに与える影響と上げ下げ方法

アクアリウムの硬度を測ろう!熱帯魚やエビなどに与える影響と上げ下げ方法

硬度(GH)は水中のカルシウムやマグネシウムなどの量を表しており、熱帯魚やエビ、水草の生育に影響します。生体によって適した硬度が異なるため、状況によって上下させる方法を知っておくと健康な状態を維持しやすくなります。そこで、今回は硬度が熱帯魚やエビに与える影響を解説した上で、適した硬度に調整する方法をご紹介します。

初心者もできる!水槽のレイアウト20事例とプロに学ぶお手本ポイント!

初心者もできる!水槽のレイアウト20事例とプロに学ぶお手本ポイント!

アクアリウム初心者が水槽レイアウトを成功させるには、流木や成長の遅い水草を使う・前景草を使わない・海水水槽は岩組を重視、という3つのポイントを抑えることでまとまりのある水槽レイアウトを作ることができます。今回はアクアリウム初心者が取り入れやすい水槽レイアウト法や、お手本になる水槽の事例を20ご紹介していきます!

水草が育つ光は何色?育成に向いた波長の解説と色別おすすめLED5選!

水草が育つ光は何色?育成に向いた波長の解説と色別おすすめLED5選!

水草を上手く育成するためには、波長と光の強さを兼ね備えた照明を選ぶ必要があります。赤と青の波長は水草が吸収しやすく光量は波長の強さにつながるため、水草に適した照明選びでは外せないポイントです。そこで、今回は水草の育成に向いた波長について解説しつつ、おすすめのLEDをご紹介します。

日本淡水魚飼育に最適なレイアウトとは!水流・水温・混泳まで解説します

日本淡水魚飼育に最適なレイアウトとは!水流・水温・混泳まで解説します

海水魚や他の熱帯魚と比較すると、どうしても地味に見られがちな日本淡水魚。しかし、日本淡水魚は四季によって体色を変化させたり、適水温が幅広いなど、魅力にあふれるお魚です。今回はそんな日本淡水魚がさらに映えるようなおすすめのレイアウトをご紹介!混泳に適した種類も解説してますので、飼育を検討中の方は参考にしてくださいね。

こどもが簡単に育てられる水草5選!基本の水草からちょっぴりレアな種類!

こどもが簡単に育てられる水草5選!基本の水草からちょっぴりレアな種類!

今回はお子さまや初心者の方でも育てやすく、ちょっとかっこいい水草の特集です。育てやすい水草選びのポイントは「成長が遅い」「丈夫」「比較的安い」この3つ。おすすめの水草5種類と、トリミングの注意点についても解説してますので、これから水草水槽にチャレンジしようと考えている方は是非参考にしてくださいね。

アクアリウムの数値を測ろう!水質・照明などの単位と意味を解説!

アクアリウムの数値を測ろう!水質・照明などの単位と意味を解説!

アクアリウムを運営していく際に、単位や用語の意味がわからなくて戸惑うことはありますよね。同じように使われていることもあるけど…どう違うんだろう?比べたらどうなるんだろう?と思っている方のために、アクアリウム関係の科学用語、単位、測定方法などについて解説します。 安定したアクアリウム運営のために正しい知識とより深い見解を持っていただけたらと思います。ぜひご一読ください。

水槽レイアウトは高さを出そう!迫力ある水景を作るポイントを解説します

水槽レイアウトは高さを出そう!迫力ある水景を作るポイントを解説します

水槽のレイアウトで立体感を持たせたいときは高さのある水槽レイアウトがおすすめ。奥行きを出せることや、大ぶりな素材を活かせるメリットがあり、ダイナミックに世界観を演出できます。 今回は高さのある水槽レイアウトの魅力や、高さを出すポイント、おすすめアイテムなどをご紹介!

水槽にバックボードを入れてみよう!自然で本格的なレイアウトができます

水槽にバックボードを入れてみよう!自然で本格的なレイアウトができます

爬虫類の水槽や飼育ゲージなどで使われることが多いバックボードですが、アクアリウムに取り入れることで少ないアイテムで本格的なレイアウトを実現できることや、水族館のような精巧な水槽を作ることができるなどのメリットがあります。今回はアクアリウムでバックボードを使うことで得られるメリットや効果、おすすめアイテムなどをご紹介します。

1 2 3 4 5 6 7 8 22