熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

プロも使いやすい水草!採用される理由とアクアガーデンでよく使う水草7選

プロも使いやすい水草!採用される理由とアクアガーデンでよく使う水草7選

熱帯魚水槽で使ったり、水草水槽のメインとしてなどアクアリウムにおいて水草はとても重要になることが多いです。アクアリウムのプロである東京アクアガーデンでもミクロソリウムやアヌビアス・ナナなどの水草をよく使います。今回は東京アクアガーデンでよく使われる水槽7種と、プロが使う理由をご紹介していきます。

グッピーが死んだ!成魚・稚魚が突然死んでしまう4個の原因と対策を解説

グッピーが死んだ!成魚・稚魚が突然死んでしまう4個の原因と対策を解説

今まで元気だったグッピーが突然死んでしまったり、やせ細って死んでしまった、なんて経験ありませんか?このような場合はpHが合っていなかったり餓死などの原因があるはずです。この記事では、グッピーが突然死んでしまう原因や、死なせないための対策などについてお話ししていきます。

秋はメダカが大きく育つ!秋に飼い始めるのが良い理由や秋におすすめのエサ

秋はメダカが大きく育つ!秋に飼い始めるのが良い理由や秋におすすめのエサ

メダカの飼育始めるには、春からが良いとされていますが秋もおすすめです。秋から飼育することで、来シーズン一番から繁殖させられるなどの利点があるからです。しかし、越冬のことを考えてしっかりと給餌を行わなければなりません。ここでは、秋にメダカの飼育を始めるメリットや、越冬のために秋の間に与えるおすすめ餌などについてご紹介します。

水草はいらない!?流木だけでおしゃれな水槽レイアウトを完成させる方法

水草はいらない!?流木だけでおしゃれな水槽レイアウトを完成させる方法

水槽レイアウトに流木を使う人は少なくないものの、流木だけではおしゃれなレイアウトにならず、水草を使うことも多いです。しかしプロのアクアリストのレイアウトでは流木の特徴を生かすことや、遠近感・高さを出すことでおしゃれなレイアウトを作り出します。今回はプロが作った流木レイアウト水槽で重視されるポイントなどをご紹介します。

こんな形はできるの?特殊水槽とは!販売している場所やオーダーメイド!

こんな形はできるの?特殊水槽とは!販売している場所やオーダーメイド!

イベント会場や水族館、ホテルなどで使用されることのある多角形や仕切りが付いている「特殊水槽」は、市販されておらずほとんどがオーダーメイドなんです。今回はこの特殊水槽に対して施すことのできる加工について、東京アクアガーデンのオーダーメイド水槽を例にご紹介していきます!

活着水草のすすめ!メリット・デメリットから長持ちさせるポイントとは!

活着水草のすすめ!メリット・デメリットから長持ちさせるポイントとは!

水槽レイアウトの作成には手軽に利用できる活着水草がおすすめです。活着水草とは石などに根付く種類の水草、または水草が活着された状態で販売されているレイアウト用品を指します。ここでは、活着水草の主な種類やメリット・デメリット、長持ちさせるためのポイントなどについて解説していきます。

ブラックウォーターとは!作り方と飼育に向いている熱帯魚や水草をご紹介

ブラックウォーターとは!作り方と飼育に向いている熱帯魚や水草をご紹介

アクアリウムの水には透明なものだけでなく、グリーンウォーターなど色つきのもあります。そんな水のひとつにアマゾン川の水質を再現し、茶色をしたブラックウォーターがあり、弱酸性でタンニンによる殺菌効果もあるんです。今回はブラックウォーターの作り方や飼育に向いている熱帯魚、水草との相性などをご紹介します。

熱帯魚が死んだ時に浮く理由と沈む理由!魚が死ぬとどうなるのかを解説!

熱帯魚が死んだ時に浮く理由と沈む理由!魚が死ぬとどうなるのかを解説!

魚は死んでもすぐに水に浮くことはなく、死後に体内に発生したガスが原因で浮いてしまうことがほとんど。餓死や老衰の場合は沈んでいます。死んだ魚を見つけたら、他の魚が食べたり、病原菌の発生を防ぐためにすぐに取り除きましょう。今回は魚が死んだときに浮く・沈む理由と死ぬとどうなるかについてお話ししていきます。

みなさんの水槽は安全ですか?プロが着目する熱帯魚水槽の点検ポイント5つ

みなさんの水槽は安全ですか?プロが着目する熱帯魚水槽の点検ポイント5つ

アクアリウムはさまざまな魅力があり、その魅力にハマる人も多いです。だからこそ水槽などの劣化や、コンセントが水跳ねや水漏れでの漏電などのトラブルが起きないようにしなければいけません。この記事では水槽の安全点検にあたって、プロが注意するポイント5点をご紹介します。

殺虫剤と熱帯魚水槽!水槽のある部屋で殺虫剤を使うことはできるのか?

殺虫剤と熱帯魚水槽!水槽のある部屋で殺虫剤を使うことはできるのか?

屋内に侵入した害虫の撃退に便利な殺虫剤ですが、アクアリウムが設置してある部屋での使用は避けてください。殺虫剤成分は魚類やエビ類にも強い毒性を示すので、飼育している生体が危険に晒されてしまうからです。ここでは、殺虫剤がアクアリウムに及ぼす危険性や、アクアリウムが設置してある部屋での害虫対策などをご紹介します。

水槽を高く買い取ってもらう!中古水槽の評価を上げる条件と高く売るコツ

水槽を高く買い取ってもらう!中古水槽の評価を上げる条件と高く売るコツ

水槽を買い替えたりアクアリウムをやめるときは、それまで使っていた水槽を処分する必要性が出てきます。でも水槽は売ることも可能で、ちゃんときれいに掃除されていたり、傷が少ないなどで高値で売れることも。今回は使わなくなった中古の水槽を高値で売るためにはどういったポイントが重視されるかや、高く売れやすいアイテムをご紹介します。

パールグラスの育て方!CO2は必要?植え方とトリミングのタイミング!

パールグラスの育て方!CO2は必要?植え方とトリミングのタイミング!

水草水槽って本当に美しいですよね。 水草水槽っていいな~と思った人のほとんどが出会う水草の一つが「パールグラス」です。 パールグラスでとくに有名なのは、水槽内で光合成を行って酸素の気泡を放つ姿ですね。あれをぜひ自分の水槽で実現したい!でもCO2必須かな…と不安になってしまうこともありますね。 今回は、繊細で美しいパールグラスの育て方について解説します。特にCO2必要性の有無、植え方、トリミングについて焦点を当てていきます。

1 31 32 33 34 35 36 37 107