【簡単水抜き】サイフォンの原理を使えば熱帯魚水槽の水がすぐ抜ける!?
水槽の水換えや掃除。水は重いし冷たいし、こぼしたら後始末が大変だし……と、ついおっくうになってしまいますね。でも飼育している熱帯魚たちのことを考えれば定期的に行ってあげたいもの。 ですから、水を抜くのはできるだけ簡単に行 […]
水槽の水換えや掃除。水は重いし冷たいし、こぼしたら後始末が大変だし……と、ついおっくうになってしまいますね。でも飼育している熱帯魚たちのことを考えれば定期的に行ってあげたいもの。 ですから、水を抜くのはできるだけ簡単に行 […]
昨今では「若者の活字離れ」が問題になっていますね。 しかし一方で、なお根強い人気を誇っているのがマンガです。 今では日本が世界に発信する代表的な文化となったマンガの勢いは、止まる所を知りません。 さて、様々なテーマで書か […]
少し前に「熱帯魚のお葬式」がTwitterで話題になっていたのを知っていますか? 海外のエピソードになるのですが、とある男性が「死んでしまった2匹の熱帯魚」のためにスーツに着替えて、お葬式をしたそうです↓ 小さな熱帯魚の […]
あなたの飼育しているペットは特定外来生物かも? 魚釣りや昆虫採集など、自然の中で出会える様々な生き物達。魅力的な彼らを自宅でも飼育してみたいと感じるのは、生き物好きなら誰しも共感できる気持ちだと思います。でも、少しだけ待 […]
いよいよ今年の4月1日から、古代魚の「ガーの仲間」が特定外来生物に指定されます。画像のウシガエルは仕方ないのかも知れませんが、ガーの仲間はとても魅力的な魚ゆえに個人的にはとても残念に感じています。 なお、過 […]
みなさんは熱帯魚を購入する場合お店を選んで購入していますか。 現在では、昔から営んでいる老舗熱帯魚店からホームセンター内のペットショップ、またはインターネットを利用する通販サービスなど様々購入方法が確立され […]
亀の水槽を玄関に置くと金運がよくなるという風水情報を知って、玄関で亀を飼おうと考えている方もいらっしゃるかと思います。 しかし、玄関での亀の飼育には、いくつかの問題点があり、亀の健康状態には悪影響な場合が多く、あまりおス […]
年末年始やGW、そして夏季の長期休暇中は、ご旅行に出かける方も多いかと思います。 特に一週間以上の長期の旅行となった場合は、留守中の自宅の水槽管理のことが 気にかかりますよね。 通常ですと、2~3日から一週 […]
熱帯魚を飼いたい――そのように感じるきっかけは人それぞれ。 おしゃれなカフェの水草レイアウト水槽だったり、病院の待合室の熱帯魚水槽だったり、休日に訪れたホームセンターのペットコーナーだったり。 そんな街中で出会える魅力的 […]
熱帯魚が好きな人の中には、自然の池や河川などで生き物採集をする人も多いかと思います。私自身も、休日には自然のフィールドに出ることが少なくありません。 しかし、少しだけ待って下さい。フィールドで捕まえたその生 […]
水槽設置代行業者とは その名の通り、水槽設置(設置後のメンテナンス管理も含む)を行う業者のこと。 東京アクアガーデンでは、病院・飲食店・オフィス・個人宅・イベント会場など、全国さまざまな場所に水槽を設置し、メンテナンス管 […]
「水槽の水換えめんどくさいな~」 自宅でアクアリウムをしている人なら誰でも思ったことがあるでしょう。 ですが魚を飼っていたら絶対にしなくてはいけないのが、この水換え作業です。 バケツに水槽の水を吸いだして、新しい水に入れ […]
メダカの冬眠について知りたい! すっかり寒い季節になってきましたね! 気温が氷点下に近づくと、特定の生物たちは「冬眠」状態に陥ります。 自然界の摂理とも言える冬眠ですが、それはメダカにも起きる現象です! 一 […]
水槽台は、ただ水槽を彩るだけのインテリアではありません! 水槽台が必要な理由をまとめてみました。 水槽台が必要な理由1 水槽は重い! 【出典元:東京アクアガーデン】 水は1L=1kgです。 これはなかなかの重さです。 例 […]
インターネットが日常生活に必要不可欠になった現在、アクアリウムの情報収集にはWEB検索が欠かせません。しかし、ネット上の情報は「キーワード検索」という特性上、「自分が知らない言葉は(原則として)検索できない」というジレン […]
2018年4月1日に、アリゲーターガーの仲間が特定外来生物に指定されます。 そのため今回の記事では、特定外来生物法に基づいた「アリゲーターガーの仲間の飼育許可申請の手順&“飼養等許可申請書”という申請書類の書き方」につい […]
熱帯魚飼育に欠かせない「水槽」というアイテム。しかし、ある程度の大きさがある割れ物(危険物)ゆえに、処分しようと思った時に戸惑ってしまう方も多いかと思われます。 実際、水槽の処分に困ってインターネット検索を […]
※はじめに※ 今回の記事を書くにあたっては、環境省の「某地方環境事務所の担当の方」に、電話で重要な部分の確認をしてもらいました。罰則規定のある法律が関係するので私自身も慎重に執筆していますが、担当の方によると2018年4 […]