熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

淡水魚一覧

初心者向け!ベタが好きな水とは!ベタ飼育に最適な水質・水温を考える!

初心者向け!ベタが好きな水とは!ベタ飼育に最適な水質・水温を考える!

ベタは、水質の悪化や酸欠に強く、飼いやすい熱帯魚として知られています。ただ、水質の悪化に強いと言われても、どのような水がベタに良いのか判断が難しいのではないでしょうか。そこで、ここでは初心者の方向けに、ベタの飼育に最適な水質や水温、水流について考えていきます。

似ている熱帯魚・観賞魚7種!そっくりだけど違う種類!見分け方とは!

似ている熱帯魚・観賞魚7種!そっくりだけど違う種類!見分け方とは!

「同じ魚に見えるのに、なぜか違う名前で販売されている…」アクアリウムショップでこんな経験をしたことはありませんか?熱帯魚の中には異なる種類なのに、見た目がそっくりなお魚たちがたくさんいます!今回はそんな、見た目が似ている観賞魚を全部で7種類ご紹介。見分け方についてもわかりやすく解説しています。

産卵水草5選!メダカが卵を産みやすいおすすめの水草・浮草を特集です!

産卵水草5選!メダカが卵を産みやすいおすすめの水草・浮草を特集です!

メダカを繁殖させるなら、産卵用の水草や浮き草選びはとても大切なポイントです。 根や茎の形状が適しているのはもちろん、メダカの飼育環境と育成環境が合っていないと、繁殖効率が悪くなるだけでなく枯れてしまって産卵床に使えないことさえあります。今回は、メダカが卵を産みやすい水草・浮き草を5つご紹介します。

金魚の色や姿はどうやって決まるの?遺伝で模様は固定されるのかを考える!

金魚の色や姿はどうやって決まるの?遺伝で模様は固定されるのかを考える!

近年、メダカの品種改良が非常に盛んに行なわれています。たくさんの新しい品種が世に出ていますが、金魚の品種改良も同じように行えるのでしょうか。 今回は、金魚の色や姿はどういった要因で決まるのか、遺伝で模様は固定されるか、有名な品種たちはどのように作出されてきたかなどをお話しします。 可愛い金魚たちのルーツを知ってみませんか?

人気のおすすめドジョウ7選!混泳しやすく可愛いドジョウをまとめました

人気のおすすめドジョウ7選!混泳しやすく可愛いドジョウをまとめました

ペットショップやアクアショップでドジョウを見かけたことはありませんか? ユーモラスな顔立ちで、育てやすいことで人気のドジョウについて今回は解説します。実はドジョウはとても種類が多く、個体差も大きい魚です。自分だけの1匹を探せる種類でもありますし、温和で混泳しやすくもあります。 興味がある方にはぜひ、ドジョウの可愛さを知ってもらえたらと思います!

手軽に使える小型・大型のプラケース水槽10選!採取や隔離にもおすすめ

手軽に使える小型・大型のプラケース水槽10選!採取や隔離にもおすすめ

熱帯魚を飼育している時に、ちょっとした小型のプラケースが欲しくなることはありませんか? 病気の魚を隔離したい、薬浴させたい、卵や稚魚が親魚に食べられないように守りたい…とその用途はたくさんあります。 今回は、トロピカのオススメのプラケースをご紹介します。用途に合わせてお選びください!

魚の目が飛び出た!ポップアイとは!厄介な病気の原因と対処法を考えます

魚の目が飛び出た!ポップアイとは!厄介な病気の原因と対処法を考えます

「ポップアイ」は、目が飛び出し進行すると取れてしまうこともある厄介な病気です。初期症状のうちに対処できれば改善が見込めますが、進行すると完治は難しくなります。そのため、早期発見と適切な対処がとても重要です。今回は、そんな厄介な病気ポップアイの原因と対処法について考えていきます。

メダカ・熱帯魚のオス・メスの見分け方!ヒレの形や特徴の違いを解説!

メダカ・熱帯魚のオス・メスの見分け方!ヒレの形や特徴の違いを解説!

熱帯魚を飼育する際に、「できたら繁殖させられたらいいな」「飼うならオスメスのペアがいいな」と思う人は少なくありませんね。 でもどうやって見分けたらいいのでしょうか? 今回は、メダカを始め、人気の熱帯魚のオスメスの区別の仕方について解説します。区別できるようになると、水槽の魚たちを眺めているのも前よりも楽しくなるものです!ぜひ見分けにチャレンジしてください。

初心者向けベタの品種5選!美しく飼いやすい品種とそれぞれの飼育ポイント

初心者向けベタの品種5選!美しく飼いやすい品種とそれぞれの飼育ポイント

アクアリウム初心者さんやベタ飼育初心者さんにはトラディショナル やクラウンテールなどといった5つの品種がおすすめですが、ちょっとだけ気を付けなければならない飼育ポイントがあります。今回はアクアリウム初心者さんやベタ飼育初心者さんにおすすめなベタの品種紹介と、飼育のポイントについてお話ししていきます。

観賞魚を川や池に放流するリスク!自然の河川へ放してはいけない理由!

