熱帯魚・金魚の水槽・アクアリウム情報メディアサイト「トロピカ」

フォローする

2020年05月一覧

【大型水槽を設置したいけど不安】大型水槽設置のポイントをプロが解説!

【大型水槽を設置したいけど不安】大型水槽設置のポイントをプロが解説!

大型水槽を設置するとなると、室内でのサイズ感や水槽の重さ、水槽のメンテナンス方法などの心配ごとがでてくるもの。これらの心配ごとを解消するためにはプロが大型水槽を設置するために気を付ける電気容量や室内の導線などのポイントを押えておく必要があります。今回は大型水オス設置のポイントについて解説していきます!

熱帯魚におすすめの餌TOP20!顆粒などサイズと種類別にご紹介します

熱帯魚におすすめの餌TOP20!顆粒などサイズと種類別にご紹介します

アクアリウムメーカー各社が販売している人工餌は、フレーク状・顆粒など大きくわけて5種類のタイプの餌が販売されています。どの状態の餌を購入する場合でも、アクアリウム初心者さんは悩んでしまうもの。そこで今回はアクアリウムでおすすめな人工餌を、それぞれのタイプごとにランキング形式でトータルで20種類ご紹介していきます!

海の人気者!ナンヨウハギ(ドリー)の飼育方法!どんな水槽で飼育可能?

海の人気者!ナンヨウハギ(ドリー)の飼育方法!どんな水槽で飼育可能?

ディズニー/ピクサー映画の影響で有名になったナンヨウハギ(ドリー)。アクアリウム初心者が憧れる海水魚の代表格でもありますが、ナンヨウハギを飼育するにはちょっとコツが要ります。今回はそんなナンヨウハギの飼育方法や必需品、おすすめの混泳相手などについて解説していきますので、是非参考にしてみてくださいね。

観賞魚の卵を見つけたら!育てる・見守るなどケースごとの方法と注意点!

観賞魚の卵を見つけたら!育てる・見守るなどケースごとの方法と注意点!

水槽内に観賞魚の卵を見つけた場合、「育てる」もしくは「見守る」という選択肢があります。育てる場合は卵の世話や稚魚の飼育器具が必要です。また、見守るのであれば、親に食べられるなどのリスクがあるので、悩んでしまうこともあるでしょう。そこで、今回は観賞魚の卵を育てる・見守るなど、ケースごとの方法と注意点を解説します。

活性炭ってどんな時に使う?アクアリストがおすすめする使用のタイミング

活性炭ってどんな時に使う?アクアリストがおすすめする使用のタイミング

飼育水の黄ばみや水中に含まれるアンモニアを吸着する能力に優れている活性炭。水が黄ばんだときやコケが多いときなど使用どきは5つ。さらに活性炭の能力を最大限に引き出すためには、使用前に水ですすぐ、水槽内ではなくろ過フィルター内に入れるというポイントがあります。今回は活性炭を使用するタイミングや効果的な使い方について解説していきます。

なぜ水槽に砂や砂利、ソイルを敷くの? 底床のメリット・デメリットを解説

なぜ水槽に砂や砂利、ソイルを敷くの? 底床のメリット・デメリットを解説

熱帯魚水槽のレイアウトと言えば、底に砂やソイルを敷くようなイメージが強いですよね。ところで皆さんは、これらの底砂が持つ役割や効果などをご存知でしょうか?今回はそんな底砂を使用する目的や、メリット・デメリットについて解説していきます。底砂選びに迷っている方などは是非ご一読ください!

カルキ抜きのおすすめベスト20!アクアリウムで優秀なカルキ抜き剤を選出

カルキ抜きのおすすめベスト20!アクアリウムで優秀なカルキ抜き剤を選出

水換えは必須でありながらおっくうな作業です。そんな水換えを助けてくれる「カルキ抜き剤」ですが、お店にいくとあまりにも種類が多く、どれを選んだらいいのかわからない!となってしまったことありませんか? 今回はカルキ抜き剤のおすすめを20種ご用意しました。それぞれの特徴、良さを解説してきますのでこれぞというカルキ抜き剤を見つけてください。

大型水槽におすすめの熱帯魚とは!大型アクアリウムで映える熱帯魚を紹介!

大型水槽におすすめの熱帯魚とは!大型アクアリウムで映える熱帯魚を紹介!

自宅で楽しめる水槽には様々なサイズがありますが、やはり一番の憧れは「大型水槽」ですね。見栄えもするし、飼育できる熱帯魚の種類もぐんと広がります。 こちらのページでは、大型水槽におすすめの熱帯魚を紹介します。持ち味、飼育場の注意点なども併せて解説していきますので参考にしてください。迫力のある魚がたくさん出てきますよ!

