熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

アクアリウム情報・雑学一覧

アクアリウム通販ならチャームをおすすめする5のポイント!使い方も解説

アクアリウム通販ならチャームをおすすめする5のポイント!使い方も解説

ペット用品の通信販売を行っている『charm(チャーム)』は、価格がリーズナブルで品ぞろえが多く、商品説明が丁寧、生体の状態がよ区発送が早いなど、アクアリウム初心者も安心して利用できるサイトです。今回はペット通販大手『charm(charm』がおすすめな理由についてお話ししていきます。

やってしまいがち!アクアリウムで無駄なこと!プロが教える10の行動!

やってしまいがち!アクアリウムで無駄なこと!プロが教える10の行動!

アクアリウムって、どう管理していますか? 水温に注意して、キレイに掃除をして、水換えもして、餌をあげて…やらなきゃいけないことがいっぱいある!でも不安だなぁ、という方に、今回は「やる必要のない管理」について解説致します。中にはしたほうが悪化してしまう管理もあるのです。 無駄なことは省き、的確な管理を行うことでアクアリウムを長持ちさせることができますので、よりよいアクアリウムライフの参考にしていただければと思います。

季節来遊魚とは!採集できるポイントは?なぜそんな場所にいるの?

季節来遊魚とは!採集できるポイントは?なぜそんな場所にいるの?

アクアリウムの生物に海水魚を選ぶ人は少なくありませんが、ソラスズメダイやチョウチョウウオなどの「季節来遊魚」と呼ばれる魚がいるのをご存知ですか?今回は季節来遊魚とはどのような魚のことを指すのかや、自分で採集するときの注意点、アクアリウムで飼育でき、日本によくやってくる種類をご紹介します。

人になつく熱帯魚9選!オスカーなど好奇心旺盛でかわいい魚をまとめました

人になつく熱帯魚9選!オスカーなど好奇心旺盛でかわいい魚をまとめました

せっかくペットを飼うなら、なついてくれる種類がいいな、と考える方は多数派でしょう。ペットとのふれあいはとても癒されますからね。 でも魚ってなつかなそう。それは飼育しても面白くないな…と思っていませんか? 魚って案外なつくんです!今回は、人になつきやすい熱帯魚を9種類紹介します。とっても可愛らしいので、ぜひチャレンジしてみてください。

アクアリストの失敗例!水槽のプロがやってしまった失敗から学ぶ注意点!

アクアリストの失敗例!水槽のプロがやってしまった失敗から学ぶ注意点!

毎日、たくさんの水槽を管理しているプロでも、うっかりミスや思わぬミスをしてしまうことがあります。 しかし、失敗は、多くのことを学べるきっかけでもあるのです。 ここでは、アクアリウムのプロがやってしまった失敗例から、水槽管理の注意点を学んでいきましょう!

赤色なのになぜ金魚と呼ぶの!? 名前の由来や、金色金魚は存在するのか

赤色なのになぜ金魚と呼ぶの!? 名前の由来や、金色金魚は存在するのか

金魚は日本はもちろん世界中で広く愛されている魚ですが、金色じゃないのになぜ金魚というのか疑問に感じたことはありませんか。この記事では諸説あると言われている金魚の名前の由来の中から「昔の金魚は黄色かった!?」や「当初は金のような価格だった!」などの解説や、キラキラ(玉黄金)など実際に金色をしている金魚の種類などをご紹介していきます。

ソイルを再利用してみよう!アクアリウム用ソイルを続けて使うメリット!

ソイルを再利用してみよう!アクアリウム用ソイルを続けて使うメリット!

ソイルを再利用してみませんか。ソイルは水草育成においてよく使用されている底床材で、寿命があるため1年ほどで交換が必要だと思われがちです。しかし、状態によっては再利用が可能で、継続して使用することによるメリットもあります。ここでは、アクアリウム用ソイルを再利用するメリットや、再利用時の注意点などについて解説していきます。

メダカの最新情報はTwitterが一番早い?メダカ情報が多い場所とは

メダカの最新情報はTwitterが一番早い?メダカ情報が多い場所とは

メダカの情報を集めようと思ったら、ショップのHPや個人のブログなどを検索する方が多いですよね。でもリアルタイムでの情報が一番早いのはSNSなんですよ。その中でもTwitterはタイムリーに情報発信ができるので利用者が多いです。今回はTwitterでメダカ情報の多いおすすめのアカウントをご紹介していきます!

