熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

アクアテラリウムにメダカや金魚を入れよう!レイアウトと飼育方法とは

アクアテラリウムにメダカや金魚を入れよう!レイアウトと飼育方法とは

熱帯魚や両生類を飼育することが多いイメージのアクアテラリウムですが、実はメダカとの相性も抜群で、水草の種類や管理方法に気をつかえば金魚の飼育も可能なことをご存知でしたか?今回はアクアテラリウムでメダカや金魚を飼育する際のポイントや、レイアウトのコツについてわかりやすく解説していきます。

金魚水槽に入れてはいけないもの・生き物6種!長く安全に飼育するために

金魚水槽に入れてはいけないもの・生き物6種!長く安全に飼育するために

皆さんは金魚水槽をレイアウトするなら、どんなアイテムを導入しますか?「気品漂う金魚にピッタリの高価な水草」「水景を引き立てる枝振りの良い流木」実はこれらのアイテムは基本的にNG!金魚とは相性の悪いアイテムなんです。今回は金魚水槽に入れがちだけと本当はNGなものや生き物について解説しますので、是非お役立てください!

金魚と鯉は何が違うの?生態・飼い方の違いから混泳の可否まで解説します

金魚と鯉は何が違うの?生態・飼い方の違いから混泳の可否まで解説します

日本で昔から愛されてきた、金魚と鯉。見た目は似ているけど、どう違うんだろう?と思った方のために、金魚と鯉の違い、生態や飼い方などについてご説明します。 また、金魚と鯉を混泳していいのかどうか、についても解説していますので、興味のある方はぜひご一読ください。疑問が解消します!

金魚の色や姿はどうやって決まるの?遺伝で模様は固定されるのかを考える!

金魚の色や姿はどうやって決まるの?遺伝で模様は固定されるのかを考える!

近年、メダカの品種改良が非常に盛んに行なわれています。たくさんの新しい品種が世に出ていますが、金魚の品種改良も同じように行えるのでしょうか。 今回は、金魚の色や姿はどういった要因で決まるのか、遺伝で模様は固定されるか、有名な品種たちはどのように作出されてきたかなどをお話しします。 可愛い金魚たちのルーツを知ってみませんか?

初心者がはまりやすい金魚飼育の疑問をまとめました!高水温対策も解説!

初心者がはまりやすい金魚飼育の疑問をまとめました!高水温対策も解説!

夏はアクアリウムが盛んな時期。水槽を流れる水の音や魚が泳ぐ姿に魅了され、金魚飼育を始める方も増える季節です。そこで今回は、アクアリウム初心者がはまりやすい金魚水槽でのトラブル・よくある疑問について解説をしていきます!多くの飼育者を悩ませる「夏の高水温対策」についてもご紹介しますので、是非お役立てください。

熱帯魚におすすめの餌TOP20!顆粒などサイズと種類別にご紹介します

熱帯魚におすすめの餌TOP20!顆粒などサイズと種類別にご紹介します

アクアリウムメーカー各社が販売している人工餌は、フレーク状・顆粒など大きくわけて5種類のタイプの餌が販売されています。どの状態の餌を購入する場合でも、アクアリウム初心者さんは悩んでしまうもの。そこで今回はアクアリウムでおすすめな人工餌を、それぞれのタイプごとにランキング形式でトータルで20種類ご紹介していきます!

金魚の里ってどんなとこ?金魚の有名産地はここだ!一度は行きたい名所も

金魚の里ってどんなとこ?金魚の有名産地はここだ!一度は行きたい名所も

金魚の里では養殖が盛んで、レア品種や健康状態の良い金魚を安く購入できるなどのメリットがあります。愛知県の弥富市や東京戸江戸川区など有名な金魚の産地はいくつかあります。またすみだ水族館や郡山金魚資料館など金魚だけでなく金魚に関する資料を観ることのできる名所もあるんです。今回は金魚の里や金魚の名所などをご紹介していきます。

そもそも観賞魚に照明は必要?熱帯魚、金魚やメダカにライトが必要な理由

そもそも観賞魚に照明は必要?熱帯魚、金魚やメダカにライトが必要な理由

観賞魚を飼育する場合、照明が必要不可欠です。魚をきれいに見せるのはもちろん、餌への反応を良くしたり繁殖を促したりと、生体に与える影響は少なくありません。そのため、その効果を把握して活用することで、生体の健康面に良い影響を与えることが可能です。そこで、今回は熱帯魚や金魚、メダカにライトが必要な理由を解説します。

金魚の塩水浴とは!塩水浴の効果・濃度・期間・戻し方を徹底解説します!

金魚の塩水浴とは!塩水浴の効果・濃度・期間・戻し方を徹底解説します!