水槽掃除をしたら魚が病気になった?!水カビ病などを防ぐ掃除方法とは

水槽掃除をしたら魚が病気になった?!水カビ病などを防ぐ掃除方法とは

水槽掃除は水質の悪化による病気の発生を防ぐために必要不可欠です。しかし、方法を間違えるとその掃除が水カビ病などの病気の原因になってしまうことも。今回はそのような事態を避けるために、魚が掃除で病気になる原因を解説しつつ、水カビ病などを防ぐ掃除方法をご紹介します。

熱帯魚の王様ディスカスとは!異彩を放つ美しいディスカスの魅力を解説!

熱帯魚の王様ディスカスとは!異彩を放つ美しいディスカスの魅力を解説!

「熱帯魚の王様」とも称され、独特な体色やエキゾチックな姿が特徴的なディスカス。古くから多くのアクアリストに愛されてきたお魚ですが、実はディスカスのことをあまりよく知らないという方も多いのではないでしょうか?今回はそんなディスカスの基本情報から、秘められた魅力についてたっぷりとご紹介していきます。

エビにはソイルがおすすめ!ソイルでシュリンプを飼育するメリットと商品

エビにはソイルがおすすめ!ソイルでシュリンプを飼育するメリットと商品

エビは水質の変化に弱いので、pHには気をつかわなければなりません。しかし、エビの飼育や繁殖を目的に開発されたソイルを使うことによって、水質の維持がしやすく飼育のハードルをグッと下げることができます。そこで、今回はエビの飼育にソイルを使うメリットとおすすめの商品をご紹介します。

アクアリウムに流木は入れる?流木導入の効果・メリットとデメリットとは

アクアリウムに流木は入れる?流木導入の効果・メリットとデメリットとは

アクアリウムにとって流木は欠かせない存在で、レイアウトはもちろん、水質を弱酸性に傾けたり魚の隠れ家になったりなど、入れることによるメリットは多いです。一方で、アクによる黄ばみ、カビの原因といったデメリットもあるため、特性を把握して活用することが重要です。そこで、今回は流木導入の効果とメリット・デメリットをご紹介します。

活性炭のベスト15!アクアリウム用活性炭のおすすめ商品をまとめました

活性炭のベスト15!アクアリウム用活性炭のおすすめ商品をまとめました

水槽内の水が濁らないようにするために活性炭を使うアクアリストは少なくありませんが、初めて使う場合やアクアリウム初心者の場合どういったものを選ぶといいのか悩むことも多いです。今回は多くの種類が販売されているアクアリウム用活性炭の中でもおすすめ商品15種をご紹介!

白い水槽台でレイアウト!清潔感がある白い水槽台のおすすめ商品を紹介

白い水槽台でレイアウト!清潔感がある白い水槽台のおすすめ商品を紹介

みなさんはどんな水槽台を使っていますか? 水槽台は黒、白、木目調のものが多いですが、黒と木目調をお使いの方が多いのではないでしょうか。黒は無難ですし、家電になじみます。木目調も家具になじみます。では白い水槽台ってどうなんでしょうか? 今回は「白い水槽台のメリットとデメリット」「おすすめの白い水槽台」を紹介します。明るい雰囲気、清潔なムードが好みの方に特におすすめです。参考になさってください!

水槽用クーラーと外部フィルターの組み合わせ!接続で効率よく冷却しよう

水槽用クーラーと外部フィルターの組み合わせ!接続で効率よく冷却しよう

水槽内の水温を下げるために使われる水槽用クーラーはアクアリウムにとって必需品ともいえますが、効率よく冷やすために循環ポンプに直接取り付けたり、容量に余裕を持たせる必要があります。今回は水槽用クーラーの基礎知識や、フィルターとクーラーの組み合わせ例をご紹介!

アクアリウムの生体付き飼育セットで手軽に始めよう!おすすめセット5選

アクアリウムの生体付き飼育セットで手軽に始めよう!おすすめセット5選

アクアリウム初心者さんには、生体と飼育機材が一式セットになった商品の購入がおすすめ。最初から飼育可能な数で飼育することができ、機材を選ぶ手間を省くことができますが、返品や交換ができないことが多い点は注意が必要。今回は生体付きセットのメリット・デメリットと、おすすめの生体付き飼育セットをご紹介していきます。

初心者におすすめエアーポンプ!静音タイプ・小型タイプの使いやすい機種

初心者におすすめエアーポンプ!静音タイプ・小型タイプの使いやすい機種

エアーポンプの音が気になると、それだけでストレスになってしまいます。また、サイズが大きく目立つと水槽の景観にも関わるので、小さいものに越したことはありません。しかし、思いのほか種類が多く初めて選ぶ際には少しハードルが高いのも事実です。そこで今回は、静音・小型タイプで初心者におすすめのエアーポンプをご紹介します。

1 2 3