熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

ろ過装置・フィルター一覧

ろ材種類別おすすめ厳選9選!生物濾過・物理濾過・化学濾過ぜんぶご紹介

ろ材種類別おすすめ厳選9選!生物濾過・物理濾過・化学濾過ぜんぶご紹介

現在ではろ材も各メーカーから様々な物が発売されているので、ろ材選びにお困りの方も多いと思います。アクアリウムのろ過には、生物ろ過・物理ろ過・化学ろ過の3種類があり、それぞれ役割が異なるため生体や水槽環境に適した物を導入することが大切です。ここでは、それぞれのろ材についておすすめ商品やろ材交換のタイミングなどをご紹介します。

アクアリウムに浄水器は必要?良い水とは?メリットとデメリットを解説!

アクアリウムに浄水器は必要?良い水とは?メリットとデメリットを解説!

アクアリウムに浄水器を導入するアクアリストも少なくないですが、どんな浄水器を使えばいいのかや、そもそも浄水器が必要なのかで悩んでしまう事はありませんか?今回は浄水器の中でもアクアリウムで使われることの多い「RO水」や、浄水器を使うことのメリット・デメリットをご紹介します。

ウールマットのおすすめ種類とメーカー!バクテリアや汚れに良いマットとは

ウールマットのおすすめ種類とメーカー!バクテリアや汚れに良いマットとは

ろ過機で使用するウールマット、シートタイプだけだと思っていませんか?実はウールマットと一口に言っても、成型タイプやシートタイプどの形状があり、いくつかの種類があります。今回はろ過機で使用するウールマットの種類やその特徴の解説と、おすすめのウールマットを4つご紹介していきます。

【2021年度版】水槽用外部フィルター特集!おすすめ10選と選び方!

【2021年度版】水槽用外部フィルター特集!おすすめ10選と選び方!

外部フィルターは最高の生物ろ過能力を誇る、水槽用ろ過器です。海水・淡水どちらでも使用できる便利なフィルターで、さらに水槽サイズごとに機種があるため、どれを選んで良いか悩みますよね。 そもそも外部フィルターとは何か?から、おすすめの機種10選や選定のポイント、正しい使い方、注意点、電気代から節約の小技まで、まとめました!

実はろ過能力が落ちていた!こんな症状あったら要注意、復活方法を伝授!

実はろ過能力が落ちていた!こんな症状あったら要注意、復活方法を伝授!

アクアリウム水槽にろ過フィルターを導入しているアクアリストはとても多いですが、清掃などのメンテナンス不足や、長期間使い続けているとろ過能力が低下してしまい、さまざまなトラブルが起きてしまいます。今回はフィルターのろ過能力が落ちたときにどのような症状が起きるかや、ろ過能力を復活させる方法を見ていきます。

上部フィルターのしくみ!水槽にあわせて選ぶ注意点やメリットデメリット

上部フィルターのしくみ!水槽にあわせて選ぶ注意点やメリットデメリット

上部フィルターには、酸素を取り込みやすくろ材内が嫌気性になりにくいというメリットがあります。しかし水音が気になる、チョウバエなどの虫がわきにくい、フレームレス水槽には設置できないというデメリットもあります。今回は丈夫フィルターのメリット・デメリットだけでなくその仕組みについても解説していきます。

流動フィルターとは!濾材を固定しないろ過様式のメリット・デメリット

流動フィルターとは!濾材を固定しないろ過様式のメリット・デメリット

フィルターはろ材を固定するものが一般的ですが、ろ材を動かす「流動フィルター」というものがあります。スマートな見た目で嫌気性の場所が発生しませんが、物理ろ過ができず装着法次第では水漏れの可能性があるといったでメリットも存在します。今回は流動フィルターのメリットやデメリット・自作方法などについてお話ししていきます。

【プロ厳選】メダカ水槽におすすめのろ過装置とは!設置のコツも大公開!

【プロ厳選】メダカ水槽におすすめのろ過装置とは!設置のコツも大公開!

メダカ飼育はろ過装置がなくても飼育可能ですが、屋内飼育ではろ過装置を使用する方もいます。メダカに向いているろ過フィルターは、水流が強くなものや水流調整可能といった条件があります。今回はメダカ水槽におすすめなろ過装置の条件やフィルター紹介、そしてろ過装置設置のポイントについてお話ししていきます。

ろ過装置が壊れた!応急処置の方法とフィルターを長持ちさせる方法とは!

ろ過装置が壊れた!応急処置の方法とフィルターを長持ちさせる方法とは!

皆さんがお持ちのろ過装置はいつから使っているものですか ? ろ過装置は一般的に数年は使えるといわれていますが、使い方や環境によっていつ壊れるかはまちまちです。 壊れるときは突然ですから、万が一、ろ過装置が壊れた時のための応急処置や、心構えを知っておくのがベストですね。 今回はろ過装置が壊れてしまったときに、水槽にどんな影響があるのか、応急処置としてどんなことができるのかを提案していきます。 壊れてから慌てるのも大変なので、予備知識を仕入れておきましょう。

金魚におすすめのろ過装置ベスト6!エアレーション効果も重視して厳選!

金魚におすすめのろ過装置ベスト6!エアレーション効果も重視して厳選!

金魚の飼育において溶存酸素量は重要なファクターです。溶存酸素を確保するためにはエアレーションを施すことが一般的ですが、フィルターからの排水を工夫することで、エアレーションと同等の効果を得られたり、その効果を向上させることが可能です。ここでは、金魚の飼育おいておすすめのフィルターを、エアレーション効果も期待できる物を中心にご紹介します。

スポンジフィルターの選び方!メリット・デメリットとおすすめ商品5選

スポンジフィルターの選び方!メリット・デメリットとおすすめ商品5選

スポンジフィルターは、ろ過装置の中では安価な部類のため、手軽に導入できるメリットがあります。ろ過能力はあまり高くありませんが、小型の生体であればメインフィルターとして機能しますし、大型魚の飼育ではサブフィルターとして優秀です。ここでは、スポンジフィルターについて、特徴や選定方法、おすすめの商品などをご紹介します。

人気の水槽用ろ材ベスト5!水質向上に効果的・使いやすいろ材はこれだ!

人気の水槽用ろ材ベスト5!水質向上に効果的・使いやすいろ材はこれだ!

綺麗な水質を維持するために必要なろ材ですが、バクテリアの繁殖床にもなるため、「良いろ材」というものには「多孔質で通水性がよくメンテナンスしやすい」という特徴があります。今回は良いろ材についてや、使いやすく水質向上効果の高い人気ろ材をご紹介していきます。

1 2 3 4 5 6 7