熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

金魚と鯉は何が違うの?生態・飼い方の違いから混泳の可否まで解説します

金魚と鯉は何が違うの?生態・飼い方の違いから混泳の可否まで解説します

日本で昔から愛されてきた、金魚と鯉。見た目は似ているけど、どう違うんだろう?と思った方のために、金魚と鯉の違い、生態や飼い方などについてご説明します。 また、金魚と鯉を混泳していいのかどうか、についても解説していますので、興味のある方はぜひご一読ください。疑問が解消します!

魚の病気を薬を使わないで治療する方法!薬浴だけが治療じゃないんです!

魚の病気を薬を使わないで治療する方法!薬浴だけが治療じゃないんです!

魚が病気にかかったときは薬浴をさせるのが一般的ですが、一時的な絶食やこまめな水換えなど、薬を使わずに病気を治療する方法もいくつかあることをご存知でしたか?今回は「なるべく薬を使わずに魚の病気を治したい」と考えている方に向けて、薬以外で病気を治療する方法をご紹介していきます。

弱アルカリ性水槽のコケ取り生体5選!pHが高い水槽におすすめの対策!

弱アルカリ性水槽のコケ取り生体5選!pHが高い水槽におすすめの対策!

どんなアクアリストも一度は悩みのタネとなるのが「コケの繁茂」です。 美しさを満喫できるはずの水槽にコケが生えてしまうと、ガッカリですね。かといって簡単に除去しきれないのがコケの憎いところです。特に弱アルカリ性の水槽はコケが生えやすいですね。 今回は、コケの生えやすい弱アルカリ性の水槽に焦点を当て、コケ取り生体、コケ繁茂対策について解説していきます。

【初心者必見】ビオトープの失敗例5個!失敗の原因と対策もご紹介します

【初心者必見】ビオトープの失敗例5個!失敗の原因と対策もご紹介します

ビオトープは、屋外に睡蓮鉢やプラ舟などの飼育容器を置いて、魚や水草の育成を楽しむ飼育スタイルです。室内と違って飼育スペースを確保しやすい反面、悪天候による水温・水質の変化や天敵の存在など生体の健康をおびやかすものも少なくありません。そこで、今回は原因・対策と合わせてビオトープの失敗例を5個ご紹介します。

ベタのヒレが切れた!ベタを守る対策とおすすめアイテム3選を解説です!

ベタのヒレが切れた!ベタを守る対策とおすすめアイテム3選を解説です!

ベタのヒレが切れる原因にはアクセサリーなどに引っかける、尾腐れ病など3つの原因が考えられます。対策を取り回復処置もしっかりとしてあげることで、綺麗なヒレを取り戻すことが可能です。今回はベタ飼育で起こりがちなヒレが切れる原因と、ヒレを守る対策・切れたときの回復方法やおすすめアイテムをご紹介していきますよ!

メダカの飼育方法は季節で変わる!春夏秋冬それぞれのコツと注意点とは!

メダカの飼育方法は季節で変わる!春夏秋冬それぞれのコツと注意点とは!

メダカは、幅広い温度帯で飼育できることから、屋外飼育に最適な観賞魚です。しかし、日本には四季があるので、気温の変化はもちろん、春の繁殖準備や秋の台風対策など、四季によって飼育のコツや注意点が異なります。そこで、今回は春夏秋冬、季節ごとに変わるメダカの飼育方法をご紹介します。

金魚のエラ病とは!原因と治療方法!エラ病にしないための対策を考える!

金魚のエラ病とは!原因と治療方法!エラ病にしないための対策を考える!

エラ病は、金魚のエラに発症して、ひどい場合はエラの機能が低下して死んでしまうこともある恐ろしい病気です。患部が見えにくいため、処置が遅れしまうことも珍しくありません。ただ、行動に異変が現れやすいので、早期発見して治療することが大切です。そこで、今回は原因や治療法、対策を含む、金魚のエラ病について解説します。

海水水槽のよくあるトラブル5選!レイアウト・病気・設備のお悩みを解説

海水水槽のよくあるトラブル5選!レイアウト・病気・設備のお悩みを解説

海水水槽を始めるとオーバーフローの配管が上手くいかなかったり、水槽周りが塩だれしてしまうなど、淡水魚飼育では考えられないようなトラブルに見舞われることが少なくありません。そこで今回は海水水槽によくあるお悩みを5つピックアップして、原因や解決策をご紹介していきます!

ユニークな水草8選!丸い・色が美しい・形がおもしろい水草を特集です!

ユニークな水草8選!丸い・色が美しい・形がおもしろい水草を特集です!

水流にそよぐ水草は格別の美しさがありますが、慣れてしまったな…という方に、とてもユニーク、印象的な水草をご紹介します。 ユニークな水草が1つあるとレイアウトもピリッと引き締まるものです。えっ、こんな水草あるの!と驚くようなものもありますので、お気に入りの水草を見つけてくださいね!