幅広い病気に効く!グリーンFゴールド顆粒の効果と成分、使い方を解説!

幅広い病気に効く!グリーンFゴールド顆粒の効果と成分、使い方を解説!

グリーンFゴールド顆粒は幅広い病気に効果を発揮する魚病薬です。主成分に2つの抗菌剤が含まれているので、細菌性感染症の治療に用いられています。主に薬浴に使用されますが、本薬剤を原料にした薬餌を作ることも可能です。ここでは、グリーンFゴールド顆粒について、成分と効果に加えて使用方法を解説していきます。

海水魚が高いのは天然個体が原因?! 海水魚の最新養殖事情に迫ります!

海水魚が高いのは天然個体が原因?! 海水魚の最新養殖事情に迫ります!

海水魚は高い!というのは過去の話?観賞用海水魚の最新養殖事情を解説します!乱獲を防ぐため、アクアリウム用の海水魚は養殖個体(ブリード)が多くなっています。カクレクマノミやキイロハギ、ヤッコなど人気の種類は、ほとんどが養殖魚であるとご存知でしょうか?海水魚の養殖について説明いたします。

水槽管理に大事なポイントはココだ!日々の水槽観察で見るべき10ポイント

水槽管理に大事なポイントはココだ!日々の水槽観察で見るべき10ポイント

水槽管理に大事なポイントを10個ご紹介します!水槽は、非常にたくさんの要素が絡み合って成立している「小さな地球」のようなものです。 水があり、魚がいて、水草が植えられ、微生物がいる。上手に管理すれば安定しますが、何か一つのバランスが崩れると全てが壊れてしまうこともあります。 安定した水槽管理を目指しましょう。

石や流木を川や山から採集して水槽に入れてもいいの?注意点を解説します

石や流木を川や山から採集して水槽に入れてもいいの?注意点を解説します

採集してきた石や流木を水槽に入れることは問題のない行為です。しかし、採集時や採集物を水槽に入れる際は、注意点を守らなければご自身の命を危険に晒したり、水槽をリセットする事態に陥る可能性があります。ここでは、自然下の石や流木を採集する時と、水槽に入れる際の注意点を解説していきます。

【要注意】アクアリウムで起こりやすい事故とは!?水漏れ火災を予防しよう

【要注意】アクアリウムで起こりやすい事故とは!?水漏れ火災を予防しよう

アクアリウムで起こりやすい事故としては、水漏れと発熱に伴う火災が挙げられます。アクアリウムはフィルターなどの電気製品と一緒に運用することが普通なので、漏水すると漏電を誘発して火災に発展する危険があるので注意が必要です。ここでは、アクアリウムを運用するうえで発生しやすい事故を具体的に挙げ、その原因と予防法についてご紹介します。

アクアリウムの節約術6選!水槽はちょっとした工夫で節約できるんです!

アクアリウムの節約術6選!水槽はちょっとした工夫で節約できるんです!

アクアリウム、キレイだなあ…やってみたい…でも装備もたくさん必要そうだし、お金かかるんだろうな…と思って、憧れはあるけどあきらめをつけてしまっている方に! アクアリウムもちょっとした工夫で節約できるというお話をしたいと思います。 今回は具体的に節約術を6つお伝えします。こちらのテクニックを身につけ、憧れのアクアリウムにチャレンジしてみませんか?

ゼンスイに取材!今売れてる超小型クーラー『TEGARU』の凄さと秘密とは!

ゼンスイに取材!今売れてる超小型クーラー『TEGARU』の凄さと秘密とは!

夏を控え、今とっても売れている水槽用の小型クーラーがあるのをご存知ですか? それはゼンスイさんで出している『TEGARU』というクーラーです。 今回は、そのゼンスイさんに密着取材をしてきた内容をご紹介します! 超小型水槽用クーラー『TEGARU』の利点、そしてその秘密に迫りました。メリットがとってもたくさんなクーラーですので、ぜひご一読してみてください!世界が広がります!

1 4 5 6 7 8 9 10 18