
アクアショップへ行くと、たくさんのアイテムがずらりと並んでいて「ええっ、どれを選べばいいの」と迷ってしまいませんか? そんな時「とにかくこのメーカーのアイ・・・
アクアショップへ行くと、たくさんのアイテムがずらりと並んでいて「ええっ、どれを選べばいいの」と迷ってしまいませんか? そんな時「とにかくこのメーカーのアイ・・・
「フレームレス水槽」とは「縁なし水槽」のこと。水槽の底や上に黒や白などの縁取りがない、インテリア性の高い水槽でネイチャアクアリウムなどに使用されることが多いのですが、使用する際にいくつかの注意点があります。今回はフレームレス水槽についての解説と、おすすめのフレームレス水槽を5つご紹介していきます。
金魚を飼ってみたいけど、大きな水槽を置く場所が無いのよね…小さな容器ではかわいそうだから、うちでは飼えないかな…とあきらめてしまっている方いらっしゃいますか? いえいえ、ポイントさえ抑えれば金魚は小型の水槽でも飼育できます! 今回は、金魚を小型水槽で飼育するために抑えておくべき管理のポイントについて解説していきます。 ヒラヒラと泳ぐ可愛い金魚、おうちにいかがでしょう。
見た目がシャープで空間構築のできるデザイン性重視の水槽を作るには、水槽を構築するアイテムにもこだわる必要があります。現在はアクアリウム用品もデザイン性に富み使い勝手の良いアイテムが豊富です。そこで今回は、インテリア性を重視する水槽を作るためにおすすめな水槽用品をご紹介していきます。
水槽は突然ひび割れたり、水漏れが起きることがあり、一歩間違えば大きな事故につながることもあるんです。水槽を長持ちさせるためには、「シリコンを傷つけない」「日光に当てない」など5つのポイントがあります。今回は水槽を長持ちさせるコツについて、お話していきたいと思います。
水槽前面の角にアール加工(角丸加工)を施したガラスのラウンド水槽は、大量生産向きな水槽なのでオーダーメイドできません。インテリア性が高くい反面、ラウンド部分のコケを除去しにくいというデメリットもあります。今回はラウンド水槽についてや、おすすめの市販のラウンド水槽を5つご紹介していきます。
ガラス水槽の接着に使われるシリコンには透明なものかブラックのもののどちらかが使われていることが多いのですが、このシリコンの色が水槽の及ぼす影響はあるのでしょうか。 ここでは、ガラス水槽のシリコンは透明とブラックどちらが良いのかについてプロが解説していきます。
アクアリウム初心者の場合、生き物についての知識はあるものの、水槽についての知識がないことが多いです。水槽の取り扱い説明書には、安心・安全に使用するためのポイントが記載されています。今回は水槽の取り扱い説明書に掲載されているポイントについて、どうしてそのようなことが言われるのか、詳しく解説していきます。
アクアリウム初心者は、アクアリウムを始めるときに水槽セットなどの機材は購入しても、水槽の下に敷くマットまで購入する人は少ないようです。水槽マットは水槽台の傷を防・・・
水槽を立ち上げる時、誰しもが一番最初に悩むのは水槽レイアウトですよね。 淡水水槽なら流木の位置、水草の植え方、岩の配置。 海水水槽ならライブロックの・・・
熱帯魚や海水魚飼育には水槽の他にろ過機材や照明、ヒーターなどさまざまな機材が必要となってきます。市販されているセット水槽だと不要な機材があったり、必要なものが足・・・
みなさんは、家の中に使わなくなってしまった中古水槽はありませんか?? アクアリウムが趣味の人であれば1つや2つ余っているなんてことも少なくないのではないで・・・
高さのある水槽レイアウトができないと悩んでいませんか?一般的な水槽よりも高さのある「ハイタイプ水槽」なら、高さのあるアイテムを使用しやすく高低差のあるレイアウトを作れます。今回は、高低差のあるレイアウト水槽を作りやすいおすすめのハイタイプ水槽や証明やフィルターなどの器具についてご紹介していきます。
水槽にヒビが入ってしまった!水槽から水が漏れている! でも今すぐ代わりの水槽を用意するのは無理だ、どうしよう…!!なんてことが起こったときのために、水槽の・・・
透明感のある美しい水槽は誰もが憧れますが、なかなか思うような透明度を出すのは難しいですよね。 水の濁りや水槽の汚れを丁寧に取り除いても透明にならないときは・・・
水槽のフタといえば、水槽照明の錆防止や水槽から飛び出しやすい熱帯魚を飼育するときに、大変役に立つアイテムです! 最近の水槽の主流は、『水槽用のフタのない上・・・
ショップやネット通販で購入したり、お祭りの金魚すくいですくった金魚を飼育するために、まずは水槽を購入することを考えます。しかし金魚用の水槽といってもたくさんの種・・・
皆さんは、水槽用の仕切り板を使ったことがありますか? 1個の水槽で、一緒に飼うのが難しい種類の熱帯魚や生物を飼育する場合、セパレーターという水槽用の仕切り・・・