熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

高橋 風帆一覧

水槽設置当日に魚を入れたい!非常識を可能に変えるプロのバクテリア定着術

水槽設置当日に魚を入れたい!非常識を可能に変えるプロのバクテリア定着術

水槽設置当日はバクテリアがいないので、水質が安定せず魚を入れるには不向きな状態といえます。無理に入れると調子を崩すだけでなく、病気になってしまうことも少なくありません。ただ、金魚すくいの金魚や採取した魚をすぐに水槽に入れたい場合もあります。今回は、そのような場合にバクテリアを早く定着させる方法をご紹介します。

初心者でも使える!熱帯魚のおすすめ治療薬!薬の種類から変更方法まで解説

初心者でも使える!熱帯魚のおすすめ治療薬!薬の種類から変更方法まで解説

熱帯魚の病気対策として「薬浴」はとても効果的です。しかし、薬の種類とタイミングを誤るとかえって悪化させてしまうこともあります。そうは言っても「種類が多いし使い方がわからない!」という方も少なくありません。今回は薬浴に使う薬の中でも初心者の方が扱いやすい、おすすめの治療薬をご紹介します。

サンゴは自宅で飼育できるの?サンゴの基礎知識やおすすめ種類・購入方法

サンゴは自宅で飼育できるの?サンゴの基礎知識やおすすめ種類・購入方法

サンゴの飼育は難しいイメージを持たれがちですが、一般的な設備と基礎知識さえあれば、難しいことはありません。種類によって水質や光量、水流などを合わせてあげれば、初心者の方でも十分飼育できます。今回はサンゴを飼育するにあたって、押さえておきたい基礎知識やおすすめの種類、購入方法をご紹介します。

アクアリウムの硬度を測ろう!熱帯魚やエビなどに与える影響と上げ下げ方法

アクアリウムの硬度を測ろう!熱帯魚やエビなどに与える影響と上げ下げ方法

硬度(GH)は水中のカルシウムやマグネシウムなどの量を表しており、熱帯魚やエビ、水草の生育に影響します。生体によって適した硬度が異なるため、状況によって上下させる方法を知っておくと健康な状態を維持しやすくなります。そこで、今回は硬度が熱帯魚やエビに与える影響を解説した上で、適した硬度に調整する方法をご紹介します。

水草が育つ光は何色?育成に向いた波長の解説と色別おすすめLED5選!

水草が育つ光は何色?育成に向いた波長の解説と色別おすすめLED5選!

水草を上手く育成するためには、波長と光の強さを兼ね備えた照明を選ぶ必要があります。赤と青の波長は水草が吸収しやすく光量は波長の強さにつながるため、水草に適した照明選びでは外せないポイントです。そこで、今回は水草の育成に向いた波長について解説しつつ、おすすめのLEDをご紹介します。

水槽台の高さを考える!目的別・設置場所別・高さのメリット、デメリット

水槽台の高さを考える!目的別・設置場所別・高さのメリット、デメリット

水槽台の高さは水槽の観賞性や安定性に大きく影響します。その場に合っていない水槽台では水槽のイメージを崩すだけでなく、転倒のリスクを高めてしまいます。そのため、水槽台選びは決してないがしろにできません。そこで、今回は水槽台の高さによるメリット、デメリットをご紹介しつつ、目的や設置場所に合った最適な高さを解説します。

日本淡水魚ってどこで買えるの?川で採取してもいい?入手方法をご紹介!

日本淡水魚ってどこで買えるの?川で採取してもいい?入手方法をご紹介!

日本淡水魚には熱帯魚にはない魅力があり、「飼育してみたい」という人も珍しくありません。しかし、全体的な入荷量が少なくアクアショップに置いていないこともあります。それでは興味があっても入手できず足が遠のいてしまっても仕方ありません。ここでは、購入や採取といった日本淡水魚の入手方法をご紹介します。

熱帯魚をたくさん飼いたい!60cm水槽で何匹まで飼育できるか?を解説

熱帯魚をたくさん飼いたい!60cm水槽で何匹まで飼育できるか?を解説

熱帯魚を一つの水槽でたくさん飼う場合、気を付けたいポイントがあります。それは「水質」「給餌量」「魚の相性」の三つです。数が多ければ多いほど、給餌量が増え水質が悪化しやすくなります。また、魚の相性が悪ければ小競り合いが起こることも少なくありません。ここでは、たくさんの魚を飼育する際のコツと注意点を解説します。

水槽のヘドロ!分解できる?水草への影響は?発生原因、除去方法を解説!

