熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

2019年04月一覧

直射日光で水槽にコケが生える!頑固でしつこいコケの撃退法をプロが教えます

直射日光で水槽にコケが生える!頑固でしつこいコケの撃退法をプロが教えます

アクアリストなら誰でも一度は悩まされたことのあるトラブルが「コケ」ではないでしょうか。 一度生え始めると、手が付けられなくなってしまう頑固なコケの撃退法をプロが伝授します! 直射日光によって生えてしまったコケの取り除き方、アイテムなどを解説していきます。 コケの無いクリアなアクアリウムを目指しましょう。

【2020年最新】インテリアアクアリウム水槽セット5商品を特集します

【2020年最新】インテリアアクアリウム水槽セット5商品を特集します

無機質なアクアリウムではなく、インテリア性の強いアクアリウムを置きたい!とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 インテリア性の強いアクアリウムは近頃とても増えてきて、人気も急上昇しています。 こちらのページでは、インテリアアクアリウム水槽セットを5つご紹介します!ぜひお気に入りの逸品を見つけてください。

石のレイアウトを30cm水槽で解説!偶数での石組みのポイントを教えます

石のレイアウトを30cm水槽で解説!偶数での石組みのポイントを教えます

バランスの良い石組み水槽は、基本的に石の数は奇数が良いとされており、また石の種類も統一することが望ましいといわれています。 しかし少しオリジナリティを出したいときには石の数や種類を変えてみるのもいいでしょう。 ここでは、実際に30cm水槽に石組みをしながら解説していきます。

暖かい季節!水槽用ヒーターはいつまで使用する?メリットと必要性とは!

暖かい季節!水槽用ヒーターはいつまで使用する?メリットと必要性とは!

水槽用ヒーターは通年での使用をおすすめします。春になると気温も上がってくるので、水槽用ヒーターを使用し続けることに疑問を抱く方もいるかもしれません。しかし、ヒーターは通年で使用した方が、飼育環境の維持と機器の耐久性の面で有利なのです。ここでは、水槽用ヒーターを通年で使用する必要性やメリットなどについてご紹介します。

一株5000円以上!?高級な水草を育てよう!おすすめ種類と高い理由とは

一株5000円以上!?高級な水草を育てよう!おすすめ種類と高い理由とは

水草の育成に慣れてきた方は、高級水草の育成に挑戦してみてはいかがでしょうか。熱帯魚などと同様に水草にも高級な種類が存在しており、同じ種類でも草姿や色のバリエーションが豊富で、色々な水槽レイアウトで活躍することから人気を博しています。ここでは、高級水草の主な種類や高価な理由などについてご紹介します。

【2024年度版】水草が育つLED照明を水槽サイズごとに全部紹介します!

【2024年度版】水草が育つLED照明を水槽サイズごとに全部紹介します!

水草水槽を作りたい、熱帯魚のために水草を入れたいけれど、照明器具はどうしたらよいのか悩むアクアリウム初心者は多いです。電球や蛍光灯などとさまざまなタイプがありますが、コスパ的な綿や照明に含まれる光の波長などを考えると、LEDライトがおすすめです。今回は水槽の大きさごとに、おすすめのLED照明をご紹介していきます。

中型熱帯魚特集!90cm水槽向きの淡水魚TOP3の特徴をご紹介します

中型熱帯魚特集!90cm水槽向きの淡水魚TOP3の特徴をご紹介します

大きな水槽で熱帯魚を飼育する際に、水槽のレイアウトの他にどんな種類の熱帯魚を飼育するかで悩む人は多いです。せっかく大きな水槽で飼育するなら、やはり中型~大型の熱帯魚の飼育を始めてみてはいかがでしょうか。今回は90cm水槽向きのおすすめの淡水魚を、ランキング形式で3種類ご紹介します!

群れで飼育できる海水魚特集!貴重な群泳できる海水魚を紹介・解説します

群れで飼育できる海水魚特集!貴重な群泳できる海水魚を紹介・解説します

小さな魚たちが群れて泳ぐ様はとても美しく圧巻ですね。 ですが残念ながら「海水魚は一般飼育しても群れを作らない」と言われています。でもわずかながら「群れを作る海水魚」もいるんですよ。 海水魚の群泳に憧れる方のために、群れを作る海水魚をご紹介します!飼育の注意点も併せて解説しますので参考になさってください。

水辺の生き物を採取、飼育しよう!どんな魚が家で飼えるのか解説します!

水辺の生き物を採取、飼育しよう!どんな魚が家で飼えるのか解説します!

水辺の生物を採取・飼育してみませんか。春季は水生生物にとっても活動を開始する時期で、たくさんの生き物たちが水辺に顔を覗かせます。それらの生物を採取・飼育することで、より間近で観察ができますし、育てる喜びも味わえます。ここでは、水辺で出会える生物の種類や、それらの採取・飼育法などをご紹介します。

1 2