魚類最大の敵! 抗酸菌症 について《2017年8月21日~8月27日》

魚類最大の敵! 抗酸菌症 について《2017年8月21日~8月27日》

2017年8月21日~8月27日のアクアリウム情報サイト トロピカの記事を振り返ります。

小型水草水槽レイアウト特集編

アクアリウム専門誌でも多く取り上げられていますが、横幅が30センチ程度の小型水槽が特集記事に掲げられていることもあり、小型水槽人気が急上昇しています。

一昔前の水槽で好きな魚を本格的な趣味として飼育するというスタイルから、オシャレを求めたアクアリウムを気軽に置いてみたいスタイルへ移行していることが、小型水槽ブームへ移行してきた理由ではないかとおもっております。

ここでは、弊社が手掛けた様々な小型水槽レイアウト写真を交えながらポイントをご紹介いたします。

ぜひ、これから小型水槽の設置を検討している人は参考にしてみてください。

金魚と一緒に飼える魚や生き物は何がいる?

夜店やお祭りなどで金魚をゲットして、飼い始めたはいい物の、金魚だけだと寂しいと感じ、他の生き物を入れてみたいと思ったら最後まで読んで見てください!

魚類最大の敵! 抗酸菌症 について

水温が高いと、水槽内で菌が繁殖しやすくなります。

菌の繁殖最適温度は20~28度のことが多く、夏場は魚にとって特に厳しい環境と言えます。

その中でも最も恐ろしい病気『抗酸菌症』について考えていきます。

アクアリウム プロの水槽レイアウト事例をご紹介します【熱帯魚水槽編】

アクアリウムを始めるなら 綺麗な水槽で熱帯魚を飼育したいですよね。

水槽レイアウトは、トータルコーディネートとイメージが大切です。

高校生がアリゲーターガーを釣り上げた!?問題点とは?

高知市内の川で高校生がアリゲーターガーを釣り上げたというニュースがありました。

これは、もうお分かりかもしれませんが『すごい大物を釣り上げちゃったねー』という話ではありません。

日本の川にいるはずのない、獰猛な外来種が生息していたことが問題なのです。

Instagramで見る美しい水槽レイアウト!

【SNS映え】という言葉が飛び交うこの頃、みなさんもいくつかのSNSを利用して楽しんでいるのではないでしょうか。

今回は、最近Instagramを始めた弊社のアカウントの紹介と兼ねて、”インスタ映え”する水槽レイアウトをご紹介いたします!

また、水槽の写真を撮るときの写り込みの対策方法から、インスタ映えする写真の加工についてもお話ししてゆきます!

水草に付いているコケを取るには!?

アクアリウムをやっている人達の中で水草を入れて数日後に水草にコケが着いた‼︎

なにか水草に変なものが着いている!

今まで元気だった水草が枯れている!?

様々な経験をしていたことはありませんか?

水草に付いているコケを取る方法とは!コケの種類ごとに解説!

 

アクアリウムのTweetを振り返る

魚類最大の敵! 抗酸菌症 について

アクアリウム情報サイトトロピカが注目する今週のトピックスは「魚類最大の敵! 抗酸菌症 について」について。

不治の病・抗酸菌症の恐ろしさ

病気・寄生虫は、たいてい市販の薬で治せるものばかりです。

しかし、強力な魚病薬のエルバージュや観パラDを使用しても治療できない病気があります。

それが『抗酸菌症』です。

 

魚類最大の敵! 抗酸菌症 について

抗酸菌症は本当に恐ろしく忌々しい病気です。

いつの日か、きちんと治療できる時がきたら、と願うばかりです。

※返信にお時間をいただいております。
弊社公式サイトのお悩み相談フォームですと早めに返信できますので、よろしければそちらもご利用ください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です