塩水浴は金魚の回復力を高め、病気や体調不良を改善する一般的な方法です。薬浴と比べリスクが少なく、比較的簡単なことから初心者の方でも実践しやすい技術といえます。ただし、方法を誤ると症状を悪化させてしまう可能性もあるので要注意です。そこで、今回は塩水浴の方法や濃度だけでなく、期間、戻し方について詳しく解説します。

金魚が綺麗に見えるLED5選!照明効果と運用のポイントを解説します!

金魚が綺麗に見えるLED5選!照明効果と運用のポイントを解説します!

金魚の水槽にどんな照明を使っていますか? 金魚と言えば赤、やはり赤い照明が最も金魚を美しく見せてくれます。 今回は金魚を鮮やかに見せてくれる照明、照明が金魚の健康に及ぼす影響、おすすめのLEDライトを5つ紹介など盛りだくさんの内容です。ぜひ参考になさってください!

金魚の魅力とは!日本人と金魚の関係から、可愛らしさのポイントを解説!

金魚の魅力とは!日本人と金魚の関係から、可愛らしさのポイントを解説!

金魚は古くから日本人と深い関係のある魚です。その鮮やかな色や多種多様な品種、可愛らしい仕草は子どもから大人まで、多くの人を虜にします。今回はそんな金魚の魅力について、日本人と金魚の関係から可愛らしさのポイント、予想外の一面まで幅広く解説し、人気の理由に迫ります。

新年におすすめ!金魚など縁起のよい魚や生き物8選!おめでたい魚で彩ろう

新年におすすめ!金魚など縁起のよい魚や生き物8選!おめでたい魚で彩ろう

宗教やスピリチュアルの世界では、おめでたいとされている生き物がいます。鯛がその代表的な例です。アクアリウムでは金魚や錦鯉をはじめゴールデンモーリー、キボシイシガメなどのようなものが縁起が良いといわれています。今回はアクアリウムで飼育する生き物の中から、おめでたいカラーのものをご紹介していきます!

アクアリウムの種類!多様化する水槽!水草・岩・生体だけの水槽とは!

アクアリウムの種類!多様化する水槽!水草・岩・生体だけの水槽とは!

以前のアクアリウムはただ熱帯魚や海水魚を水槽で飼育する若干暗めの趣味でしたが、今やインテリアの一部として扱われたり、コンテストが一般的に開かれるようにもなりました。そこで今回は本来のアクアリウムの定義はどんなものかや近年の傾向、種類などについてお話しします。

金魚のフンがとまらない!長いフンをする理由と、消化不良の見分け方!

金魚のフンがとまらない!長いフンをする理由と、消化不良の見分け方!

金魚の健康的なフンは太く3cm以内のことがほとんどで、太く長い・空気が入っている・色が薄い場合は便秘や消化不良のことが多いです。解決策としては絶食や水換え・消化の良い餌にする・水温の上下をなくすといったものがあります。今回は金魚の長いフンについてや、消化不良の見分け方についてお話ししていきます。

フローパイプの使い方と種類!水流をゆるやかにして魚や水草を守ろう!

フローパイプの使い方と種類!水流をゆるやかにして魚や水草を守ろう!

フローパイプって聞いたことがありますか? 水槽内の水は、水流を作ってよどみができないようにしたほうが良いのですが、そのために水をかくはんする必要があります。その水流をソフトにしてくれるアイテムが「フローパイプ」です。 今回はそのフローパイプの効果や使い方の注意点、おすすめの商品などを紹介していきます。 多くのメリットが期待できるフローパイプの使い方をマスターしましょう!

金魚とメダカ、飼うならどっち?それぞれの特徴とおすすめポイントとは!

金魚とメダカ、飼うならどっち?それぞれの特徴とおすすめポイントとは!

以前は金魚が圧倒的に人気があったのですが、長く続くメダカブームで金魚よりもメダカの方が人気が高くなったというニュースもありました。結論からいえば手軽さでいうならメダカ、こだわりたいのであれば金魚がおすすめです。今回は金魚とメダカ、それぞれの特徴と、おすすめポイントについてお話ししていきます。

水槽の底砂は再利用できる?底砂の種類ごとに解説・再利用方法を教えます

水槽の底砂は再利用できる?底砂の種類ごとに解説・再利用方法を教えます

底砂にはいろいろな種類がありますが、大磯砂や五色砂利・サンゴ砂・田砂・ガーネットサンドは再利用が可能です。しかしソイルやゼオライトは再利用する際にちょっとした注意が必要です。底砂を再利用する場合は綺麗に洗うのはもちろん、天日でじっくり乾かす必要があります。今回は水槽の底砂の再利用方法や、再利用できるもの・できないものについてお話ししていきます。

1 2 3 4 5 6 28