夏のアクアリウム!ビー玉を使って金魚やメダカ水槽をレイアウトしよう!

夏のアクアリウム!ビー玉を使って金魚やメダカ水槽をレイアウトしよう!

透明感のあるビー玉を金魚やメダカ水槽で使うことで涼し気な雰囲気を作ることができますよね。「透明感が高くなりカラフル・美しい」といったメリットがありますが、「汚れがたまりやすくなる」などのデメリットもあるんです。今回はビー玉やガラス製品を底砂代わりに使う時のポイントや注意点についてお話ししていきます。

メダカを底面フィルターで飼育するには!最適な砂利と水草レイアウト!

メダカを底面フィルターで飼育するには!最適な砂利と水草レイアウト!

メダカは意外にも強い水流が苦手なお魚なので、メダカ水槽で使用するろ過装置は水流が弱いものを設置するのが鉄則です。そこで今回はメダカと相性の良いろ過装置、底面フィルターについてご紹介をしていきます!メダカ飼育に底面フィルターがおすすめの理由やレイアウトのコツについても解説していますので、是非参考にしてくださいね。

金魚用おすすめ人工水草5選!金魚に食べられない!長く楽しめるお手入れ法

金魚用おすすめ人工水草5選!金魚に食べられない!長く楽しめるお手入れ法

隠れ場所としても最高なアイテムの水草は、金魚が食べてしまうと悩む人が多いですが、ニッソーのルミナスプランツ L-2のような人工水草なら食べられる心配がありません。今回は金魚と水草の相性についてやおすすめの人工水草、さらに人工水草のお手入れ方法まで解説していきます。

60cm水槽で飼える肉食魚8選!特徴と飼育方法も合わせて解説します!

60cm水槽で飼える肉食魚8選!特徴と飼育方法も合わせて解説します!

「肉食魚を飼育してみたいけど、大型のものしかいない」、そう思っていませんか? 実は肉食の魚でも「ポリプテルス・セネガルス」や「ブラントノーズガー」、「オヤニラミ」のように60cm水槽での飼育が可能な種類もいるんです。今回は60cm水槽で飼育可能な肉食魚を8種類、特徴や飼育の注意点などを交えてご紹介していきます!

熱帯魚用品特集!飼育におすすめ用品ベスト10!価格にも注目しました!

熱帯魚用品特集!飼育におすすめ用品ベスト10!価格にも注目しました!

アクアリウムショップにはたくさんのアイテムが並んでいますので、どう選んでいいのか迷ってしまいますね。 そんな時に、「これを使っていれば安心!」とプロがオススメするアイテムを10点、ランキング形式でご紹介します。 今回は特に、価格がお得なもの、コストパフォーマンスが高いもの、という観点で選んでみました。ぜひ一度試してみてください!

魚の体にできる、できものは何?イボ・皮膚炎など症状別に解説します!

魚の体にできる、できものは何?イボ・皮膚炎など症状別に解説します!

魚の体に現われる「できもの」は、“病気”や“寄生虫”が原因であることが多く、早期発見・治療がとても重要です。しかし、症状が似ていることも少なくないため、判断が難しく処置が遅れてしまうこともあります。そこで、今回は魚の体にできるイボや皮膚炎などを症状別に解説します。

メダカの天敵とは?屋外飼育で気を付けたいメダカの外敵と対策を紹介

メダカの天敵とは?屋外飼育で気を付けたいメダカの外敵と対策を紹介

メダカを屋外で飼育する場合、「天敵」は切っても切れない存在です。ネコやカラスはもちろん、ヤゴなどは飼育容器に侵入してメダカを食べてしまうため、対策は必要不可欠といえます。また、近頃は人間による盗難の被害も。そこで、今回は屋外飼育で気を付けたい、メダカの外敵と対策をご紹介します。

餌の種類別に最適な保存方法!乾燥・冷凍・生餌を保つために必要なこと!

餌の種類別に最適な保存方法!乾燥・冷凍・生餌を保つために必要なこと!

餌は、飼育水の次に生体の健康を左右するものと言われますが、保存方法が悪いと劣化してしまいます。 基本的に毎日与える物なので、質の悪いものを給餌し続けると健康に悪影響をおよぼしてもおかしくありません。そこで、今回は乾燥・冷凍・生餌といった餌の種類別に最適な保存方法をご紹介します。

良い流木・悪い流木の見分け方!導入前にチェックしたい5つのポイント!

良い流木・悪い流木の見分け方!導入前にチェックしたい5つのポイント!

皆さんは流木を購入するとき、どんな部分を見て選んでいますか?実は流木には良し悪しがあり、プロのアクアリストはあるポイントを確認して良い流木を見分けているんです!今回は流木の良し悪しを判断するために確認しておきたいポイントを全部で5つご紹介しますので、流木を購入する際は是非チェックしてみてくださいね。

1 13 14 15 16 17 18 19 107