水質管理にお勧め! 水槽で出来る野菜や植物の水耕栽培《2017年11月20日~11月26日》
2017年11月20日~11月26日のアクアリウム情報サイト トロピカの記事を振り返ります。
アクアテラリウム水槽を美しく維持管理する正しいお掃除手順法!!
アクアテラリウム水槽の正しいお掃除手順を、あなたは知っていますか?
最近では、ホームセンターの園芸コーナーやオシャレなインテリアショップなどにも展示されているケースがあり、その影響でアクアテラリウム水槽を始めた方もいるのではないでしょうか。
本記事では、アクアテラリウム水槽を美しく維持管理するためには欠かせない、アクアテラリウム水槽の正しいお掃除手順についてご紹介していきたいとおもいます。
飼っていた熱帯魚が死んでしまったら どうする?
熱帯魚が死んでしまったらまずは何をするべきか?
最初にやるべき3つの手順をお教えします
水槽のコケ 発生理由7つとその対策
セッティングしたばかりの水槽はとても綺麗で水質も良い状態です。しかし生体を入れ、餌やりを始めると途端にコケが生えてきてしまった、なんてことはないでしょうか。
今回は初心者にもわかりやすく、コケの発生原因とその対策についてお話します。
コケ対策に有効な熱帯魚についてはこちらの記事を参考にしてくださいね。
水槽の水換えをする理由と必要性
熱帯魚水槽を持っていて、一番大変な作業は何か…それは、『水換え』です!
水は重いし、体力や時間は使うし、はっきり言うと面倒くさいですね。
しかし、熱帯魚水槽を維持するうえで、水換えは重要な作業でもあります。
水槽の水換えをする、理由と必要性をまとめました。
繁殖しやすい熱帯魚 ベスト3
パッと目を引く美しいレイアウト水槽は、アクアリストの憧れですよね。
水槽レイアウトに悩んでいる方、困っている方、お手本が欲しいという方のために、
今すぐマネしたくなるような美しいレイアウト事例をご紹介いたします。
※水槽レイアウトはすべて東京アクアガーデンが手掛けています。
水質管理にお勧め! 水槽で出来る野菜や植物の水耕栽培
寒くなってくると、水槽の水換えが辛い時期になってきますよね。
そんな冬時期に朗報の水槽メンテナンスと言えば、水槽で出来る植物の水耕栽培です!
水槽のレイアウト定番の水草も、水槽内の養分を吸い取って、水質の浄化に一役買っている
わけですが、水草以外の植物でも、水槽で水耕栽培することで、更に水が綺麗になり、
水換えの頻度を少なくすることが可能です。(※水槽の大きさや生体数にもよります)
今回は、水槽での植物の水耕栽培についてお話ししたいと思います。
アクアリウムのTweetを振り返る
今週末放送ですね!
・「池の水ぜんぶ抜く」“外来種ハンター”加藤先生が語る魅力「教材としても価値ある」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/EMFBMSGSAw @YahooNewsTopics— トロピカ (@tropica_aqua) November 24, 2017
がんばれ!!!と応援したくなりますね。
・オスのイルカ、メスに対しプレゼントを贈るという涙ぐましい努力をしていたことが明らかに 豪州研究 https://t.co/LOI4mbM47E #アクアリウム #feedly— トロピカ (@tropica_aqua) November 24, 2017
アリゲーターガーなどが、飼育禁止になります。
・アリゲーターガーなど16種類、特定外来生物に指定へ(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/zkMhnEV3lA @YahooNewsTopics— トロピカ (@tropica_aqua) November 22, 2017
今週のおすすめ記事
アクアリウム情報サイトトロピカが注目する今週のトピックスは「水質管理にお勧め! 水槽で出来る野菜や植物の水耕栽培」について。
水槽内の、バクテリアが分解したふんや食べ残しの成分は、
無機質の窒素やアンモニアとなり、最終的には硝酸や硝酸塩として水槽内に残ります。
この硝酸塩を放っておくと苔が増えたり、嫌気性バクテリアが増えすぎたりして、
最終的に水が酸性になって、魚の住みにくい環境に偏りやすくなります。
そこで必要になってくるのが、定期的な換水なんですが、
植物を水槽に水耕栽培することで、汚れた水を栄養素として吸収し、綺麗にしてくれるので、
数カ月間、換水しなくても、差し水だけで大丈夫な水質環境を作りやすくできる訳です。
お魚野菜畑が誕生するのも、そう遠くないかもしれません!
金魚に愛を注いでいるWeb担当。
かわいい金魚の為なら腰痛も何のその。金魚のテンションがMAXになる魔法の餌・アカムシを与えることに喜びを感じています!
アクアリウムに親しめる、良い情報をお届けできるように勉強&実践中です。
文章づくりも頑張ります!