観賞魚を川や池に放流するリスク!自然の河川へ放してはいけない理由!

観賞魚を川や池に放流すると、日本の環境に合わず死んでしまったり本来その場所にいた生き物を食べてしまったりと、さまざまな問題が考えられます。ひどい場合は、河川の生態系を変え、放流した本人は法律で罰せられることも。ここでは、飼いきれないからと観賞魚を川や池に放流するリスクについて解説していきます。

青水(グリーンウォーター)の作り方の基礎編!メダカなどに最適な濃度とは

青水(グリーンウォーター)の作り方の基礎編!メダカなどに最適な濃度とは

青水(グリーンウォーター)は、植物プランクトンを豊富に含んでいて、メダカや金魚の稚魚にとっては餌になります。濃縮クロレラを使ったり自然に青水になるのを待ったりしますが、ポイントを押さえることで効率よく青水を作ることが可能です。そこで、今回は青水の作り方をご紹介します。

初心者がはまりやすい金魚飼育の疑問をまとめました!高水温対策も解説!

初心者がはまりやすい金魚飼育の疑問をまとめました!高水温対策も解説!

夏はアクアリウムが盛んな時期。水槽を流れる水の音や魚が泳ぐ姿に魅了され、金魚飼育を始める方も増える季節です。そこで今回は、アクアリウム初心者がはまりやすい金魚水槽でのトラブル・よくある疑問について解説をしていきます!多くの飼育者を悩ませる「夏の高水温対策」についてもご紹介しますので、是非お役立てください。

混泳向きおとなしい魚7選!淡水・海水のケンカしない穏やかな魚種を紹介

混泳向きおとなしい魚7選!淡水・海水のケンカしない穏やかな魚種を紹介

魚の混泳はとても美しく見応えがありますが、狭い水槽でうまく混泳させるには魚の相性を見極める必要があります。水槽の中でケンカばかりしていては魚にストレスが溜まり、成長にも悪影響です。そこで今回は、混泳向きなおとなしい魚たちを7種類ご紹介!飼育しやすいお魚ばかりですので、初心者の方も是非参考にしてくださいね。

ベタを繁殖させたい!泡巣を作らないなどお悩みから餌などについて解説!

ベタを繁殖させたい!泡巣を作らないなどお悩みから餌などについて解説!

最近熱帯魚の中でもベタの人気が高まっていますが、自宅で繁殖させたいと思う人は多いことでしょう。気性の穏やかな鯉ベタなどと言った品種もいますが、ペアリングがなかなかうまくいかない・卵を産んでも孵化で失敗してしまう人は多いです。今回はベタの繁殖について、繁殖準備やよくある悩み、そして稚魚の餌などについてお話ししていきます。

田んぼからミジンコを採取して青水で繁殖させよう!メダカの餌にも最適です

田んぼからミジンコを採取して青水で繁殖させよう!メダカの餌にも最適です

ミジンコは、栄養価と嗜好性が高いことから、メダカはもちろん、さまざまな魚の稚魚期の餌によく用いられます。ネットショップで入手することもできますが、身近に田んぼがあれば簡単に採取することが可能です。今回は、田んぼからミジンコを採取して青水で繁殖させる方法をご紹介します。

2021年版!プロおすすめの金魚用品特集ベスト15!ろ過・餌・調整剤!

2021年版!プロおすすめの金魚用品特集ベスト15!ろ過・餌・調整剤!

お祭りの金魚すくいや、今年生まれの当歳魚など…夏から秋にかけての季節は、多くの金魚が出回る時期でもあります。お気に入りの金魚を見かけたときに慌てないよう、今のうちから金魚の飼育用品をそろえておくのはいかがですか?今回は金魚用品特集ということで、アクアリウムのプロがおすすめする金魚の飼育用品をご紹介していきます!

金魚水槽の始め方!必要なアイテムと最小の設備で長生きさせるポイント!

金魚水槽の始め方!必要なアイテムと最小の設備で長生きさせるポイント!

金魚はアクアリウムの入門種としておすすめされている一方で、消化器官が未熟なことから飼育水がすぐに汚れてしまい、病気にかかりやすいといった特徴があります。今回はそんな金魚を最小の設備で飼育するコツをご紹介!本来は長寿の魚である金魚をできるだけ長生きさせる飼育方法を解説していきます。

1 5 6 7 8 9 10 11 32