熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

2019年07月一覧

こんな時は餌を与えてはいけない?熱帯魚、金魚、メダカへ断食させる場面

こんな時は餌を与えてはいけない?熱帯魚、金魚、メダカへ断食させる場面

金魚やメダカは、水槽に顔を近づけてくると「もっと餌ちょうだい!」と言わんばかりに近寄ってきて口をパクパクさせるのが可愛らしいですね。 つい、たくさん餌をあげたくなりますが、実は「餌を与えてはいけない」時期もあることをご存知でしたか? 今回は飼育している魚に、餌を与えてはいけない場面について解説します。餌やりを上手に使い分けて、魚たちを長生きさせてあげましょう。

機材なしで水草水槽にCO2を添加する方法!利点とおすすめアイテムを紹介

機材なしで水草水槽にCO2を添加する方法!利点とおすすめアイテムを紹介

水草水槽をきれいに育成させるためにCO2の添加は欠かせませんが、添加装置の代わりに添加剤や発酵式のキットなどが使われることもあります。安定性に難はありますが「導入コストが安い」「手軽で簡単に添加できる」「ボンベを切らしたときの応急処置としても」といったメリットもあります。添加アイテムを使うメリットやおすすめ商品をご紹介します。

国産グッピーと外国産グッピーの違いとは!交配は可能?種類も紹介します

国産グッピーと外国産グッピーの違いとは!交配は可能?種類も紹介します

グッピーには国産と外国産がいます!いったい何が違うのか?それぞれの特徴とメリットを解説します。グッピーは殖えやすい魚としても有名ですが、国産と外国産グッピーの交配は可能なのか、繁殖についてもお話しします。!さらに、おすすめの美しい種類もご紹介します!

ソイルを再利用してみよう!アクアリウム用ソイルを続けて使うメリット!

ソイルを再利用してみよう!アクアリウム用ソイルを続けて使うメリット!

ソイルを再利用してみませんか。ソイルは水草育成においてよく使用されている底床材で、寿命があるため1年ほどで交換が必要だと思われがちです。しかし、状態によっては再利用が可能で、継続して使用することによるメリットもあります。ここでは、アクアリウム用ソイルを再利用するメリットや、再利用時の注意点などについて解説していきます。

メダカが卵を産んだ!正しい孵化方法と稚魚のお世話・飼育容器・管理方法

メダカが卵を産んだ!正しい孵化方法と稚魚のお世話・飼育容器・管理方法

メダカの卵を孵化させるためには、カビの発生に気を付けなければなりません。そのうえで、水質や水温、日照時間などが適切な状態になるよう、環境を整えることが重要です。そして、稚魚育成の際には餌に注意が必要で、プランクトンなどの微細なものが必要です。ここでは、メダカの卵を孵化させる方法と、稚魚育成のポイントなどを解説していきます。

アクアリウム初心者にぴったりサイズ!小型水槽セットとレイアウトの紹介

アクアリウム初心者にぴったりサイズ!小型水槽セットとレイアウトの紹介

アクアリウム初心者さんが小型水槽を選ぶ場合は、ジェックスのグラステリア250のような、機材がセットになった小型水槽がおすすめです。小型水槽のレイアウトでは、レイアウトアイテムや魚の数を少なめにするのがポイント。 今回はアクアリウム初心者にオススメな小型水水槽と、小型水槽レイアウトのポイントについて解説していきます。

金魚を大きくしない方法とは!餌のやり方など、理由と対策を解説します!

金魚を大きくしない方法とは!餌のやり方など、理由と対策を解説します!

金魚を飼育するときは、気を付けないと予想外に大きく成長しすぎてしまいがちですが、「餌を減らしたり」「水槽を大きくしない」「水温を低めに保つ」といったポイントをおさえることで、大きくしないことが可能です。これにより寿命を延ばすことも可能というメリットもあります。金魚を育てすぎないポイントについてご紹介します。

コリドラス特集!人気の種類から珍しい種類まで、かわいい20種をご紹介!

コリドラス特集!人気の種類から珍しい種類まで、かわいい20種をご紹介!

