熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

2020年03月一覧

アロワナの病気と対処方法!ヒレ・目・エラめくれなど症状や予防策を解説

アロワナの病気と対処方法!ヒレ・目・エラめくれなど症状や予防策を解説

アロワナは多くのアクアリストの憧れる魚です。高価で観賞魚としての価値も高いことから、健康面には特に気を遣ってしまいます。そのため、病気はとても厄介でシビアに扱う必要があります。そこで、今回はアロワナの飼育に必要不可欠な病気の症状や対処方法、予防策をご紹介します。

オーダーメイド水槽台って高いの?価格を抑え、安くするポイントをご紹介

オーダーメイド水槽台って高いの?価格を抑え、安くするポイントをご紹介

アクアリウムを楽しむ際に悩みがちなのが水槽台選びです。気に入ったものが見つからない場合はオーダーメイドを考える必要がありますが、高級品というイメージが持たれがちです。今回はオーダーメイドの水槽台は本当に高級品なのかや、水槽台の値段を抑えるポイントをご紹介。

メダカ飼育の失敗9個!水合わせ・稚魚飼育などで初心者がやりがちなミス

メダカ飼育の失敗9個!水合わせ・稚魚飼育などで初心者がやりがちなミス

メダカはアクアリウム初心者でも比較的失敗しにくい魚ですが、始めての飼育には飼育容器にメダカを入れ過ぎたり、水流やエアーが強すぎる、増えすぎてしまうなど失敗がつきもの。今回はメダカ飼育初心者がやってしまいがちな、メダカ飼育失敗例についてお話ししていきます。

カルキ抜きしないとどうなるの?!魚が死んじゃうの?!影響を考えます!

カルキ抜きしないとどうなるの?!魚が死んじゃうの?!影響を考えます!

魚を飼いたい!と思って調べると、まず出てくるのが「カルキ抜き」という言葉ですね。 水道水にはカルキという殺菌成分が入っていますが、カルキ抜きしなかったらどうなるのでしょうか?? また、カルキ抜き剤を使うこと、使わないこと、それぞれどんなメリットがあるでしょうか。 今回はカルキ抜きに焦点を当てて解説していきます!

初心者におすすめしない水草8つ!レイアウト・育成など難しい点も解説!

初心者におすすめしない水草8つ!レイアウト・育成など難しい点も解説!

水草は根の長さや要求する肥料の量、光の強さなどによって育成の難しさが大きく左右します。今回ご紹介するのは初心者には扱いづらい、飼育難易度の高い水草たちです。ある程度水槽の管理に慣れてきたらチャレンジしたい水草を8種類ご紹介しますので、ワンランク上のアクアリウムを楽しみたい方はこのページを参考にしてみてくださいね。

水槽設置当日に魚を入れたい!非常識を可能に変えるプロのバクテリア定着術

水槽設置当日に魚を入れたい!非常識を可能に変えるプロのバクテリア定着術

水槽設置当日はバクテリアがいないので、水質が安定せず魚を入れるには不向きな状態といえます。無理に入れると調子を崩すだけでなく、病気になってしまうことも少なくありません。ただ、金魚すくいの金魚や採取した魚をすぐに水槽に入れたい場合もあります。今回は、そのような場合にバクテリアを早く定着させる方法をご紹介します。

初心者向け!安いアクアリウムアイテム!石・流木など安価で使える7選!

初心者向け!安いアクアリウムアイテム!石・流木など安価で使える7選!

アクアリウム用品は石や流木などのレイアウトアイテムをはじめさまざまなものがありますが、水槽や機材でコストがかかる分なるべく安いものを選びたいという人は多いです。そこで今回は石や流木などのアクアリウム用品の中からリーズナブルなものを7選してご紹介していきます。

アクアリウムが趣味の人へ!もらって嬉しい、喜ばれるプレゼントを紹介!

アクアリウムが趣味の人へ!もらって嬉しい、喜ばれるプレゼントを紹介!

今回はアクアリウムが好きな人が喜ぶプレゼント特集です。実際にアクアリウムを楽しむ方に聞き込みをしたところ、もらって嬉しいプレゼントの傾向としては「水槽の掃除や管理がはかどり、繰り返し使えるアイテム」が多いという結果になりました。これらの条件を満たしたオススメの商品を、全部で5種類ご紹介していきます!

アクアリウムをリサイクルしよう!水槽の処分・買い取りと中古水槽の魅力

アクアリウムをリサイクルしよう!水槽の処分・買い取りと中古水槽の魅力

使わなくなったアクアリウム用品は処分に困ってしまいがちですが、水槽や設備、場合によっては生体まで買い取ってもらい、リサイクルすることも可能なんです。今回はアクアリウム用品を買取してもらう魅力や中古水槽が可能な場所などアクアリウムのリサイクルをご紹介!

アクアリウムの作り方!初心者がはじめに覚えたい水槽の基礎知識・運用方法

アクアリウムの作り方!初心者がはじめに覚えたい水槽の基礎知識・運用方法

今まで生き物を育てた経験がなくこれからアクアリウムを始めようと思っている人は、基本的な知識が不足していることが多いです。今回は、これからアクアリウムを始めようという人向けに、アクアリウム水槽の作り方や水槽の設置・運用方法についてお話ししていきたいと思います。

初心者でも使える!熱帯魚のおすすめ治療薬!薬の種類から変更方法まで解説

初心者でも使える!熱帯魚のおすすめ治療薬!薬の種類から変更方法まで解説

熱帯魚の病気対策として「薬浴」はとても効果的です。しかし、薬の種類とタイミングを誤るとかえって悪化させてしまうこともあります。そうは言っても「種類が多いし使い方がわからない!」という方も少なくありません。今回は薬浴に使う薬の中でも初心者の方が扱いやすい、おすすめの治療薬をご紹介します。

サンゴは自宅で飼育できるの?サンゴの基礎知識やおすすめ種類・購入方法

サンゴは自宅で飼育できるの?サンゴの基礎知識やおすすめ種類・購入方法

サンゴの飼育は難しいイメージを持たれがちですが、一般的な設備と基礎知識さえあれば、難しいことはありません。種類によって水質や光量、水流などを合わせてあげれば、初心者の方でも十分飼育できます。今回はサンゴを飼育するにあたって、押さえておきたい基礎知識やおすすめの種類、購入方法をご紹介します。

アクアリウムの硬度を測ろう!熱帯魚やエビなどに与える影響と上げ下げ方法

アクアリウムの硬度を測ろう!熱帯魚やエビなどに与える影響と上げ下げ方法

硬度(GH)は水中のカルシウムやマグネシウムなどの量を表しており、熱帯魚やエビ、水草の生育に影響します。生体によって適した硬度が異なるため、状況によって上下させる方法を知っておくと健康な状態を維持しやすくなります。そこで、今回は硬度が熱帯魚やエビに与える影響を解説した上で、適した硬度に調整する方法をご紹介します。

1 2