水槽のヘドロ!分解できる?水草への影響は?発生原因、除去方法を解説!

ヘドロは水槽で魚を飼う上で避けては通れないものです。見て見ぬふりをしていると、水質の悪化や水草の成長阻害、魚に悪影響など、なに一つ良いことにはなりません。そうならないためには、溜まりにくい環境作りと適切なメンテナンスが必要不可欠です。今回は、ヘドロのない綺麗な水槽を保つために発生原因と影響、除去方法について解説します。

水換えが逆効果?プロがメンテナンスしてはいけないと判断する状況を解説

水換えが逆効果?プロがメンテナンスしてはいけないと判断する状況を解説

水換えは水質改善が見込める最も手っ取り早い方法です。水槽内のバクテリアなどによる浄化作用ではどうしても限界があるため、定期的に水換えを行う必要があります。しかし、タイミングを間違えるとかえって魚の健康を害してしまうことも。そのような失敗を避けるために知っておきたい、水換えが逆効果となる状況について解説します。

海外のアクアリウムトレンド!ヨーロッパとアジアにみる人気の傾向とは!

海外のアクアリウムトレンド!ヨーロッパとアジアにみる人気の傾向とは!

海外のアクアリウムトレンドはその土地の水質や住宅事情に左右されます。なかでも、ヨーロッパとアジアは人気のレイアウトや生体にその特徴が色濃く表れ、日本とは異なる点も少なくありません。今回は海外のアクアリウムトレンドにスポットライトを当て、ヨーロッパとアジアにおける人気の傾向についてご紹介します。

金魚の魅力とは!日本人と金魚の関係から、可愛らしさのポイントを解説!

金魚の魅力とは!日本人と金魚の関係から、可愛らしさのポイントを解説!

金魚は古くから日本人と深い関係のある魚です。その鮮やかな色や多種多様な品種、可愛らしい仕草は子どもから大人まで、多くの人を虜にします。今回はそんな金魚の魅力について、日本人と金魚の関係から可愛らしさのポイント、予想外の一面まで幅広く解説し、人気の理由に迫ります。

子供がいる家の水槽安全対策!転倒防止や手の突っ込みなどを解決しよう!

子供がいる家の水槽安全対策!転倒防止や手の突っ込みなどを解決しよう!

子供がいる家庭でアクアリウムを楽しむ場合、水槽の安全対策は必須と言えます。重く、角のある水槽にぶつかると、水槽が割れるだけでなく怪我につながってしまうことも。今回はお子さんがいるご家庭でも安全にアクアリウムが楽しめるよう、水槽の転倒防止などの安全対策についてご紹介します。

熱帯魚に同じ餌を与え続けるとどうなる?!食滞・体型崩れしない給餌とは

熱帯魚に同じ餌を与え続けるとどうなる?!食滞・体型崩れしない給餌とは

熱帯魚に同じ餌を与え続けることによって、魚の体にさまざまな悪影響をおよぼします。「健康は食事から」というように、栄養バランスのとれていない給餌では魚の健康を害し、病気になってしまうことも。今回は熱帯魚に同じ餌を与え続けることで起こる影響を解説しつつ、食滞・体型崩れしない給餌についてご紹介します。

水槽の砂利を敷き替えたい!替えたほうが良いとき・捨てるときの方法!

水槽の砂利を敷き替えたい!替えたほうが良いとき・捨てるときの方法!

水槽の砂利を敷き替えるのは、なかなか面倒ですよね。ついつい長期間放置してしまいがちですが、適度に交換することによって、安定した水質を維持することができます。今回は水槽の砂利を敷き替えたほうがよいタイミングや捨てるときの方法、再利用する場合の注意点などをご紹介します。

水槽用ヒーターを安全に使うために覚えたい知識5つ!バケツに使えない理由

水槽用ヒーターを安全に使うために覚えたい知識5つ!バケツに使えない理由

熱帯魚を飼育するためには水槽用ヒーターが必要不可欠です。日本淡水魚ならまだしも、熱帯魚は加温なしに日本の冬を乗り越えることはできません。そんな重要な役割を持つ水槽用ヒーターですが、非常に高温になるため、誤った使い方をすれば大変危険な飼育機材でもあります。今回は水槽用ヒーターを安全に使うために必要な知識を5つご紹介します。

1 4 5 6 7