今回は、コリドラスを特集します。 コリドラスは水槽の底面でちょこちょこ動き回る可愛らしい魚です。アクアリストの間では「水槽の掃除をしてくれる魚」としても有名で人気があります。 コリドラスと一口に言っても、いろいろな種類がいます!これぞというお気に入り種を見つけて水槽に導入してはいかがでしょうか。

ベタにおすすめの水草5選!ベタに水草は必要?ヒレを傷つけない水草とは

ベタにおすすめの水草5選!ベタに水草は必要?ヒレを傷つけない水草とは

ベタの飼育に水草は必要なのかを解説!大きくて優美なヒレ、鮮やかな色彩、小さな容器で飼育可能…と、非常に魅力的な魚、ベタ。 ベタを飼育したい!と思う方は多いと思います。ショップで飼育されているベタは、たいてい水草無しの水槽に入れられています。それはなぜなのでしょう?ベタと水草の関係について考えていきます!

メダカの卵は通販で手に入れよう!ネットで買えるメダカの卵・メリットとは

メダカの卵は通販で手に入れよう!ネットで買えるメダカの卵・メリットとは

最近、品種改良された高級メダカの卵がネット通販で購入できるようになりました。 メダカ好きならば興味を引かれる商品ですね! しかし、ネット通販にはメリットとともにデメリットも存在します。 ここでは、通販でメダカの卵を購入するときのメリット、デメリットについてお伝えしていきます。

ダブルで安心!上部フィルターで能力不足なら外部フィルターも併用しよう

ダブルで安心!上部フィルターで能力不足なら外部フィルターも併用しよう

水槽のフィルターを併用するメリットを解説!水槽の濾過能力が足りないときは異なるタイプのフィルターを併用すると効果的です。特に水を汚しやすい淡水魚飼育では、上部フィルターと外部フィルターの組み合わせがおすすめです。濾過能力が心配ならフィルターを増設してみましょう!

赤い水草6選!水草水槽のアクセントに赤い水草を植えよう【トロピカ厳選】

赤い水草6選!水草水槽のアクセントに赤い水草を植えよう【トロピカ厳選】

真っ赤に紅葉した赤い水草は、水草水槽のよいアクセントとして重宝されます。 赤い水草は育成難易度が高めといわれますが、環境を整えれば初心者でも育てることができますよ。 ここではトロピカ厳選の、水草水槽のアクセントになる赤い水草6選を育て方のコツと共にご紹介していきましょう。

【夏の特別編】あの観賞魚は妖怪だった?魚にまつわる世界の伝説・怪談!

【夏の特別編】あの観賞魚は妖怪だった?魚にまつわる世界の伝説・怪談!

日本をはじめ世界各地には、水の生き物にまつわる民話・伝承が伝えられているのをご存知でしょうか?日本なら金魚の幽霊・らんちゅうや、地震の神様の大鯰、世界に目を向ければゲームでおなじみのクラーケンものが語り継がれています今回は日本だけでなく世界各地から水にまつわる怪談や伝承を集めてみました。

ベタの病気7つ!綿がつく?腹が膨れる?その予防と治療方法を徹底考察!

ベタの病気7つ!綿がつく?腹が膨れる?その予防と治療方法を徹底考察!

ベタは丈夫で酸欠に強いことから、ボトルなどで飼育されていることも多いです。しかし、小型容器だと水温や水質が変化しやすく、ベタのストレスの原因になりがちです。ベタがストレスを感じると免疫力が低下し、病気にかかりやすくなってしまいます。ここでは、代表的なベタの病気を7つ挙げ、それぞれについて原因と症状、対処法などを解説していきます。

淡水のエビを飼育してみよう!美しくてカラフルなオススメ7種をご紹介!

淡水のエビを飼育してみよう!美しくてカラフルなオススメ7種をご紹介!

カラフルな淡水エビ7種を解説!現在では淡水エビも品種改良が進み、たくさんの色鮮やかな品種が作出されています。インドネシアのスラウェシ島産の淡水エビはワイルド種であっても、海生エビに匹敵するほどの色彩を持つ種類が知られています。淡水エビを飼育するうえでのポイントなどに加えて、比較的飼育が容易なおすすめの種類をご紹介します。

メダカの色は環境で変わるって知ってましたか?保護色と色揚げの関係とは

メダカの色は環境で変わるって知ってましたか?保護色と色揚げの関係とは

メダカは飼育環境で体の色が変わります。メダカは身を守るため、体色を保護色にする本能が備わっているんです。白い容器なら淡く、黒い容器なら濃く変化する性質を持っています。それをうまく利用すれば希望の発色に近づけることもできるんですよ。メダカの体色と飼育環境の関係について説明していきます。

1 2 3